• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

白土 由佳  Shiratsuchi Yuka

研究者番号 10715816
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0009-0005-2746-9591
所属 (現在) 2025年度: 文教大学, 情報学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2023年度: 文教大学, 情報学部, 講師
2019年度: 産業能率大学, 経営学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
0108:社会学およびその関連分野
キーワード
研究代表者
日常と治療 / 当事者のリアリティ / 構造化 / インターネットリサーチ / 社会調査 / ライフスタイル / 不妊治療 / ソーシャルリスニング / ソーシャルメディア
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (5件)
  •  ソーシャルメディアを活用した不妊治療を内包する生活の理解と社会的課題の検討研究代表者

    • 研究代表者
      白土 由佳
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 審査区分
      0108:社会学およびその関連分野
    • 研究機関
      文教大学
      産業能率大学

すべて 2023 2021 2019

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] ソーシャルメディアを活用した不妊治療を内包する生活の理解2023

    • 著者名/発表者名
      白土由佳
    • 雑誌名

      精神科

      巻: 42 ページ: 651-657

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K23277
  • [雑誌論文] ソーシャルリスニングのフレームワークSGUR(サグール)の提案と実践2021

    • 著者名/発表者名
      白土由佳
    • 雑誌名

      CIEC春季カンファレンス論文集

      巻: 12 ページ: 9-16

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K23277
  • [雑誌論文] 当事者の語りに見る不妊治療を内包する生活の特徴2019

    • 著者名/発表者名
      白土由佳
    • 雑誌名

      Precision medicine

      巻: 2 ページ: 34-40

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K23277
  • [学会発表] Twitterに見る不妊治療当事者のリアリティとメディアとしての役割の検討2021

    • 著者名/発表者名
      白土由佳
    • 学会等名
      2021年度社会情報学会(SSI) 学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K23277
  • [学会発表] 社会調査としてのソーシャルリスニング-不妊治療当事者の言説分析を事例として-2021

    • 著者名/発表者名
      白土由佳
    • 学会等名
      国際公共経済学会次世代研究部会・サマースクール
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K23277

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi