• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

土野 瑞穂  TSUCHINO MIZUHO

研究者番号 10739048
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0002-6018-8055
所属 (現在) 2025年度: 明星大学, 教育学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2023年度: 明星大学, 教育学部, 准教授
2018年度: お茶の水女子大学, 基幹研究院, 基幹研究院研究員
2017年度: お茶の水女子大学, 基幹研究院, 研究員
2016年度: お茶の水女子大学, グローバルリーダーシップ研究所, 特別研究員
2015年度: お茶の水女子大学, その他部局等, 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分80030:ジェンダー関連 / ジェンダー
キーワード
研究代表者
ジェンダー / 慰安婦 / フェミニズム / 安全保障 / 紛争 / 性暴力 / ルワンダ / ボスニア / 日本軍慰安婦 / 国際関係 … もっと見る / ルワンダ内戦 / ボスニア紛争 / CRSV / 紛争に関連する性暴力 / ケア / 戦争 / ケアの倫理 / 「慰安婦」問題 / 戦時性暴力 / ガバナンス / グローバルガバナンス / 国連 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (27件)
  •  紛争に関わる性暴力(CRSV)サバイバーの生活再建に関する国際比較研究研究代表者

    • 研究代表者
      土野 瑞穂
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分80030:ジェンダー関連
    • 研究機関
      明星大学
  •  ケアの倫理から考える新たな安全保障研究の構築―武力紛争下の性暴力を事例に研究代表者

    • 研究代表者
      土野 瑞穂
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分80030:ジェンダー関連
    • 研究機関
      明星大学
  •  ジェンダー視点を取り入れた安全保障のグローバル・ガバナンスの形成過程に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      土野 瑞穂
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      ジェンダー
    • 研究機関
      お茶の水女子大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 3 「紛争下における女性への性暴力」研究の再考——先行研究のレビューを通して——2023

    • 著者名/発表者名
      土野瑞穂
    • 雑誌名

      平和研究

      巻: 60 号: 0 ページ: 47-71

    • DOI

      10.50848/psaj.600106

    • ISSN
      2436-1054
    • 年月日
      2023-09-07
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K11692
  • [雑誌論文] The “Comfort Women” Issue and the Politics of “Atonement”: Focusing on the “Atonement Project” of the Asian Women’s Fund2023

    • 著者名/発表者名
      Mizuho Tsuchino
    • 雑誌名

      The Japanese MIlitary "Comfort Women" Issue Seen through the Korea-Japan Civic Solidarity in the 1990s: Possibilities and Predicaments of Postcolonial Feminist Practice

      巻: 0 ページ: 293-339

    • オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K11692
  • [雑誌論文] 「【公開講座】ジェンダー/セクシュアリティをめぐる今日的課題」2023

    • 著者名/発表者名
      土野瑞穂
    • 雑誌名

      明星大学全学共通教育研究紀要

      巻: 5 ページ: 127-132

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K20581
  • [雑誌論文] 紛争下におけるレイプの安全保障化から考える日本軍「慰安婦」問題2022

    • 著者名/発表者名
      土野瑞穂
    • 雑誌名

      女性・戦争・人権

      巻: 20 ページ: 28-41

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K20581
  • [雑誌論文] 「書評 林博史著『帝国主義国の軍隊と性―売春規制と軍用性的施設』」2022

    • 著者名/発表者名
      土野瑞穂
    • 雑誌名

      女性戦争人権

      巻: 21 ページ: 142-145

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K20581
  • [雑誌論文] 「ジェンダー主流化のもとで何が隠蔽されているか―女性の包摂による軍事化のカモフラージュ機能に警鐘を鳴らす 書評:佐藤文香著『女性兵士という難問』慶應義塾大学出版会」2022

    • 著者名/発表者名
      土野瑞穂
    • 雑誌名

      図書新聞

      巻: 3566 ページ: 2-2

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K20581
  • [雑誌論文] 映画『葦の歌』を観て―全身に刻み込まれた日本軍「慰安婦」被害の傷と「癒し」2020

    • 著者名/発表者名
      土野瑞穂
    • 雑誌名

      女性・戦争・人権

      巻: (18) ページ: 130-135

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K20581
  • [雑誌論文] なぜ「人間の安全保障」にジェンダーの視点が必要なのか?2019

    • 著者名/発表者名
      土野瑞穂
    • 雑誌名

      学術の動向

      巻: 24 号: 6 ページ: 6_36-6_40

    • DOI

      10.5363/tits.24.6_36

    • NAID

      130007732507

    • ISSN
      1342-3363, 1884-7080
    • 年月日
      2019-06-01
    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K20581
  • [雑誌論文] <書評> 上野千鶴子・蘭信三・平井和子編 『戦争と性暴力の比較史へ向けて』2019

    • 著者名/発表者名
      土野瑞穂
    • 雑誌名

      ジェンダー研究

      巻: 22 ページ: 205-207

    • NAID

      120006725997

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K20581
  • [雑誌論文] なぜ「人間の安全保障」にジェンダーの視点が必要なのか?―軍隊による女性への性暴力から考える2019

    • 著者名/発表者名
      土野瑞穂
    • 雑誌名

      『学術の動向』2019 年6 月号特集1「「人間の安全保障」とジェンダー再考」(掲載予定)

      巻: 『学術の動向』2019 年6 月号

    • NAID

      130007732507

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16594
  • [雑誌論文] 「国連安全保障理事会決議1325号と紛争下における女性への性暴力の脱政治化―『慰安婦』問題をめぐる議論に着目して2017

    • 著者名/発表者名
      土野瑞穂
    • 雑誌名

      国際ジェンダー学会誌

      巻: 15 ページ: 64-85

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16594
  • [雑誌論文] 「書評 歴史学研究会・日本史研究会編 『「慰安婦」問題を/から考える―軍事性暴力と日常世界』」2016

    • 著者名/発表者名
      土野瑞穂
    • 雑誌名

      『ジェンダー研究』

      巻: 19 ページ: 217-219

    • NAID

      120005733368

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16594
  • [雑誌論文] 「被害女性の生からみた『慰安婦』問題―『女性のためのアジア平和国民基金』を軸に」2016

    • 著者名/発表者名
      土野瑞穂
    • 雑誌名

      『平和研究』

      巻: 47 ページ: 87-103

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16594
  • [雑誌論文] The Politics of Redress for the “Comfort Women” Issue: What Did the Asian Women’s Fund Do in Reality?2015

    • 著者名/発表者名
      Mizuho Tsuchino
    • 雑誌名

      International Relations and Diplomacy

      巻: No. 12, Vol. 3 号: 12 ページ: 795-808

    • DOI

      10.17265/2328-2134/2015.12.001

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16594
  • [学会発表] The "Comfort Women" Issue2023

    • 著者名/発表者名
      Mizuho Tsuchino
    • 学会等名
      Students' Feminist Association (Studentenes Feministiske Forening: SFF), University of Oslo
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K11692
  • [学会発表] 「ロシア軍のウクライナ侵攻における「紛争に関連する性的暴力」 ―その意図と根絶に向けた課題 」2022

    • 著者名/発表者名
      土野瑞穂
    • 学会等名
      日本平和委員会オンライン学習会 「ロシアによるウクライナ侵略開始から1年侵略を止めるために私たちは何を?」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K20581
  • [学会発表] 岡野八代『戦争に抗する―ケアの倫理と平和の構想』岩波書店、2015年2021

    • 著者名/発表者名
      土野瑞穂
    • 学会等名
      国際ジェンダー学会「開発とジェンダー」分科会 2021年度第1回定例会「ケアの倫理と国際関係」読書会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K20581
  • [学会発表] 紛争下におけるレイプの安全保障化から考える日本軍「慰安婦」問題2020

    • 著者名/発表者名
      土野瑞穂
    • 学会等名
      「女性・戦争・人権」学会2020年度年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K20581
  • [学会発表] 紛争下における 性暴力 の安全保障化 ―インターセクショナリティの視点から考えるその意義と課題2020

    • 著者名/発表者名
      土野瑞穂
    • 学会等名
      日本平和学会2020年度秋季研究集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K20581
  • [学会発表] 日本軍「慰安婦」問題とジェンダー2020

    • 著者名/発表者名
      土野瑞穂
    • 学会等名
      立命館大学コリア研究センター・立命館大学東アジア平和協力研究センター共催 日・韓共同学術会議「現代の日韓関係をめぐる課題」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K20581
  • [学会発表] ジェンダーと「人間の安全保障」―軍隊による女性への性暴力から考える2019

    • 著者名/発表者名
      土野瑞穂
    • 学会等名
      中央大学2019年度第1回社会学コロキアム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K20581
  • [学会発表] 紛争と性暴力―日常の性差別とのつながりから考える2019

    • 著者名/発表者名
      土野瑞穂
    • 学会等名
      神奈川県人権教育推進協議会主催 2018年度人権教育県外研修会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16594
  • [学会発表] 「人間の安全保障とジェンダー」の視点から軍隊による女性への暴力を考える2018

    • 著者名/発表者名
      土野瑞穂
    • 学会等名
      国際ジェンダー学会2018年度大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16594
  • [学会発表] 戦時下における女性への暴力―その要因と根絶に向けた課題2018

    • 著者名/発表者名
      土野瑞穂
    • 学会等名
      豊島区男女平等推進センターエポック10フェスタ2018
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16594
  • [学会発表] 「『慰安婦』に連なる女性たちの布置―植民地朝鮮と日本」2016

    • 著者名/発表者名
      土野瑞穂
    • 学会等名
      お茶の水女子大学ジェンダー研究所「冷戦とジェンダー」研究会主催、ポストコロニアル法理論研究会共催『京城のモダンガール―消費・労働・女性から見た植民地近代』書評会
    • 発表場所
      お茶の水女子大学
    • 年月日
      2016-07-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16594
  • [学会発表] ’Women and Political Representation in Japan and Korea’2016

    • 著者名/発表者名
      土野瑞穂(ディスカッサント)
    • 学会等名
      Association for Asian Studies in Asia 2016, Kyoto Conference
    • 発表場所
      同志社大学
    • 年月日
      2016-06-26
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16594
  • [学会発表] The Politics of Redress for the “Comfort Women” Issue: What Did the Asian Women’s Fund Do in Reality?2015

    • 著者名/発表者名
      Mizuho Tsuchino
    • 学会等名
      Congress for Korean Politics and Society organized by the Korean Political Science Association
    • 発表場所
      Gyeongju, Republic of Korea
    • 年月日
      2015-08-26
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16594

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi