• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

鷲野 公彰  WASHINO Kimiaki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10726384
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 大阪大学, 大学院工学研究科, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2024年度: 大阪大学, 大学院工学研究科, 講師
2022年度: 大阪大学, 大学院工学研究科, 講師
2018年度 – 2021年度: 大阪大学, 工学研究科, 講師
2014年度 – 2015年度: 大阪大学, 工学(系)研究科(研究院), 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分60100:計算科学関連 / 小区分19010:流体工学関連 / 流体工学
研究代表者以外
中区分24:航空宇宙工学、船舶海洋工学およびその関連分野
キーワード
研究代表者
離散要素法 / 粉体流 / 転がり抵抗 / 幾何学的相似 / 多分散系 / 非球形粒子 / 計算高速化 / 離散要素法(DEM) / 粗視化モデル / 潤滑力 … もっと見る / 粉体シミュレーション / 数値計算 / 高粘度液 / 粒子剛性低減 / べき乗則流体 / 計算負荷低減 / 高粘度 / 液架橋力 / 直接数値シミュレーション / 粉体層への液浸透速度 / 粒子接触液輸送 / 濡れ性 / 粉体層充填構造 / 毛管現象 / 粉体層への液浸透 / 数値シミュレーション / 粉体内の液分散 / 粉体への液浸透 / 直接数値計算 … もっと見る
研究代表者以外
宇宙探査 / 粉体ダイナミクス / 低重力 / 振動搬送 / レゴリス 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (24件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  低重力環境下の振動場中における粉体ダイナミクス

    • 研究代表者
      安達 眞聡
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      国際共同研究加速基金(海外連携研究)
    • 審査区分
      中区分24:航空宇宙工学、船舶海洋工学およびその関連分野
    • 研究機関
      京都大学
  •  固体・流体状態の粉粒体に対する粗視化離散要素モデルの開発研究代表者

    • 研究代表者
      鷲野 公彰
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分60100:計算科学関連
    • 研究機関
      大阪大学
  •  高粘度の液と粉体の相互作用を考慮したDEMシミュレーション研究代表者

    • 研究代表者
      鷲野 公彰
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2019
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分19010:流体工学関連
    • 研究機関
      大阪大学
  •  粉体層への液の浸透メカニズムの解明とモデリング研究代表者

    • 研究代表者
      鷲野 公彰
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2015
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      流体工学
    • 研究機関
      大阪大学

すべて 2022 2021 2020 2019 2018 2016 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Geometric similarity on interparticle force evaluation for scaled-up DEM particles2022

    • 著者名/発表者名
      Hu Yuze、Chan Ei L.、Tsuji Takuya、Tanaka Toshitsugu、Washino Kimiaki
    • 雑誌名

      Powder Technology

      巻: 404 ページ: 117483-117483

    • DOI

      10.1016/j.powtec.2022.117483

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11850
  • [雑誌論文] A New Contact Liquid Dispersion Model for Discrete Particle Simulation2016

    • 著者名/発表者名
      Kimiaki Washino, Koki Miyazaki, Takuya Tsuji and Toshitsugu Tanaka
    • 雑誌名

      Chemical Engineering Research and Design

      巻: - ページ: 123-130

    • DOI

      10.1016/j.cherd.2016.02.022

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26820047
  • [学会発表] Resolved CFD-DEM Simulations of Three-Phase Flows Using Controlled Interface Models2022

    • 著者名/発表者名
      Kimiaki Washino, Giang T. Nguyen, Taichi Tsujimoto, Naoto Fujii, Ei L. Chan, Takuya Tsuji, Toshitsugu Tanaka
    • 学会等名
      7th International Conference on the Characterization and Control of Interfaces for High Quality Advanced Materials
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11850
  • [学会発表] A universal scaled-up particle model for DEM simulation2022

    • 著者名/発表者名
      Kimiaki Washino, Ei L. Chan, Yuze Hu, Takuya Tsuji, Toshitsugu Tanaka
    • 学会等名
      Advances in Powder Technology
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11850
  • [学会発表] DEM simulation of cohesive particles using scaled-up particle model2022

    • 著者名/発表者名
      Kimiaki Washino, Yuze Hu, Ei L. Chan, Takuya Tsuji, Toshitsugu Tanaka
    • 学会等名
      World Congress on Particle Technology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11850
  • [学会発表] Geometric similarity on force evaluation for scaled-up particle model in DEM2021

    • 著者名/発表者名
      Kimiaki Washino, Yuze Hu, Ei L. Chan, Takuya Tsuji, Toshitsugu Tanaka
    • 学会等名
      AIChE Annual Meeting 2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11850
  • [学会発表] Resolved CFD-DEM coupling model for gas-liquid-solid three-phase flows with controlled interfaces2021

    • 著者名/発表者名
      Kimiaki Washino, Giang T. Nguyen, Ei L. Chan, Takuya Tsuji, Toshitsugu Tanaka
    • 学会等名
      The 8th Asian Particle Technology Symposium
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11850
  • [学会発表] 粗視化モデルを用いた付着性粒子の数値シミュレーション2021

    • 著者名/発表者名
      鷲野 公彰,辻 拓也
    • 学会等名
      2021年度第2回日本画像学会技術研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11850
  • [学会発表] 離散要素法における粗大粒子モデルの改良2020

    • 著者名/発表者名
      鷲野 公彰,フー ユーぜ,チャン イーリーン
    • 学会等名
      第26回流動化・粒子プロセッシングシンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11850
  • [学会発表] 粒子せん断流 DEM シミュレーションによる動的付着力モデルの検証2020

    • 著者名/発表者名
      田中 晴也,鷲野 公彰,辻 拓也,田中 敏嗣
    • 学会等名
      粉体工学会秋期研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11850
  • [学会発表] 付着性粒子群の固体相転移に関するスケーリング則2020

    • 著者名/発表者名
      新原 史彬,鷲野 公彰,辻 拓也,田中 敏嗣
    • 学会等名
      粉体工学会秋期研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11850
  • [学会発表] DEM-CFD model for gas-liquid-solid flows with complex wall boundaries2019

    • 著者名/発表者名
      Kimiaki Washino, Ei L. Chan, Junpei Uno, Takuya Tsuji, Toshitsugu Tanaka
    • 学会等名
      8th International Conference on Discrete Element Method
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K13690
  • [学会発表] 界面相互作用を考慮したDNS-DEM気液固三相モデル開発2019

    • 著者名/発表者名
      南山 拓海,鷲野 公彰,田中 敏嗣,辻 拓也
    • 学会等名
      第25回流動化・粒子プロセッシングシンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K13690
  • [学会発表] Reduction of particle stiffness in DEM simulation considering attraction force2019

    • 著者名/発表者名
      Ryosuke Yamagami, Kimiaki Washino, Ei L. Chan, Takuya Tsuji and Toshitsugu Tanaka
    • 学会等名
      Asian Pacific Confederation of Chemical Engineering 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K13690
  • [学会発表] 液で濡れた粒子のDEMシミュレーション2019

    • 著者名/発表者名
      鷲野 公彰,Chan Ei Leen,田中 敏嗣
    • 学会等名
      粉体工学会 第54回技術討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K13690
  • [学会発表] Volume penalization method for gas-liquid-solid flows with immersed free surface2019

    • 著者名/発表者名
      Giang Nguyen, Kimiaki Washino, Takuya Tsuji and Toshitsugu Tanaka
    • 学会等名
      Asian Pacific Confederation of Chemical Engineering 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K13690
  • [学会発表] DEM Simulation with Scale-up Particles2018

    • 著者名/発表者名
      Washino, K.
    • 学会等名
      AIChE annual meeting 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K13690
  • [学会発表] 弾性率を下げた粒子を用いたDEMシミュレーション -粒子間付着力を考慮した場合について-2018

    • 著者名/発表者名
      鷲野 公彰
    • 学会等名
      粉体工学会春期研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K13690
  • [学会発表] DEM Simulation with Reduced Particle Stiffness2018

    • 著者名/発表者名
      Washino, K.
    • 学会等名
      8th World Congress on Particle Technology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K13690
  • [学会発表] A New Contact Liquid Dispersion Model for Discrete Particle Simulation2015

    • 著者名/発表者名
      Kimiaki Washino, Koki Miyazaki, Takuya Tsuji and Toshitsugu Tanaka
    • 学会等名
      7th International Granulation Workshop
    • 発表場所
      The University of Sheffield (Sheffield, UK)
    • 年月日
      2015-07-01
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26820047
  • [学会発表] 湿式造粒プロセスにおける固液間相互作用の数値計算2015

    • 著者名/発表者名
      鷲野 公彰
    • 学会等名
      日本混相流学会 若手研究者夏季セミナー
    • 発表場所
      高知共済会館(高知県高知市)
    • 年月日
      2015-08-06
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26820047
  • [学会発表] VOF法による固気液三相流の数値シミュレーション2015

    • 著者名/発表者名
      鷲野 公彰,辻 拓也,田中 敏嗣
    • 学会等名
      日本流体力学会 年会2015
    • 発表場所
      東京工業大学 大岡山キャンパス(東京都目黒区)
    • 年月日
      2015-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26820047
  • [学会発表] 湿式造粒プロセスにおける固液間相互作用の数値計算2014

    • 著者名/発表者名
      鷲野 公彰
    • 学会等名
      日本伝熱学会関西支部 第21期 第3回講演討論会
    • 発表場所
      神戸大学 六甲台キャンパス 瀧川記念学術交流会館(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2014-12-03
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26820047
  • [学会発表] Direct Numerical Simulation of Liquid Penetration into a Packed Particle Column

    • 著者名/発表者名
      Kimiaki Washino
    • 学会等名
      The 7th World Congress on Particle Technology
    • 発表場所
      Beijing, China
    • 年月日
      2014-05-19 – 2014-05-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26820047
  • 1.  安達 眞聡 (90908386)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  辻 拓也 (90379123)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  古田 幸三 (20833031)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi