• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高田 英和  TAKADA Hidekazu

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10738008
所属 (現在) 2025年度: 福島大学, 人間発達文化学類, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2023年度: 福島大学, 人間発達文化学類, 教授
2018年度 – 2019年度: 福島大学, 人間発達文化学類, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分02030:英文学および英語圏文学関連
キーワード
研究代表者
英文学 / モダニティ
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (5件)
  •  怒れる若者たち/児童/angry young womenに関する学際的英文学研究研究代表者

    • 研究代表者
      高田 英和
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分02030:英文学および英語圏文学関連
    • 研究機関
      福島大学
  •  生と貨幣の観点からの児童/モダニズム/新しい女に関する学際的英文学研究研究代表者

    • 研究代表者
      高田 英和
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分02030:英文学および英語圏文学関連
    • 研究機関
      福島大学

すべて 2019 2018

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] A・A・ミルン、スコティッシュ・モダニズム、菜園派2019

    • 著者名/発表者名
      高田英和
    • 雑誌名

      ヴァージニア・ウルフ研究

      巻: 36 ページ: 56-78

    • NAID

      130007933428

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00405
  • [雑誌論文] F・R・リーヴィスの偉大なる伝統とスコットランド文学の分離2019

    • 著者名/発表者名
      高田英和
    • 雑誌名

      D. H. ロレンス研究

      巻: 29 ページ: 43-60

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00405
  • [雑誌論文] 『ロリータ』についての覚書2018

    • 著者名/発表者名
      高田英和
    • 雑誌名

      福島大学人間発達文化学類論集

      巻: 27 ページ: 113-118

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00405
  • [学会発表] 偉大なる伝統の創出?――F・R・リーヴィスとスコットランド文学の分離2018

    • 著者名/発表者名
      高田英和
    • 学会等名
      日本ロレンス協会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00405
  • [学会発表] スコティッシュ/モダニスト・ルネサンスと A・A・ミルン――英国の諷刺とヒューマーを読み直す2018

    • 著者名/発表者名
      高田英和
    • 学会等名
      日本ヴァージニア・ウルフ協会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00405

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi