• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

塩浜 直  Shiohama Tadashi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10737034
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 千葉大学, 大学院医学研究院, 特任教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2024年度: 千葉大学, 大学院医学研究院, 講師
2021年度 – 2022年度: 千葉大学, 医学部附属病院, 助教
2015年度 – 2018年度: 千葉大学, 医学部附属病院, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分52040:放射線科学関連 / 小児科学 / 胎児・新生児医学
研究代表者以外
小区分52050:胎児医学および小児成育学関連 / 小区分59040:栄養学および健康科学関連
キーワード
研究代表者
Hedgehog経路 / 巨脳症 / 脳MRI定量解析 / microRNA / 遺伝子多型 / PI3K/AKT/mTOR経路 / 定量解析 / 脳MRI / バイオマーカー / PI3K/AKT/mTOR経路 … もっと見る / 髄芽腫 / PTCH1 / Gorlin症候群 / map3k1 / hedgehog signal / マイクロアレイ / 線維芽細胞 / ヘッジホッグ経路 / 脳形態 / Hedghog経路 / PI3KCA関連過成長スペクトラム / PI3K/AKT経路 / 巨脳症-毛細血管奇形症候群 … もっと見る
研究代表者以外
Gorlin症候群 / 基底細胞母斑症候群 / ヘッジホッグ / 骨密度 / 骨代謝 / ビタミンD / iPS / 天然化合物ライブラリー / 疾患iPS細胞 / 皮膚線維芽細胞 / 阻害薬 / 創薬スクリーニング / GLI1 / 髄芽腫 / 基底細胞癌 / PTCH1 / Gorlin 症候群 / ヘッジホッグシグナリング 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (23件)
  • 共同研究者

    (12人)
  •  巨脳症性疾患関連シグナルによる脳形態調整の解明研究代表者

    • 研究代表者
      塩浜 直
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分52040:放射線科学関連
    • 研究機関
      千葉大学
  •  母体ビタミンDエピ体による胎児発育抑制機序およびエピ体産生制御因子の解明

    • 研究代表者
      高谷 具純
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59040:栄養学および健康科学関連
    • 研究機関
      千葉大学
  •  Gorlin症候群における骨代謝異常の分子的病態解明

    • 研究代表者
      藤井 克則
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52050:胎児医学および小児成育学関連
    • 研究機関
      千葉大学
  •  網羅的脳MRI解析を用いた巨脳症性疾患の予後予測のための画像バイオマーカーの探索研究代表者

    • 研究代表者
      塩浜 直
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52040:放射線科学関連
    • 研究機関
      千葉大学
  •  ヘッジホッグ異常症の病態解明と効果的阻害薬の同定

    • 研究代表者
      藤井 克則
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52050:胎児医学および小児成育学関連
    • 研究機関
      千葉大学
  •  microRNAによるGorlin症候群の新規経路阻害剤とバイオマーカーの開発研究代表者

    • 研究代表者
      塩浜 直
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2018
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      千葉大学
  •  巨脳症-毛細血管奇形症候群におけるPI3K/AKT経路の網羅的解析とその制御研究代表者

    • 研究代表者
      塩浜 直
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2016
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      胎児・新生児医学
    • 研究機関
      千葉大学

すべて 2023 2022 2021 2017 2016

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Brain structure alterations in girls with central precocious puberty2023

    • 著者名/発表者名
      Yoshii Shoko、Takatani Tomozumi、Shiohama Tadashi、Takatani Rieko、Konda Yutaka、Hattori Shinya、Yokota Hajime、Hamada Hiromichi
    • 雑誌名

      Frontiers in Neuroscience

      巻: 17 ページ: 1215492-1215492

    • DOI

      10.3389/fnins.2023.1215492

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07694
  • [雑誌論文] A Brain Morphometry Study with Across-Site Harmonization Using a ComBat-Generalized Additive Model in Children and Adolescents2023

    • 著者名/発表者名
      Shiohama T, Maikusa N, Kawaguchi M, Natsume J, Hirano Y, Saito K, Takanashi J, Levman J, Takahashi E, Matsumoto K, Yokota H, Hattori S, Tsujimura K, Sawada D, Uchida T, Takatani T, Fujii K, Naganawa S, Sato N, Hamada H.
    • 雑誌名

      Diagnostics

      巻: 13 号: 17 ページ: 2774-2774

    • DOI

      10.3390/diagnostics13172774

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03309, KAKENHI-PROJECT-21K07694, KAKENHI-PROJECT-20K16691
  • [雑誌論文] microRNA Biology on Brain Development and Neuroimaging Approach2022

    • 著者名/発表者名
      Tsujimura Keita、Shiohama Tadashi、Takahashi Emi
    • 雑誌名

      Brain Sciences

      巻: 12 号: 10 ページ: 1366-1366

    • DOI

      10.3390/brainsci12101366

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07694
  • [雑誌論文] Subtle infantile spasms presenting as hyperirritability in <scp>CK</scp> syndrome2022

    • 著者名/発表者名
      Hagiwara Sho、Shiohama Tadashi、Ogi Tomoo、Ichikawa Tomohiko、Hamada Hiromichi
    • 雑誌名

      Pediatrics International

      巻: 64 号: 1

    • DOI

      10.1111/ped.15335

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07694
  • [雑誌論文] Identification of association fibers using ex vivo diffusion tractography in Alexander disease brains2022

    • 著者名/発表者名
      Shiohama Tadashi、Stewart Natalie、Nangaku Masahito、van der Kouwe Andre J. W.、Takahashi Emi
    • 雑誌名

      Journal of Neuroimaging

      巻: 32 号: 5 ページ: 866-874

    • DOI

      10.1111/jon.13040

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07694
  • [雑誌論文] Quantitative Structural Brain Magnetic Resonance Imaging Analyses: Methodological Overview and Application to Rett Syndrome2022

    • 著者名/発表者名
      Tadashi Shiohama, Keita Tsujimura
    • 雑誌名

      Frontiers in Neuroscience

      巻: 16 ページ: 835964-835964

    • DOI

      10.3389/fnins.2022.835964

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07694
  • [雑誌論文] 日本小児神経学会推薦総説 脳MRI定量解析の臨床応用への展望2021

    • 著者名/発表者名
      塩浜 直
    • 雑誌名

      日本小児科学会雑誌

      巻: 125 ページ: 1644-1654

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07694
  • [雑誌論文] Brain morphology in children with nevoid basal cell carcinoma syndrome.2017

    • 著者名/発表者名
      Shiohama, T., Fuji, K., Miyashita, T., Mizuochi, H., Uchikawa, H., Shimojo, N.
    • 雑誌名

      American Journal of Medical Genetics A

      巻: 173 号: 4 ページ: 946-952

    • DOI

      10.1002/ajmg.a.38115

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461530, KAKENHI-PROJECT-15K20911, KAKENHI-PROJECT-16K09960, KAKENHI-PROJECT-17K10061
  • [学会発表] 小児脳における脳局所容量と左右差の検討2023

    • 著者名/発表者名
      塩浜 直, 舞草伯秀, 川口将宏, 夏目淳, 平野好幸, 齋藤慶斗, 髙梨潤一, Jacob Levman, 高橋恵美,松本浩史, 服部真也, 横田元, 辻村啓太, 澤田大輔, 内田智子, 高谷具純, 藤井克則, 長縄伸二, 佐藤典子, 濱田洋通.
    • 学会等名
      第17回小児神経放射線研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07694
  • [学会発表] Across-site harmonization of brain morphometry in children and adolescents2023

    • 著者名/発表者名
      Shiohama T, Maikusa N, Kawaguchi M,et al.
    • 学会等名
      The 18th congress of Asian Society for Pediatric Research
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07694
  • [学会発表] MRI 機種間補正が可能な小児脳容量の基準値の創出2023

    • 著者名/発表者名
      塩浜 直, 舞草 伯秀, 川口 将宏, 夏目 淳, 平野 好幸, 齋藤 慶斗, 髙梨 潤一, Levman Jacob, 高橋 恵美, 松本 浩史, 服部 真也, 横田 元, 辻村 啓太, 澤田 大輔, 内田 智子, 高谷 具純, 佐藤 典子, 濱田 洋通.
    • 学会等名
      第126回小児科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07694
  • [学会発表] シンポジウム16神経放射線医学の最先端と小児. 小児科領域における脳MRI定量解析の臨床応用2023

    • 著者名/発表者名
      塩浜 直
    • 学会等名
      第65 回日本小児神経学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07694
  • [学会発表] 小児脳MRI の基準値創出を目指した取り組み2022

    • 著者名/発表者名
      塩浜 直、内田智子、澤田大輔、吉井祥子、萩原翔、齋藤千尋、岩瀬由紀子、濱田洋通
    • 学会等名
      第33回千葉県小児神経懇話会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07694
  • [学会発表] 脳MRI定量解析を用いた自閉スペクトラム症児の発症予測2022

    • 著者名/発表者名
      塩浜 直, Ortug A, Alatorre WJ L, Valli B, Levman J, Faja SK., 辻村 啓太, Maunakae AK, 高橋 恵美
    • 学会等名
      第125回日本小児科学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07694
  • [学会発表] Alexander病患者の剖検脳のおける連合線維の同定2022

    • 著者名/発表者名
      塩浜直, Natalie Stewart, 南学正仁, Andre J.W. van der Kouwe, 高橋恵美.
    • 学会等名
      第16回小児神経放射線研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07694
  • [学会発表] 脳MRI画像を用いた自閉スペクトラム症の早期診断の試み2022

    • 著者名/発表者名
      塩浜 直
    • 学会等名
      第32回千葉県小児神経懇話会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07694
  • [学会発表] 多彩な合併症を有する児の在宅移行:巨脳症・毛細血管奇形症候群の乳児例での実践例(2021年9月12日)2021

    • 著者名/発表者名
      塩浜 直
    • 学会等名
      第220回日本小児科学会千葉地方会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07694
  • [学会発表] 脳MRI定量解析から診る小児神経疾患-Next Generation Brain Phenotypingをめざしてー(2021年6月13日)2021

    • 著者名/発表者名
      塩浜 直
    • 学会等名
      第219回日本小児科学会千葉地方会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07694
  • [学会発表] miR-196a-5p down-regulation in fibroblasts derived from Gorlin syndrome patients2017

    • 著者名/発表者名
      Tadashi Shiohama, Katsunori Fujii, Tomoko Uchida, Tomozumi Takatani, Toshiyuki Miyashita, Hajime Ikehara, Naoki Shimojo
    • 学会等名
      第62回人類遺伝学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K16241
  • [学会発表] MicroRNA analysis in dermal fibroblasts derived from Gorlin syndrome patients2017

    • 著者名/発表者名
      Tadashi Shiohama, Katsunori Fujii, Tomozumi Takatani, Toshiyuki Miyashita, Hajime Ikehara, Mayuko Fujita, Tomoyuki Fukuhara, Naoki Shimojo
    • 学会等名
      第59回日本小児神経学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K16241
  • [学会発表] Gorlin症候群における脳形態解析-ヘッジホッグシグナルのヒト脳への影響-2016

    • 著者名/発表者名
      塩浜 直
    • 学会等名
      第58回日本小児神経学会学術集会
    • 発表場所
      京王プラザ新宿(新宿区,東京都)
    • 年月日
      2016-06-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K20911
  • [学会発表] Brain morphology in children with Gorlin syndrome2016

    • 著者名/発表者名
      Tadashi Shiohama
    • 学会等名
      45th Annual Child Neurology Society Meeting
    • 発表場所
      Vancouver, BC, Canada
    • 年月日
      2016-10-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K20911
  • [学会発表] Brain morphologyin children withnevoid basal cellcarcinoma syndrome2016

    • 著者名/発表者名
      Tadashi Shiohama
    • 学会等名
      13th International Congress of Human Genetics
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都市,京都府)
    • 年月日
      2016-04-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K20911
  • 1.  藤井 克則 (70344992)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  横田 元 (20649280)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 3.  松本 浩史 (60745230)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  高梨 潤一 (00302555)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  舞草 伯秀 (80631069)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 6.  宮下 俊之 (60174182)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  鎌谷 洋一郎 (00720880)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  山本 緑 (90597121)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  高谷 具純 (10608821)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  櫻井 健一 (80323434)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  長尾 和右 (60392487)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  平野 好幸
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi