• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

楠瀬 直喜  Kusunose Naoki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10725964
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 九州医療科学大学, 薬学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2021年度: 山陽小野田市立山口東京理科大学, 薬学部, 助教
2017年度 – 2018年度: 九州大学, 薬学研究院, 特任助教
2014年度 – 2015年度: 大分大学, 医学部, 特任助教
審査区分/研究分野
研究代表者
眼科学
研究代表者以外
小区分47050:環境および天然医薬資源学関連
キーワード
研究代表者
時計遺伝子 / 体内時計 / 概日リズム / 血管新生 / VEGF / 網膜 / 神経障害 / グルココルチコイド / マイトマイシンC
研究代表者以外
天然医薬資源 / プルダウンアッセイ / 天然化合物 / 脂質メディエーター
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (29件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  炎症性脂質メディエーターに働きかける天然資源の選抜と有効成分の高選択的分離

    • 研究代表者
      田中 宏幸
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分47050:環境および天然医薬資源学関連
    • 研究機関
      山陽小野田市立山口東京理科大学
  •  網膜血管新生に対する時計遺伝子の関与と、VEGF関連眼疾患予防への応用研究代表者

    • 研究代表者
      楠瀬 直喜
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      眼科学
    • 研究機関
      山陽小野田市立山口東京理科大学
      九州大学
  •  角膜神経障害に伴う有害事象の時間生物学的予防法の確立研究代表者

    • 研究代表者
      楠瀬 直喜
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2015
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      眼科学
    • 研究機関
      大分大学

すべて 2019 2018 2017 2016 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Dosing Time-Dependent Changes in the Anti-tumor Effect of xCT Inhibitor Erastin in Human Breast Cancer Xenograft Mice2019

    • 著者名/発表者名
      Shiromizu S, Yamauchi T, Kusunose N, Matsunaga N, Koyanagi S, Ohdo S.
    • 雑誌名

      Biological & Pharmaceutical Bulletin

      巻: 42 号: 11 ページ: 1921-1925

    • DOI

      10.1248/bpb.b19-00546

    • NAID

      130007740594

    • ISSN
      0918-6158, 1347-5215
    • 年月日
      2019-11-01
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06262, KAKENHI-PROJECT-17K16972, KAKENHI-PROJECT-18H04019
  • [雑誌論文] Estradiol regulation of P-glycoprotein expression in mouse kidney and human tubular epithelial cells, implication for renal clearance of drugs.2019

    • 著者名/発表者名
      Kanado Y, Tsurudome Y, Omata Y, Yasukochi S, Kusunose N, Akamine T, Matsunaga N, Koyanagi S, Ohdo S.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun.

      巻: 519 号: 3 ページ: 613-619

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2019.09.021

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06262, KAKENHI-PROJECT-17K16972, KAKENHI-PROJECT-18H04019
  • [雑誌論文] Microcurrent stimulation activates the circadian machinery in mice.2019

    • 著者名/発表者名
      Matsunaga N, Yoshida Y, Kitajou N, Shiraishi A, Kusunose N, Koyanagi S, Ohdo S.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun.

      巻: 513 号: 2 ページ: 292-299

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2019.02.022

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06262, KAKENHI-PROJECT-17K16972, KAKENHI-PROJECT-18J20628
  • [雑誌論文] Mutation of the gene encoding the circadian clock component PERIOD2 in oncogenic cells confers chemoresistance by up-regulating the Aldh3a1 gene2018

    • 著者名/発表者名
      Katamune Chiharu、Koyanagi Satoru、Hashikawa Ken-ichi、Kusunose Naoki、Akamine Takahiro、Matsunaga Naoya、Ohdo Shigehiro
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry

      巻: 294 号: 2 ページ: 547-558

    • DOI

      10.1074/jbc.ra118.004942

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K16972, KAKENHI-PROJECT-16H02636, KAKENHI-PROJECT-17H06262, KAKENHI-PROJECT-17H06976
  • [雑誌論文] Optimizing the dosing schedule of l-asparaginase improves its anti-tumor activity in breast tumor-bearing mice.2018

    • 著者名/発表者名
      Shiromizu S, Kusunose N, Matsunaga N, Koyanagi S, Ohdo S.
    • 雑誌名

      J Pharmacol Sci.

      巻: 136 号: 4 ページ: 228-233

    • DOI

      10.1016/j.jphs.2018.01.008

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02636, KAKENHI-PROJECT-17K16972
  • [雑誌論文] Angiotensin-II regulates dosing time-dependent intratumoral accumulation of macromolecular drug formulations via 24-h blood pressure rhythm in tumor-bearing mice2018

    • 著者名/発表者名
      Matsunaga Takashi、Matsunaga Naoya、Kusunose Naoki、Ikeda Eriko、Okazaki Hiroyuki、Kakimoto Keisuke、Hamamura Kengo、Koyanagi Satoru、Ohdo Shigehiro
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 498 号: 1 ページ: 86-91

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2017.11.162

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K16972, KAKENHI-PROJECT-17K18298
  • [雑誌論文] Epithelial cell adhesion molecule expression in hepatic stem/progenitor cells is controlled by the molecular clock system2018

    • 著者名/発表者名
      Kimura Hinako、Matsunaga Naoya、Kakimoto Keisuke、Watanabe Miyako、Tsuruta Akito、Kusunose Naoki、Shiromizu Shoya、Koyanagi Satoru、Ohdo Shigehiro
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 503 号: 2 ページ: 1063-1069

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2018.06.117

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K16972, KAKENHI-PROJECT-16H02636, KAKENHI-PROJECT-17H06262
  • [雑誌論文] Contribution of the clock gene DEC2 to VEGF mRNA upregulation by modulation of HIF1α protein levels in hypoxic MIO-M1 cells, a human cell line of retinal glial (M?ller) cells2018

    • 著者名/発表者名
      Kusunose Naoki、Akamine Takahiro、Kobayashi Yoshiyuki、Yoshida Shigeo、Kimoto Kenichi、Yasukochi Sai、Matsunaga Naoya、Koyanagi Satoru、Ohdo Shigehiro、Kubota Toshiaki
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Ophthalmology

      巻: 62 号: 6 ページ: 677-685

    • DOI

      10.1007/s10384-018-0622-5

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K16972, KAKENHI-PROJECT-17H06976
  • [雑誌論文] Accumulation of sorbitol in the sciatic nerve modulates circadian properties of diabetes-induced neuropathic pain hypersensitivity in a diabetic mouse model2018

    • 著者名/発表者名
      Akamine Takahiro、Kusunose Naoki、Matsunaga Naoya、Koyanagi Satoru、Ohdo Shigehiro
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 503 号: 1 ページ: 181-187

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2018.05.209

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K16972, KAKENHI-PROJECT-16H02636, KAKENHI-PROJECT-17H06262, KAKENHI-PROJECT-17H06976
  • [雑誌論文] Dysfunction of the circadian transcriptional factor CLOCK in mice resists chemical carcinogen-induced tumorigenesis2017

    • 著者名/発表者名
      Hashikawa KI, Katamune C, Kusunose N, Matsunaga N, Koyanagi S, Ohdo S
    • 雑誌名

      Scientific reports

      巻: 7 号: 1 ページ: 9995-9995

    • DOI

      10.1038/s41598-017-10599-1

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K16972, KAKENHI-PROJECT-16H02636
  • [雑誌論文] Dietary supplementation with essence of chicken enhances daily oscillations in plasma glucocorticoid levels and behavioral adaptation to the phase-shifted environmental light?dark cycle in mice2017

    • 著者名/発表者名
      Dilixiati A, Koyanagi S, Kusunose N, Matsunaga N, Ohdo S
    • 雑誌名

      Journal of pharmacological sciences

      巻: 134 号: 4 ページ: 211-217

    • DOI

      10.1016/j.jphs.2017.07.004

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K16972
  • [雑誌論文] Periodic variation in bile acids controls circadian changes in uric acid via regulation of xanthine oxidase by the orphan nuclear receptor PPARα.2017

    • 著者名/発表者名
      Kanemitsu T, Tsurudome Y, Kusunose N, Oda M, Matsunaga N, Koyanagi S, Ohdo S
    • 雑誌名

      The Journal of biological chemistry

      巻: 292 号: 52 ページ: 21397-21406

    • DOI

      10.1074/jbc.m117.791285

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K16972, KAKENHI-PROJECT-16H02636, KAKENHI-PROJECT-17H06262
  • [雑誌論文] Mitomycin C modulates the circadian oscillation of clock gene period 2 expression through attenuating the glucocorticoid signaling in mouse fibroblasts.2015

    • 著者名/発表者名
      Kusunose N, Matsunaga N, Kimoto K, Akamine T, Hamamura K, Koyanagi S, Ohdo S, Kubota T.
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 467 号: 1 ページ: 157-163

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2015.09.086

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H06795, KAKENHI-PROJECT-26861456
  • [雑誌論文] Dosing time-dependent changes in the analgesic effect of pregabalin on diabetic neuropathy in mice.2015

    • 著者名/発表者名
      Akamine T, Koyanagi S, Kusunose N, Hashimoto H, Taniguchi M, Matsunaga N, Ohdo S.
    • 雑誌名

      Journal of Pharmacology and Experimental Therapeutics

      巻: 354 号: 1 ページ: 65-72

    • DOI

      10.1124/jpet.115.223891

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26861456
  • [雑誌論文] Modulation of peroxisome proliferator-activated receptor-α activity by bile acids causes circadian changes in the intestinal expression of Octn1/Slc22a4 in mice.2015

    • 著者名/発表者名
      Wada E, Koyanagi S, Kusunose N, Akamine T, Masui H, Hashimoto H, Matsunaga N, Ohdo S.
    • 雑誌名

      Mol Pharmacol

      巻: 87 号: 2 ページ: 314-322

    • DOI

      10.1124/mol.114.094979

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390149, KAKENHI-PUBLICLY-25136716, KAKENHI-PROJECT-25253038, KAKENHI-PROJECT-25670079, KAKENHI-PROJECT-26670317, KAKENHI-PROJECT-26861456
  • [雑誌論文] Bile acid-regulated peroxisome proliferator-activated receptor-α (PPARα) activity underlies circadian expression of intestinal peptide absorption transporter PepT1/Slc15a1.2014

    • 著者名/発表者名
      Okamura A, Koyanagi S, Dilxiat A, Kusunose N, Chen JJ, Matsunaga N, Shibata S, Ohdo S.
    • 雑誌名

      J Biol Chem.

      巻: 289(36) 号: 36 ページ: 25296-25305

    • DOI

      10.1074/jbc.m114.577023

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25136716, KAKENHI-PROJECT-25253038, KAKENHI-PROJECT-25670079, KAKENHI-PROJECT-26220201, KAKENHI-PROJECT-26670317, KAKENHI-PROJECT-26861456
  • [学会発表] cAMP response element binding protein (CREB) modulates circadian oscillation of Glycoprotein 2 (Gp2) gene expression in Peyer's patches of mice.2019

    • 著者名/発表者名
      Naoki Kusunose, Kengo hamamura, Akito Tsuruta, Yuya Tsurudome, Yuya Yoshida, Naoya Matsunaga, Satoru Koyanagi, Shigehiro Ohdo
    • 学会等名
      EBRS2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K16972
  • [学会発表] 神経障害性疼痛の概日リズム制御機構を基盤とした病態解明と創薬への応用2018

    • 著者名/発表者名
      楠瀬直喜
    • 学会等名
      日本薬学会第138年回
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K16972
  • [学会発表] Glucocorticoid regulation of ATP release from spinal astrocytes underlies circadian exacerbation of neuropathic pain2018

    • 著者名/発表者名
      Naoki Kusunose, Satoru Koyanagi, Naoya Matsunaga, Shigehiro Ohdo
    • 学会等名
      The 18th World Congress of Basic and Clinical Pharmacology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K16972
  • [学会発表] 時間生物学的視点から迫る、糖尿病関連眼疾患の病態2016

    • 著者名/発表者名
      楠瀬直喜
    • 学会等名
      第4回大分糖尿病眼合併症セミナー
    • 発表場所
      レンブラントホテル (大分県, 大分市)
    • 年月日
      2016-02-13
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26861456
  • [学会発表] 眼科疾患の新規治療法の開発にむけた時間生物学的研究2015

    • 著者名/発表者名
      楠瀬直喜
    • 学会等名
      第85回九州眼科学会
    • 発表場所
      鹿児島県医師会館 (鹿児島県, 鹿児島市)
    • 年月日
      2015-05-29
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26861456
  • [学会発表] Alteration of the circadian clock system by mitomycin C in fibroblast2015

    • 著者名/発表者名
      Naoki KUSUNOSE, Naoya MATSUNAGA, Satoru KOYANAGI, Kenichi KIMOTO, Shigehiro OHDO, Toshiaki KUBOTA
    • 学会等名
      The 8th Joint Meeting of Korea-China-Japan Ophthalmologists
    • 発表場所
      ヒルトン福岡シーホーク (福岡県, 福岡市)
    • 年月日
      2015-10-17
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26861456
  • [学会発表] 体内時計に着目したミューラー細胞におけるVEGFの発現制御機構の解明2015

    • 著者名/発表者名
      楠瀬直喜、中野聡子、木許賢一、久保田敏昭
    • 学会等名
      第119回日本眼科学会総会
    • 発表場所
      ロイトン札幌/さっぽろ芸術文化の館/札幌市教育文化会館 (北海道, 札幌市)
    • 年月日
      2015-04-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26861456
  • [学会発表] マイトマイシンCによる線維芽細胞の時計遺伝子発現変容と そのメカニズムの解明2015

    • 著者名/発表者名
      楠瀬直喜、松永直哉、小柳悟、木許賢一、大戸茂弘、久保田敏昭
    • 学会等名
      第22回日本時間生物学会学術大会
    • 発表場所
      東京大学本郷キャンパス伊藤国際学術研究センター (東京都, 文京区)
    • 年月日
      2015-11-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26861456
  • [学会発表] マイトマイシンCによる線維芽細胞の時計遺伝子発現変容と そのメカニズムの解明2015

    • 著者名/発表者名
      楠瀬直喜、松永直哉、小柳悟、木許賢一、大戸茂弘、久保田敏昭
    • 学会等名
      第26回日本緑内障学会
    • 発表場所
      ウインクあいち (愛知県, 名古屋市)
    • 年月日
      2015-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26861456
  • [学会発表] Effect of mitomycin C on molecular clock system in fibroblast2015

    • 著者名/発表者名
      Naoki KUSUNOSE, Naoya MATSUNAGA, Satoru KOYANAGI, Satoko NAKANO, Shigehiro OHDO, Toshiaki KUBOTA
    • 学会等名
      The 6th World Glaucoma Congress
    • 発表場所
      中国 (香港)
    • 年月日
      2015-06-06
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26861456
  • [学会発表] Alteration of clock gene expression by mitomycin C in fibroblast2015

    • 著者名/発表者名
      Naoki KUSUNOSE, Naoya MATSUNAGA, Satoru KOYANAGI, Kenichi KIMOTO, Shigehiro OHDO, and Toshiaki KUBOTA
    • 学会等名
      EBRS/WCC Meeting 2015
    • 発表場所
      イギリス (マンチェスター)
    • 年月日
      2015-08-02
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26861456
  • [学会発表] グルココルチコイドによる神経障害性疼痛の概日リズム制御

    • 著者名/発表者名
      楠瀬直喜、小柳悟、松永直哉、大戸茂弘
    • 学会等名
      第21回日本時間生物学会学術大会
    • 発表場所
      九州大学医学部百年講堂 (福岡県福岡市)
    • 年月日
      2014-11-07 – 2014-11-09
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26861456
  • [学会発表] In vitro study concerning the alteration effect of mitomycin C on clock gene expression in fibroblast

    • 著者名/発表者名
      Naoki KUSUNOSE, Satoko NAKANO, Toshiaki KUBOTA
    • 学会等名
      The 7th Joint Meeting of Korea-China-Japan Ophthalmologists in conjunction
    • 発表場所
      KINTEX (韓国ソウル)
    • 年月日
      2014-10-31 – 2014-11-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26861456
  • 1.  田中 宏幸 (30253470)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  松永 直哉
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  小柳 悟
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  大戸 茂弘
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 4件
  • 5.  濱村 賢吾
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi