• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

佐々木 秀隆  Sasaki Hidetaka

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10738628
所属 (現在) 2025年度: 大阪大学, 医学部附属病院, 診療放射線技師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2024年度: 大阪大学, 医学部附属病院, 診療放射線技師
審査区分/研究分野
研究代表者以外
小区分52040:放射線科学関連
キーワード
研究代表者以外
線量評価 / PHITS / マイクロドジメトリ / α線 / 線量評価システム / 標的核医学治療 / オクトレオスキャン / ルタテラ / 空間線量予測 / 核医学治療 / 放射線挙動シミュレーション
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (5件)
  • 共同研究者

    (8人)
  •  放射線挙動シミュレーションによる核医学治療の空間線量予測

    • 研究代表者
      大内 健太郎
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52040:放射線科学関連
    • 研究機関
      大阪大学
  •  異分野連携によるα線核医学治療の効果予測に向けた線量評価システムの開発

    • 研究代表者
      佐藤 達彦
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分52040:放射線科学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人日本原子力研究開発機構

すべて 2022 2021

すべて 学会発表

  • [学会発表] Application of Individual Dosimetry System Based on PHITS to the Clinical Research of Targeted Alpha Therapy in Osaka University2022

    • 著者名/発表者名
      T. Sato, T. Furuta, H. Sasaki, T. Watabe
    • 学会等名
      13th Congress of the World Federation of Nuclear Medicine and Biology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21426
  • [学会発表] モンテカルロ計算コードPHITSを用いた 核医学治療用個人線量評価システムの開発2022

    • 著者名/発表者名
      佐藤達彦、古田琢哉、佐々木秀隆、渡部直史
    • 学会等名
      日本核医学学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21426
  • [学会発表] 標的アイソトープ治療の高度化に向けた 線量評価研究の現状と今後の課題2022

    • 著者名/発表者名
      佐藤達彦、古田琢哉、佐々木秀隆、渡部直史
    • 学会等名
      第59回アイソトープ・放射線研究発表会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21426
  • [学会発表] Lu-177 DOTATATE SPECT/CTにおける収集条件の検討 208 keV(1peak), 113 keV + 208 keV (2peak)収集の比較2022

    • 著者名/発表者名
      佐々木秀隆・神谷貴史・一ノ瀬世洸・藤埜浩一
    • 学会等名
      第42回核医学技術学会総会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21426
  • [学会発表] [18F]PSMA-1007 PETにおけるHarmonization2021

    • 著者名/発表者名
      佐々木秀隆、渡部直史、神谷貴史、仲定宏、添田文彦、巽光朗、下瀬川恵久、加藤弘樹、藤埜浩一
    • 学会等名
      半導体検出器と従来型検出器間の検討第41回日本核医学技術会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21426
  • 1.  大内 健太郎 (00992273)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  神谷 貴史 (80550764)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  川口 修平 (80992271)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  巽 光朗 (60397700)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  佐藤 達彦 (30354707)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 6.  樺山 一哉 (00399974)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  兼田 加珠子 (00533209)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  渡部 直史 (90648932)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi