• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

長谷川 泰浩  Hasegawa Yasuhiro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10730369
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度 – 2018年度: 大阪大学, 医学系研究科, 招へい教員
2016年度: 大阪大学, 医学系研究科, 特任助教(常勤)
2015年度: 大阪大学, 医学部附属病院, 特任助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小児科学
キーワード
研究代表者
小児胆汁うっ滞性疾患 / SPRY2 / FGF19 / 小児胆汁鬱滞性疾患 / 胆道閉鎖症
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (3件)
  • 共同研究者

    (1人)
  •  胆汁酸産生制御機構におけるSPRY2/LXRの役割に関する検討研究代表者

    • 研究代表者
      長谷川 泰浩
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      大阪大学

すべて 2019 2015

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] CYP7A1 expression in hepatocytes is retained with upregulated fibroblast growth factor 19 in pediatric biliary atresia.2019

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa Y, Kawai M, Bessho K, Yasuda K, Ueno T, Satomura Y, Konishi A, Kimura T, Ikeda K, Tachibana M, Miyoshi Y, Michigami T, Kondou H, Ozono K
    • 雑誌名

      Hepatol Res

      巻: 49 号: 3 ページ: 314-323

    • DOI

      10.1111/hepr.13245

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10092, KAKENHI-PROJECT-15K19611
  • [学会発表] 胆道閉鎖症患者の肝臓では胆汁酸生合成律速酵素CYP7A1の抑制機構の破綻が起きている2015

    • 著者名/発表者名
      長谷川泰浩 近藤宏樹 別所一彦 川井正信 安田紀恵 上野豪久 里村宜紀 小西暁子 木村武司 倉川佳世 三善陽子 道上敏美 大薗恵一
    • 学会等名
      第42回日本小児栄養消化器肝臓学会
    • 発表場所
      広島
    • 年月日
      2015-10-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K19611
  • [学会発表] 胆道閉鎖症患者の肝臓では胆汁酸生合成律速酵素CYP7A1の抑制機構の破綻が起きている2015

    • 著者名/発表者名
      長谷川泰浩 近藤宏樹 別所一彦 川井正信 安田紀恵 上野豪久 里村宜紀 小西暁子 木村武司 倉川佳世 三善陽子 道上敏美 大薗恵一
    • 学会等名
      第32回日本小児肝臓研究会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2015-07-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K19611
  • 1.  川井 正信(カワイマサノブ)
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi