• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

遠藤 史人  Endo Fumito

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10713307
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 名古屋大学, 環境医学研究所, 特任講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度 – 2024年度: 名古屋大学, 環境医学研究所, 特任講師
2015年度 – 2017年度: 名古屋大学, 環境医学研究所, 特任助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分52020:神経内科学関連 / 学術変革領域研究区分(Ⅲ) / 神経内科学
研究代表者以外
生物系
キーワード
研究代表者
アストロサイト / アルツハイマー病 / ミクログリア / エクソソーム / 筋萎縮性側索硬化症
研究代表者以外
細胞外環境 / 脊髄 / 脊髄環境 / 環境 / グリア / 神経変性疾患
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (20件)
  • 共同研究者

    (19人)
  •  マルチオミクス解析による神経炎症を標的としたアルツハイマー病の治療法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      遠藤 史人
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2024
    • 研究種目
      学術変革領域研究(A)
    • 審査区分
      学術変革領域研究区分(Ⅲ)
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  疾患特異的アストロサイトを標的としたアルツハイマー病の治療法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      遠藤 史人
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52020:神経内科学関連
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  アストロサイトに着目した筋萎縮性側索硬化症の分子病態解明と治療標的の同定研究代表者

    • 研究代表者
      遠藤 史人
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経内科学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  脊髄環境の恒常性維持とその破綻:グリアー神経連関からみた神経変性機序の解明

    • 研究代表者
      山中 宏二
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2015
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      名古屋大学
      独立行政法人理化学研究所

すべて 2023 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Intracerebroventricular administration of Cystatin C ameliorates disease in SOD1-linked amyotrophic lateral sclerosis mice2018

    • 著者名/発表者名
      Watanabe Seiji、Komine Okiru、Endo Fumito、Wakasugi Keisuke、Yamanaka Koji
    • 雑誌名

      Journal of Neurochemistry

      巻: 145 号: 1 ページ: 80-89

    • DOI

      10.1111/jnc.14285

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14963, KAKENHI-PROJECT-17H04986, KAKENHI-PROJECT-16K09671, KAKENHI-PROJECT-17K07329
  • [雑誌論文] A misfolded dimer of Cu/Zn-superoxide dismutase leading to pathological oligomerization in amyotrophic lateral sclerosis2017

    • 著者名/発表者名
      Itsuki Anzai, Eiichi Tokuda, Atsushi Mukaiyama, Shuji Akiyama, Fumito Endo, Koji Yamanaka, Hidemi Misawa, and Yoshiaki Furukawa
    • 雑誌名

      Protein Science

      巻: 26 号: 3 ページ: 484-496

    • DOI

      10.1002/pro.3094

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01566, KAKENHI-PROJECT-16H04768, KAKENHI-PROJECT-15H06588, KAKENHI-PROJECT-15K14480, KAKENHI-PROJECT-16K09671
  • [雑誌論文] Neuroinflammation in motor neuron disease.2016

    • 著者名/発表者名
      Endo F, Komine O, Yamanaka K.
    • 雑誌名

      Clinical and Experimental Neuroimmunology

      巻: 7 号: 2 ページ: 126-138

    • DOI

      10.1111/cen3.12309

    • NAID

      120005672307

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H01336, KAKENHI-PROJECT-26293208, KAKENHI-PROJECT-16K09671
  • [雑誌論文] Mitochondria-associated membrane collapse is a common pathomechanism in SIGMAR1- and SOD1-linked ALS.2016

    • 著者名/発表者名
      Watanabe S, Ilieva H, Tamada H, Nomura H, Komine O, Endo F, Jin S, Mancias P, Kiyama H, *Yamanaka K.
    • 雑誌名

      EMBO Molecular Medicine

      巻: 8 号: 12 ページ: 1421-1437

    • DOI

      10.15252/emmm.201606403

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H01336, KAKENHI-PROJECT-16H05117, KAKENHI-PROJECT-26293208, KAKENHI-PROJECT-15K19321, KAKENHI-PROJECT-25860252, KAKENHI-PROJECT-26830046, KAKENHI-PROJECT-16K09671
  • [雑誌論文] Mahogunin ring finger 1 confers cytoprotection against mutant SOD1 aggresomes and is defective in an ALS mouse model.2015

    • 著者名/発表者名
      Chhangani D, Endo F, Amanullah A, Upadhyay A, Watanabe S, Mishra R, Yamanaka K, Mishra A
    • 雑誌名

      Neurobiology of Disease

      巻: 86 ページ: 16-16

    • DOI

      10.1016/j.nbd.2015.11.017

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25860252, KAKENHI-PLANNED-23111006, KAKENHI-PROJECT-26293208
  • [雑誌論文] Astrocyte-Derived TGF-β1 Accelerates Disease Progression in ALS Mice by Interfering with the Neuroprotective Functions of Microglia and T Cells.2015

    • 著者名/発表者名
      Endo F, Komine O, et al.
    • 雑誌名

      Cell Reports

      巻: 11 ページ: 592-604

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23111006
  • [雑誌論文] SIRT1 overexpression ameliorates a mouse model of SOD1-linked amyotrophic lateral sclerosis via HSF1/HSP70i chaperone system.2014

    • 著者名/発表者名
      Watanabe S, Ageta-Ishihara N, Nagatsu S, Takao K, Komine O, Endo F, Miyakawa T, Misawa H, Takahashi R, Kinoshita M, Yamanaka K.
    • 雑誌名

      Mol Brain

      巻: 7 号: 1 ページ: 62-62

    • DOI

      10.1186/s13041-014-0062-1

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-221S0003, KAKENHI-PLANNED-23111006, KAKENHI-PUBLICLY-25116514, KAKENHI-PUBLICLY-25116526, KAKENHI-PROJECT-25293020, KAKENHI-PROJECT-25350989, KAKENHI-PROJECT-25860252, KAKENHI-PUBLICLY-26115529, KAKENHI-PROJECT-26293208, KAKENHI-PROJECT-26440095, KAKENHI-PLANNED-23111002, KAKENHI-PROJECT-25242078
  • [雑誌論文] E6-AP association promotes SOD1 aggresomes degradation and suppresses toxicity.2013

    • 著者名/発表者名
      MISHRA Amit, MAHESHIWARI Megha, CHHANGANI Deepak, FUJIMORI-TONOU Noriko, ENDO Fumito, JOSHI A.Prakashi, JANA N.Ranjan, YAMANAKA Koji
    • 雑誌名

      Neurobiology of Aging

      巻: 34 号: 4 ページ: 1310.e11-1310.e23

    • DOI

      10.1016/j.neurobiolaging.2012.08.016

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23111006
  • [学会発表] Molecular basis of astrocyte diversity and morphology and its relation to Alzheimer’s disease2023

    • 著者名/発表者名
      Fumito Endo, Atsushi Kasai, Hitoshi Hashimoto, Viviana Gradinaru, Riki Kawaguchi, Baljit S. Khakh
    • 学会等名
      第46回日本神経科学大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23H04160
  • [学会発表] Molecular basis of astrocyte diversity and morphology and its relation to Alzheimer’s disease2023

    • 著者名/発表者名
      Fumito Endo, Atsushi Kasai, Hitoshi Hashimoto, Viviana Gradinaru, Riki Kawaguchi, Baljit S. Khakh
    • 学会等名
      第46回日本神経科学大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K06963
  • [学会発表] Astrocytic Gi-GPCRs ameliorate cognitive dysfunction in Alzheimer’s disease mice2023

    • 著者名/発表者名
      Fumito Endo, Vijaya Pandey, Zhe Qu, Viviana Gradinaru, James Wohlschlegel, Riki Kawaguchi, Baljit Khakh
    • 学会等名
      第50回内藤コンファレンス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23H04160
  • [学会発表] Astrocyte-derived extracellular vesicles contribute to the propagation of pathogenic protein in ALS.2017

    • 著者名/発表者名
      Endo F. Kurita T, Yamanaka K.
    • 学会等名
      XXIII World Congress of Neurology(第23回世界神経学会議)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09671
  • [学会発表] Astrocyte-derived extracellular vesicles contribute to the propagation of pathogenic protein in ALS.2017

    • 著者名/発表者名
      Endo F, Yamanaka K.
    • 学会等名
      28th International symposium on ALS/MND
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09671
  • [学会発表] アストロサイト由来エクソソームを介したALS病原タンパク質伝播に関する検討.2017

    • 著者名/発表者名
      遠藤史人,山中宏二.
    • 学会等名
      第40回日本神経科学大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09671
  • [学会発表] Dysregulation of TGF-β signaling facilitates motor neurodegeneration of ALS mice2016

    • 著者名/発表者名
      Endo F, Yamanaka K
    • 学会等名
      第39回日本神経科学大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2016-07-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09671
  • [学会発表] Dysregulation of neuronal TGF-beta signaling contributes to neurodegeneration in mutant SOD1 mice2016

    • 著者名/発表者名
      Endo F, Miyazaki A, Yamanaka K
    • 学会等名
      第57回日本神経学会学術大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2016-05-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09671
  • [学会発表] Astrocyte-derived TGF-β1 accelerates disease progression in ALS mice by interfering with neuroprotective functions of microglia and T cells.2014

    • 著者名/発表者名
      Fumito Endo et al.
    • 学会等名
      9th Brain Research Conference-Neuroprotection
    • 発表場所
      ワシントンD.C.(米国)
    • 年月日
      2014-11-13
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23111006
  • [学会発表] 筋萎縮性側索硬化症における神経炎症.2014

    • 著者名/発表者名
      遠藤史人、山中宏二
    • 学会等名
      第55回日本神経学会学術大会シンポジウム
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡)
    • 年月日
      2014-05-24
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23111006
  • [学会発表] The roles of TGF-β1 in the disease progression of ALS mice.2013

    • 著者名/発表者名
      Fumito Endo et al.
    • 学会等名
      Neuroscience 2013
    • 発表場所
      San Diego(米国)
    • 年月日
      2013-11-11
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23111006
  • [学会発表] Roles of TGF-β1 in the disease progression of ALS mice.2012

    • 著者名/発表者名
      Fumito Endo et al.
    • 学会等名
      23rd international symposium on ALS/MND
    • 発表場所
      Chicago, USA
    • 年月日
      2012-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23111006
  • 1.  山中 宏二 (80446533)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 2.  三澤 日出巳 (80219617)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  山下 博史 (60402913)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  森脇 康博 (00392150)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  小峯 起 (00456211)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 6.  渡邊 征爾 (70633577)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  高雄 啓三
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  宮川 剛
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  阿部 修
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  高尾 昌樹
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  渡辺 雅彦
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 12.  石原 健
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 13.  高尾 英正
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 14.  高橋 良輔
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 15.  伊佐 正
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 16.  饗場 篤
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 17.  高橋 淑子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 18.  木下 専
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 19.  古川 良明
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi