• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

福 康二郎  Fuku Koujirou

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10711765
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 関西大学, 環境都市工学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度: 関西大学, 環境都市工学部, 准教授
2016年度 – 2019年度: 関西大学, 環境都市工学部, 助教
2015年度: 国立研究開発法人産業技術総合研究所, 太陽光発電研究センター, 研究員
2014年度: 独立行政法人産業技術総合研究所, エネルギー技術研究部門, 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分36020:エネルギー関連化学 / グリーン・環境化学 / エネルギー関連化学
キーワード
研究代表者
酸素 / 水 / 過酸化水素 / 太陽光エネルギー / 太陽光 / 光電気化学 / 酸化銅 / イオン液体 / 光電気化学反応 / コンポジット熱-光触媒 … もっと見る / 水と酸素 / コンポジット熱-光触媒 / 有機酸化反応 / 熱-光触媒 / 光エネルギー / 光触媒 / 熱触媒 / 高付加価値酸化生成物 / LSPR誘起反応 / 金属ナノ粒子 / 酸化物半導体 / ナノ粒子 / 半導体 / 水素 / 光電極 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (92件)
  •  水と酸素を原料とする光電気化学的な過酸化水素合成の新展開研究代表者

    • 研究代表者
      福 康二郎
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分36020:エネルギー関連化学
    • 研究機関
      関西大学
  •  過酸化水素を利用した環境調和型物質変換を目指したコンポジット熱-光触媒の設計研究代表者

    • 研究代表者
      福 康二郎
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      若手研究(A)
    • 研究分野
      グリーン・環境化学
    • 研究機関
      関西大学
  •  太陽エネルギーの効率的利用を目指した金属ナノ粒子複合型光電極による水分解水素製造研究代表者

    • 研究代表者
      福 康二郎
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2015
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      エネルギー関連化学
    • 研究機関
      国立研究開発法人産業技術総合研究所

すべて 2022 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 産業財産権

  • [雑誌論文] Photocatalytic H2O2 Production from O2 Under Visible Light Irradiation over Phosphate Ion-coated Pd Nanoparticles-supported BiVO42020

    • 著者名/発表者名
      Kojiro Fuku, Ryosuke Takioka, Kazushi Iwamura, Masanobu Todoroki, Kazuhiro Sayama, Naoki Ikenaga
    • 雑誌名

      Applied Catalysis B: Environmental

      巻: 272 ページ: 119003-119003

    • DOI

      10.1016/j.apcatb.2020.119003

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06046, KAKENHI-PLANNED-17H06439
  • [雑誌論文] 有用化成品や化学エネルギー製造のための人工光合成技術2018

    • 著者名/発表者名
      福 康二郎
    • 雑誌名

      理工学と技術

      巻: 25 ページ: 21-24

    • NAID

      120006548648

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06046
  • [雑誌論文] Efficient oxidative hydrogen peroxide production and accumulation in photoelectrochemical water splitting using a tungsten trioxide/bismuth vanadate photoanode2016

    • 著者名/発表者名
      Kojiro Fuku, Kazuhiro Sayama
    • 雑誌名

      Chemical Communications

      巻: 52 号: 31 ページ: 5406-5409

    • DOI

      10.1039/c6cc01605g

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26810105
  • [雑誌論文] Photoelectrochemical Reaction for the Efficient Production of Hydrogen and High-Value-Added Oxidation Reagents2015

    • 著者名/発表者名
      Kojiro Fuku, Nini Wang, Yugo Miseki, Takashi Funaki, Kazuhiro Sayama
    • 雑誌名

      ChemSusChem

      巻: 印刷中 号: 9 ページ: 1593-1600

    • DOI

      10.1002/cssc.201403463

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26810105
  • [産業財産権] 不均一系フェントン反応触媒、不均一系フェントン反応触媒の製造方法、及び有機物の分解方法2020

    • 発明者名
      福 康二郎、池永 直樹、轟 真誠、西内 亨、市川 康平
    • 権利者名
      福 康二郎、池永 直樹、轟 真誠、西内 亨、市川 康平
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2020-007693
    • 出願年月日
      2020
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06046
  • [産業財産権] 有機物の分解方法2020

    • 発明者名
      福 康二郎、池永 直樹、轟 真誠、西内 亨、市川 康平
    • 権利者名
      福 康二郎、池永 直樹、轟 真誠、西内 亨、市川 康平
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2020-007692
    • 出願年月日
      2020
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06046
  • [産業財産権] 不均一系フェントン反応触媒2019

    • 発明者名
      福 康二郎、池永 直樹、金井 穂波、奥薗 若奈、轟 真誠
    • 権利者名
      福 康二郎、池永 直樹、金井 穂波、奥薗 若奈、轟 真誠
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2019-018408
    • 出願年月日
      2019
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06046
  • [産業財産権] 過酸化水素の製造方法および製造装置2016

    • 発明者名
      福 康二郎、草間 仁、佐山 和弘
    • 権利者名
      福 康二郎、草間 仁、佐山 和弘
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2016-062043
    • 出願年月日
      2016-03-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26810105
  • [産業財産権] 過酸化水素の製造方法および製造装置2015

    • 発明者名
      福 康二郎、草間 仁、佐山 和弘
    • 権利者名
      福 康二郎、草間 仁、佐山 和弘
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2015-163005
    • 出願年月日
      2015-08-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26810105
  • [産業財産権] 光エネルギーの利用方法および光エネルギーの利用装置2014

    • 発明者名
      佐山 和弘、福 康二郎、三石 雄悟
    • 権利者名
      佐山 和弘、福 康二郎、三石 雄悟
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2014-227981
    • 出願年月日
      2014-11-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26810105
  • [産業財産権] 光エネルギーの利用方法および光エネルギーの利用装置2014

    • 発明者名
      佐山 和弘、福 康二郎、三石 雄悟
    • 権利者名
      佐山 和弘、福 康二郎、三石 雄悟
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2014-227980
    • 出願年月日
      2014-11-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26810105
  • [学会発表] Effects of Nafion coating on photocatalytic hydrogen peroxide generation on Pd-supported bismuth vanadate2022

    • 著者名/発表者名
      Ryohei Suzuki, Kojiro Fuku, Kazuhiro Sayama, Naoki Ikenaga
    • 学会等名
      OKCAT2022(Osaka-Kansai International Symposium on Catalysis)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K05293
  • [学会発表] BiVO4光アノードを用いる水からの選択的過酸化水素生成に及ぼすイオン液体の複合効果2022

    • 著者名/発表者名
      小野 慎太郎、古閑 拓海、福 康二郎、佐山 和弘、池永 直樹
    • 学会等名
      第41回光がかかわる触媒化学シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K05293
  • [学会発表] 鉄のFenton反応を利用したベンゼンからフェノールへの直接水酸化反応2022

    • 著者名/発表者名
      正門 拓己、福 康二郎、池永 直樹
    • 学会等名
      石油学会関西支部第31回研究発表会 日本エネルギー学会関西支部第67回研究発表会(合同研究発表会)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K05293
  • [学会発表] バナジン酸ビスマス光触媒上での過酸化水素生成に及ぼすNafionコーティングの影響2022

    • 著者名/発表者名
      鈴木 諒平、福 康二郎、佐山 和弘、池永 直樹
    • 学会等名
      第41回光がかかわる触媒化学シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K05293
  • [学会発表] プルシアンブルーを用いる有機化合物の酸化分解性能に及ぼす光および共存アニオン種の影響2022

    • 著者名/発表者名
      水田 隼斗、福 康二郎、池永 直樹
    • 学会等名
      第12回CSJ化学フェスタ2022
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K05293
  • [学会発表] SiO2を複合化したFe2+-LDH触媒を用いる有機汚染物質の分解無害化2022

    • 著者名/発表者名
      赤木 太政、轟 真誠、福 康二郎、池永 直樹
    • 学会等名
      第13回触媒科学研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K05293
  • [学会発表] マンガンイオンを用いたフェントン反応による水中有機化合物の酸化分解(優秀ポスター賞)2022

    • 著者名/発表者名
      辻 直秀、福 康二郎、池永 直樹
    • 学会等名
      石油学会関西支部第31回研究発表会 日本エネルギー学会関西支部第67回研究発表会(合同研究発表会)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K05293
  • [学会発表] バナジン酸ビスマス光触媒のNafionコーティングによる過酸化水素生成への影響(優秀ポスター賞)2022

    • 著者名/発表者名
      鈴木 諒平、福 康二郎、佐山 和弘、池永 直樹
    • 学会等名
      石油学会関西支部第31回研究発表会 日本エネルギー学会関西支部第67回研究発表会(合同研究発表会)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K05293
  • [学会発表] SiO2を複合化した鉄系層状複水酸化物を用いる水中有機化合物の酸化分解2022

    • 著者名/発表者名
      赤木 太政、轟 真誠、福 康二郎、池永 直樹
    • 学会等名
      石油学会関西支部第31回研究発表会 日本エネルギー学会関西支部第67回研究発表会(合同研究発表会)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K05293
  • [学会発表] プルシアンブルーを用いるフォトフェントン反応によるフェノールの酸化分解2022

    • 著者名/発表者名
      水田 隼斗、福 康二郎、池永 直樹
    • 学会等名
      第41回光がかかわる触媒化学シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K05293
  • [学会発表] フェントン触媒としてマンガンイオンを用いる有機化合物の酸化分解2022

    • 著者名/発表者名
      辻 直秀、福 康二郎、池永 直樹
    • 学会等名
      第12回CSJ化学フェスタ2022
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K05293
  • [学会発表] Fe2+Al3+-LDH/SiO2触媒を用いた水中有機廃棄物の酸化分解処理2022

    • 著者名/発表者名
      赤木 太政、轟 真誠、福 康二郎、池永 直樹
    • 学会等名
      第11回JACI/GSCシンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K05293
  • [学会発表] Application to Heterogeneous Fenton Reaction of Fe-typed Layered Double Hydroxide2020

    • 著者名/発表者名
      Kojiro Fuku, Masanobu Todoroki, Honami Kanai, Toru Nishiuchi, Kohei Ichikawa, Naoki Ikenaga
    • 学会等名
      日本化学会第100春季年会2020
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06046
  • [学会発表] Searching for Layered Double Hydroxide as Catalysts Capable of Effectively Degrading Organic Pollutants2020

    • 著者名/発表者名
      Masanobu Todoroki, Kazushi Iwamura, Kojiro Fuku, Toru Nishiuchi, Kohei Ichikawa, Naoki Ikenaga
    • 学会等名
      日本化学会第100春季年会2020
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06046
  • [学会発表] バナジン酸ビスマス光触媒を用いた過酸化水素製造に及ぼす助触媒の影響2020

    • 著者名/発表者名
      瀧岡 稜介、岩村 一志、福 康二郎、佐山 和弘、池永 直樹
    • 学会等名
      日本化学会第100春季年会2020
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06046
  • [学会発表] 酸素を原料とする過酸化水素合成の高効率化を目指したカソード電極の設計2020

    • 著者名/発表者名
      櫻井 志保、古閑 拓海、福 康二郎、佐山 和弘、池永 直樹
    • 学会等名
      日本化学会第100春季年会2020
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06046
  • [学会発表] 層状複水酸化物をFenton反応の触媒に用いた有機汚染物質の酸化分解2020

    • 著者名/発表者名
      福 康二郎、池永 直樹
    • 学会等名
      第24回関西大学先端科学技術シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06046
  • [学会発表] プルシアンブルー類似体を用いたフェントン反応による有機化合物の酸化分解2020

    • 著者名/発表者名
      辻本 隼也、福 康二郎、池永 直樹
    • 学会等名
      日本化学会第100春季年会2020
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06046
  • [学会発表] BiVO4を用いた水と酸素からのH2O2生成の高効率化2019

    • 著者名/発表者名
      岩村 一志、福 康二郎、佐山 和弘、池永 直樹
    • 学会等名
      日本化学会第99春季年会2019
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06046
  • [学会発表] Efficient Production of Hydrogen Peroxide from Water on BiVO4 Photoanode (Outstanding Research Award)2019

    • 著者名/発表者名
      Takumi Koga, Daiki Fujimoto, Kojiro Fuku, Kazuhiro Sayama, Naoki Ikenaga
    • 学会等名
      Osaka-Kansai International Symposium on Catalysis (OKCAT 2019)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06046
  • [学会発表] 銅フェライト触媒による1-ブテンの酸化脱水素に及ぼす金属および金属酸化物の添加効果2019

    • 著者名/発表者名
      星田 和輝、福 康二郎、池永 直樹
    • 学会等名
      日本エネルギー学会関西支部第64回研究発表会 石油学会関西支部第28回研究発表会(合同研究発表会)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06046
  • [学会発表] 層状複水酸化物を用いたFenton反応による有機汚染物質の分解無害化2019

    • 著者名/発表者名
      轟 真誠、福 康二郎、池永 直樹
    • 学会等名
      日本エネルギー学会関西支部第64回研究発表会 石油学会関西支部第28回研究発表会(合同研究発表会)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06046
  • [学会発表] 金属助触媒担持バナジン酸ビスマス光触媒を用いる過酸化水素製造2019

    • 著者名/発表者名
      瀧岡 稜介、岩村 一志、福 康二郎、池永 直樹
    • 学会等名
      日本エネルギー学会関西支部第64回研究発表会 石油学会関西支部第28回研究発表会(合同研究発表会)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06046
  • [学会発表] 酸素からの高効率な過酸化水素生成を実現するPd担持WO3光触媒の設計2019

    • 著者名/発表者名
      藤本 大輝、福 康二郎、池永 直樹
    • 学会等名
      日本化学会第99春季年会2019
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06046
  • [学会発表] Ga2O3系触媒を用いるエタノールからのプロピレン合成2019

    • 著者名/発表者名
      奥村 裕輝、福 康二郎、池永 直樹
    • 学会等名
      日本化学会第99春季年会2019
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06046
  • [学会発表] 新規酸化鉄系触媒を用いるn-ブテンの酸化的脱水素反応2019

    • 著者名/発表者名
      清川 貴康、福 康二郎、池永 直樹
    • 学会等名
      日本化学会第99春季年会2019
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06046
  • [学会発表] 水からのH2O2合成の高効率化を目指したBiVO4光アノード電極へのアルカリ土類金属酸化物の導入(優秀ポスター賞)2019

    • 著者名/発表者名
      古閑 拓海、福 康二郎、佐山 和弘、池永 直樹
    • 学会等名
      第38回光がかかわる触媒化学シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06046
  • [学会発表] Development of Pd-introduced WO3 Photocatalyst for Efficient Hydrogen Peroxide Production2019

    • 著者名/発表者名
      Daiki Fujimoto, Kojiro Fuku, Naoki Ikenaga
    • 学会等名
      The 29th International Conference on Photochemistry (ICP2019)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06046
  • [学会発表] カソード電極上での酸素を原料とする過酸化水素合成の高効率化2019

    • 著者名/発表者名
      櫻井 志保、古閑 拓海、福 康二郎、池永 直樹
    • 学会等名
      日本エネルギー学会関西支部第64回研究発表会 石油学会関西支部第28回研究発表会(合同研究発表会)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06046
  • [学会発表] BiVO4光触媒と過酸化水素を利用したオレフィン酸化反応の高効率化2019

    • 著者名/発表者名
      小田切 大知、福 康二郎、池永 直樹
    • 学会等名
      日本化学会第99春季年会2019
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06046
  • [学会発表] 有機汚染物質の効果的な分解無害化を可能にする鉄系層状複水酸化物の開発2019

    • 著者名/発表者名
      轟 真誠、金井 穂波、岩村 一志、福 康二郎、池永 直樹
    • 学会等名
      日本化学会第99春季年会2019
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06046
  • [学会発表] Metal-introduced NiCuAl-LDH with Chelating Agent for Hydrogen Production from Steam Reforming of Methanol2019

    • 著者名/発表者名
      Taisei Akagi, Kojiro Fuku, Naoki Ikenaga
    • 学会等名
      Osaka-Kansai International Symposium on Catalysis (OKCAT 2019)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06046
  • [学会発表] BiVO4アノード電極上での過酸化水素合成の高効率化2019

    • 著者名/発表者名
      古閑 拓海、藤本 大輝、福 康二郎、佐山 和弘、池永 直樹
    • 学会等名
      日本化学会第99春季年会2019
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06046
  • [学会発表] Effect of Metal and Metal Oxide Addition on Oxidative Dehydrogenation of But-1-ene Over Copper Ferrite Catalyst2019

    • 著者名/発表者名
      Kazuki Hoshita, Kojiro Fuku, Naoki Ikenaga
    • 学会等名
      Osaka-Kansai International Symposium on Catalysis (OKCAT 2019)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06046
  • [学会発表] Efficient H2O2 Generation from Water and Oxygen Using BiVO4 Photocatalyst Under Visible Light2019

    • 著者名/発表者名
      Kazushi Iwamura, Kojiro Fuku, Kazuhiro Sayama, Naoki Ikenaga
    • 学会等名
      The 29th International Conference on Photochemistry (ICP2019)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06046
  • [学会発表] NiCuAl Complex Oxide Catalysts Derived from Layered Double Hydroxide for Hydrogen Production from steam reforming of methanol2018

    • 著者名/発表者名
      Taisei Akagi, Kojiro Fuku, Naoki Ikenaga
    • 学会等名
      Osaka-Kansai International Symposium on Catalysis (OKCAT2018)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06046
  • [学会発表] 水と酸素を原料とした光触媒的な過酸化水素生成の高効率化(優秀ポスター賞)2018

    • 著者名/発表者名
      岩村 一志、福 康二郎、池永 直樹
    • 学会等名
      日本エネルギー学会関西支部第63回研究発表会 石油学会関西支部第27回研究発表会(合同研究発表会)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06046
  • [学会発表] Au-BiVO4光触媒を用いる過酸化水素生成に及ぼすAu担持条件の影響2018

    • 著者名/発表者名
      岩村 一志、福 康二郎、池永 直樹
    • 学会等名
      日本化学会第98春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06046
  • [学会発表] Fe系層状複水酸化物を用いた有機汚染物質の酸化分解に及ぼすアニオン種の影響2018

    • 著者名/発表者名
      福 康二郎、金井 穂波、池永 直樹
    • 学会等名
      第122回触媒討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06046
  • [学会発表] Preparation of Core-Shell typed Au-BiVO4@SiO2 for Styrene Oxidation Using Hydrogen Peroxide2018

    • 著者名/発表者名
      Daichi Odagiri, Kojiro Fuku, Naoki Ikenaga
    • 学会等名
      2018 International Symposium on Engineering and Applied Science (ISEAS)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06046
  • [学会発表] Hydrogen Peroxide Production from Water and Oxygen Using Au-supported BiVO4 Photocatalyst2018

    • 著者名/発表者名
      Kazushi Iwamura, Kojiro Fuku, Naoki Ikenaga
    • 学会等名
      Osaka-Kansai International Symposium on Catalysis (OKCAT2018)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06046
  • [学会発表] Reductive Hydrogen Peroxide Production on Metallic Co-catalyst Supported WO32018

    • 著者名/発表者名
      Daiki Fujimoto, Kojiro Fuku, Naoki Ikenaga
    • 学会等名
      Osaka-Kansai International Symposium on Catalysis (OKCAT2018)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06046
  • [学会発表] 効率的なH2O2生成を目指したAu助触媒担持BiVO4光触媒の設計2018

    • 著者名/発表者名
      岩村 一志、福 康二郎、池永 直樹
    • 学会等名
      第37回光がかかわる触媒化学シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06046
  • [学会発表] Oxidative Dehydrogenation of but-1-ene with CuO-loaded Catalyst2018

    • 著者名/発表者名
      Takayasu Kiyokawa, Kojiro Fuku, Naoki Ikenaga
    • 学会等名
      Chemeca 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06046
  • [学会発表] Styrene Oxidation on Core-Shell Typed Au-BiVO4@SiO2 Using Hydrogen Peroxide (Outstanding Research Award)2018

    • 著者名/発表者名
      Daichi Odagiri, Kojiro Fuku, Naoki Ikenaga
    • 学会等名
      Osaka-Kansai International Symposium on Catalysis (OKCAT2018)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06046
  • [学会発表] 助触媒担持酸化タングステン光触媒上での酸素からの過酸化水素製造(優秀ポスター賞)2018

    • 著者名/発表者名
      藤本 大輝、福 康二郎、池永 直樹
    • 学会等名
      第37回光がかかわる触媒化学シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06046
  • [学会発表] Effect of Au-supporting Method on BiVO4 Photocatalyst on Efficient Hydrogen Peroxide Production2018

    • 著者名/発表者名
      Kazushi Iwamura, Kojiro Fuku, Naoki Ikenaga
    • 学会等名
      Chemeca 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06046
  • [学会発表] Design of Fe-typed Layered Double Hydroxide for Degradation of Organic Pollutants by Fenton Process2018

    • 著者名/発表者名
      Kojiro Fuku, Honami Kanai, Naoki Ikenaga
    • 学会等名
      Osaka-Kansai International Symposium on Catalysis (OKCAT2018)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06046
  • [学会発表] Synthesis of Propylene from Ethanol Over Gallium Oxide Based-catalyst (Outstanding Research Award)2018

    • 著者名/発表者名
      Yuki Okumura, Kojiro Fuku, Naoki Ikenaga
    • 学会等名
      Osaka-Kansai International Symposium on Catalysis (OKCAT2018)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06046
  • [学会発表] Degradation of Organic Pollutants on Fe-typed Layered Double Hydroxide by Fenton Process Using Hydrogen Peroxide2018

    • 著者名/発表者名
      Kojiro Fuku, Honami Kanai, Naoki Ikenaga
    • 学会等名
      2018 International Symposium on Engineering and Applied Science (ISEAS)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06046
  • [学会発表] 光電気化学反応を利用する水や酸素を原料とした過酸化水素合成2018

    • 著者名/発表者名
      福 康二郎
    • 学会等名
      第80回マテリアルズ・テーラリング研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06046
  • [学会発表] Effects of Metallic Co-catalysts on WO3 Photocatalyst for Efficient Production of Hydrogen Peroxide by Oxygen Reduction2018

    • 著者名/発表者名
      Daiki Fujimoto, Kojiro Fuku, Naoki Ikenaga
    • 学会等名
      2018 International Symposium on Engineering and Applied Science (ISEAS)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06046
  • [学会発表] 酸化反応の有効利用を実現する光電気化学的な水分解システムの設計2018

    • 著者名/発表者名
      福 康二郎
    • 学会等名
      電気化学会第85回大会(第14回 Honda-Fujishima Prize 受賞講演)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06046
  • [学会発表] Synthesis of Propylene from Ethanol with NiO-based Catalyst2018

    • 著者名/発表者名
      Yuki Okumura, Kojiro Fuku, Naoki Ikenaga
    • 学会等名
      Chemeca 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06046
  • [学会発表] 過酸化水素を用いたスチレン酸化反応のためのコアシェル型Au-BiVO4@SiO2触媒の調製2018

    • 著者名/発表者名
      小田切 大知、福 康二郎、池永 直樹
    • 学会等名
      第7回JACI/GSCシンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06046
  • [学会発表] 酸素還元による光触媒的な過酸化水素製造の高効率化を目指した金属助触媒の探索2018

    • 著者名/発表者名
      藤本 大輝、福 康二郎、池永 直樹
    • 学会等名
      日本化学会第98春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06046
  • [学会発表] 層状複水酸化物由来NiCuAl 複合酸化物を用いたメタノールの水蒸気改質による水素製造2018

    • 著者名/発表者名
      赤木 太政、福 康二郎、池永 直樹
    • 学会等名
      日本エネルギー学会関西支部第63回研究発表会 石油学会関西支部第27回研究発表会(合同研究発表会)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06046
  • [学会発表] 有機汚染物質の効果的な分解を目指したFe系層状複水酸化物の設計2018

    • 著者名/発表者名
      福 康二郎、金井 穂波、奥薗 若奈、池永 直樹
    • 学会等名
      日本化学会第98春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06046
  • [学会発表] Hydrogen Production by Steam Reforming of Methanol with NiCuAl Complex Oxide Catalysts Derived from Layered Double Hydroxide2018

    • 著者名/発表者名
      Taisei Akagi, Kojiro Fuku, Naoki Ikenaga
    • 学会等名
      Chemeca 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06046
  • [学会発表] 過酸化水素による水中有機汚染物質の効率的分解を目指したFeAl-LDHの設計2018

    • 著者名/発表者名
      福 康二郎、金井 穂波、池永 直樹
    • 学会等名
      第7回JACI/GSCシンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06046
  • [学会発表] Steam reforming of methane with Pt nanoparticles supported on composite oxide of TiO2 and SiO2 prepared by photo-assisted deposition method2017

    • 著者名/発表者名
      Hokuto Ishikawa, Kojiro Fuku, Naoki Ikenaga
    • 学会等名
      254th ACS National meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06046
  • [学会発表] 水や酸素を原料とした過酸化水素合成のための光電極・光触媒設計2017

    • 著者名/発表者名
      福 康二郎
    • 学会等名
      平成29年度触媒学会西日本支部およびナノ構造触媒研究会合同セミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06046
  • [学会発表] Steam reforming of methane with Pt nanoparticles supported on Ti-containing silica prepared by photo-assisted deposition method2017

    • 著者名/発表者名
      Hokuto Ishikawa, Kojiro Fuku, Naoki Ikenaga
    • 学会等名
      近畿化学協会 第10回触媒表面化学研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06046
  • [学会発表] Design of composite catalysts introduced tungstate and inorganic anions on calcined LDH for controlling oxidative reaction property using hydrogen peroxide2017

    • 著者名/発表者名
      Kojiro Fuku, Shunpei Fujimoto, Naoki Ikenaga
    • 学会等名
      254th ACS National meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06046
  • [学会発表] 酸化的な有機変換反応の高効率化を目指したアニオン含有触媒の設計2017

    • 著者名/発表者名
      福 康二郎、藤本 駿平、池永 直樹
    • 学会等名
      日本化学会第97回春季年会
    • 発表場所
      慶應義塾大学 日吉キャンパス(神奈川県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06046
  • [学会発表] 酸化反応において高選択的に過酸化水素を生成する光電極システムの設計2016

    • 著者名/発表者名
      宮瀬 雄太、福 康二郎、三石 雄悟、郡司 天博、佐山 和弘
    • 学会等名
      日本化学会第96春季年会
    • 発表場所
      同志社大学 京田辺キャンパス(京都府・京田辺市)
    • 年月日
      2016-03-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26810105
  • [学会発表] Photoelectrode System for Oxidative Production and Accumulation of Hydrogen Peroxide in Water Splitting2016

    • 著者名/発表者名
      Kojiro Fuku, Kazuhiro Sayama
    • 学会等名
      International Symposium on Nanostructured Photocatalysts and Catalysts (NPC2016)
    • 発表場所
      大阪大学 吹田キャンパス 銀杏会館(大阪府)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06046
  • [学会発表] 太陽光と光電極を利用した水分解水素製造における酸化反応の有効利用技術2016

    • 著者名/発表者名
      福 康二郎
    • 学会等名
      コロキウム2016
    • 発表場所
      大阪ガス 奥池ロッジ(兵庫県)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06046
  • [学会発表] 光電極を用いた水素製造をともなう過酸化物合成2015

    • 著者名/発表者名
      宮瀬 雄太、福 康二郎、三石 雄悟、郡司 天博、佐山 和弘
    • 学会等名
      第116回触媒討論会
    • 発表場所
      三重大学(三重県・津市)
    • 年月日
      2015-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26810105
  • [学会発表] Oxidative production of peroxides using WO3/BiVO4 photoanode2015

    • 著者名/発表者名
      Yuta Miyase, Kojiro Fuku, Yugo Miseki, Takahiro Gunji, Kazuhiro Sayama
    • 学会等名
      First International Symposium on Recent Progress of Energy and Environmental Photocatalysis (Photocatalysis 1)
    • 発表場所
      東京理科大学 野田キャンパス カナル会館(千葉県・野田市)
    • 年月日
      2015-09-03
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26810105
  • [学会発表] 水を酸化して過酸化水素を製造できる光電極システムの設計2015

    • 著者名/発表者名
      福 康二郎、佐山 和弘
    • 学会等名
      第116回触媒討論会
    • 発表場所
      三重大学(三重県・津市)
    • 年月日
      2015-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26810105
  • [学会発表] BiVO4光電極による酸化反応の有効利用を目指した水分解水素製造2015

    • 著者名/発表者名
      福 康二郎、宮瀬 雄太、Wang Nini、三石 雄悟、郡司 天博、佐山 和弘
    • 学会等名
      電気化学会第82回大会
    • 発表場所
      横浜国立大学
    • 年月日
      2015-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26810105
  • [学会発表] 酸化物光電極システムにおける酸化反応の有効利用の検討2015

    • 著者名/発表者名
      宮瀬 雄太、福 康二郎、三石 雄悟、郡司 天博、佐山 和弘
    • 学会等名
      第22回シンポジウム「光触媒反応の最近の展開」
    • 発表場所
      東京理科大学 野田キャンパス カナル会館(千葉県・野田市)
    • 年月日
      2015-12-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26810105
  • [学会発表] WO3/BiVO4光電極を用いた酸化的な化合物合成2015

    • 著者名/発表者名
      宮瀬 雄太、福 康二郎、三石 雄悟、郡司 天博、佐山 和弘
    • 学会等名
      日本化学会第95春季年会
    • 発表場所
      日本大学 理工学部船橋キャンパス
    • 年月日
      2015-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26810105
  • [学会発表] Photoelectrode system for the production of hydrogen and high-value-added oxidation reagents2015

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro Sayama, Kojiro Fuku, Yugo Miseki, Takashi Funaki
    • 学会等名
      The International Chemical Congress of Pacific Basin Societies 2015 (Pacifichem)
    • 発表場所
      Hyatt Regency Waikiki, Honolulu, Hawaii, USA
    • 年月日
      2015-12-20
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26810105
  • [学会発表] 水素および高付加価値酸化生成物の効率的製造を目指した光電極システムの設計2015

    • 著者名/発表者名
      福 康二郎、三石 雄悟、舩木 敬、佐山 和弘
    • 学会等名
      日本化学会第95春季年会
    • 発表場所
      日本大学 理工学部船橋キャンパス
    • 年月日
      2015-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26810105
  • [学会発表] BiVO4を用いた酸化的な過酸化水素製造2015

    • 著者名/発表者名
      福 康二郎、佐山 和弘
    • 学会等名
      第34回光がかかわる触媒化学シンポジウム
    • 発表場所
      東京工業大学 蔵前会館 くらまえホール(東京都・目黒区)
    • 年月日
      2015-06-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26810105
  • [学会発表] Efficient production of hydrogen peroxide using BiVO4 photoelectrode for effective utilization of oxidative reaction in water splitting2015

    • 著者名/発表者名
      Kojiro Fuku, Kazuhiro Sayama
    • 学会等名
      7th International Conference on Green and Sustainable Chemistry, 4th JACI/GSC Symposium
    • 発表場所
      一橋大学 一橋講堂(東京都・千代田区)
    • 年月日
      2015-07-07
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26810105
  • [学会発表] WO3光電極による酸化反応の有効利用を目指した水分解水素製造2015

    • 著者名/発表者名
      佐山 和弘、福 康二郎、Wang Nini、三石 雄悟
    • 学会等名
      電気化学会第82回大会
    • 発表場所
      横浜国立大学
    • 年月日
      2015-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26810105
  • [学会発表] Design of photoelectrode system for oxidative production of hydrogen peroxide in water splitting2015

    • 著者名/発表者名
      Kojiro Fuku, Kazuhiro Sayama
    • 学会等名
      The International Chemical Congress of Pacific Basin Societies 2015 (Pacifichem)
    • 発表場所
      Hyatt Regency Waikiki, Honolulu, Hawaii, USA
    • 年月日
      2015-12-16
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26810105
  • [学会発表] Efficient production of hydrogen peroxide using BiVO4 photoelectrode for effective utilization of oxidative reaction in water splitting

    • 著者名/発表者名
      Kojiro Fuku, Kazuhiro Sayama
    • 学会等名
      第4回JACI/GSCシンポジウム・第7回GSC東京国際会議
    • 発表場所
      一橋大学 一橋講堂
    • 年月日
      2015-07-05 – 2015-07-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26810105

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi