• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

二井 偉暢  Nii Takenobu

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10743990
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 九州大学, 医学研究院, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 九州大学, 医学研究院, 助教
2020年度 – 2022年度: 九州大学, 医学研究院, 助教
2018年度 – 2019年度: 九州大学, 先端融合医療創成センター, 特任講師
2015年度: 九州大学, 生体防御医学研究所, 学術研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分42040:実験動物学関連 / 小区分48010:解剖学関連 / 小区分50010:腫瘍生物学関連 / 0901:腫瘍学およびその関連分野 / 血液内科学
キーワード
研究代表者
骨髄微小環境 / iPS細胞 / AML / ヒトiPS細胞 / 初期胚発生 / 多能性変遷 / 着床 / MSC / モデルマウス / 急性骨髄性白血病 … もっと見る / マウスモデル / 白血病 / 幹細胞 / 微小環境 / テラトーマ / 遺伝子導入 / 造血幹細胞 / ヒトES細胞 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (11件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  着床前後の胚培養技術を用いた体軸形成機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      二井 偉暢
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分42040:実験動物学関連
    • 研究機関
      九州大学
  •  エピブラストの形態変化と多能性変遷機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      二井 偉暢
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分48010:解剖学関連
    • 研究機関
      九州大学
  •  ヒトiPS細胞を用いた新規急性骨髄性白血病モデルマウス作製法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      二井 偉暢
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分50010:腫瘍生物学関連
    • 研究機関
      九州大学
  •  ヒトiPS細胞由来異所性ヒト骨髄を用いた急性骨髄性白血病幹細胞維持機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      二井 偉暢
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2019
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 審査区分
      0901:腫瘍学およびその関連分野
    • 研究機関
      九州大学
  •  転写因子を用いた高効率in vivo 造血幹細胞分化誘導法研究代表者

    • 研究代表者
      二井 偉暢
    • 研究期間 (年度)
      2015
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      血液内科学
    • 研究機関
      九州大学

すべて 2022 2021 2020 2019 2015

すべて 雑誌論文 学会発表 産業財産権

  • [雑誌論文] The Bioactive Peptide SL-13R Expands Human Umbilical Cord Blood Hematopoietic Stem and Progenitor Cells In Vitro2021

    • 著者名/発表者名
      Nii Takenobu、Konno Katsuhiro、Matsumoto Masaki、Bhukhai Kanit、Borwornpinyo Suparerk、Sakai Kazuhiro、Hongeng Suradej、Sugiyama Daisuke
    • 雑誌名

      Molecules

      巻: 26 号: 7 ページ: 1995-1995

    • DOI

      10.3390/molecules26071995

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K16774, KAKENHI-PLANNED-20H05930, KAKENHI-PROJECT-20K21386
  • [雑誌論文] Establishing a translational research network in the Asia-Pacific Region through Industry-Academia-Government Collaboration: The Japan Medical Innovation Program2020

    • 著者名/発表者名
      NII Takenobu、SWAIN Anthony、MINE Yuichi、TAKAI-YUMINE Ayako、SUGIYAMA Daisuke
    • 雑誌名

      Translational and Regulatory Sciences

      巻: 2 号: 2 ページ: 42-46

    • DOI

      10.33611/trs.2020-004

    • NAID

      130007889735

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K16774
  • [雑誌論文] Establishment of a Translational Science and Medicine Training Program in Japan2020

    • 著者名/発表者名
      NII Takenobu、SITTAMPALAM Sitta G.、MINE Yuichi、SUGIYAMA Daisuke
    • 雑誌名

      Translational and Regulatory Sciences

      巻: 2 号: 2 ページ: 36-41

    • DOI

      10.33611/trs.2020-005

    • NAID

      130007889753

    • ISSN
      2434-4974
    • 言語
      英語
    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K16774
  • [雑誌論文] Mitochondrial ClpP-Mediated Proteolysis Induces Selective Cancer Cell Lethality.2019

    • 著者名/発表者名
      Ishizawa J, Zarabi SF, Davis RE, Halgas O, Nii T, Jitkova Y, Zhao R, St-Germain J, Heese LE, Egan G, Ruvolo VR, Barghout SH, Nishida Y, Hurren R, Ma W, Gronda M, Link T, Wong K, Mabanglo M, Kojima K, Andreeff M
    • 雑誌名

      Cancer Cell

      巻: 35 号: 5 ページ: 721-737

    • DOI

      10.1016/j.ccell.2019.03.014

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09928, KAKENHI-PROJECT-19K16774
  • [雑誌論文] Imipridone ONC212 activates orphan G protein-coupled receptor GPR132 and integrated stress response in acute myeloid leukemia2019

    • 著者名/発表者名
      Takenobu Nii, Varun Prabhu, Vivian Ruvolo, Neel Madhukar, Ran Zhao, Hong Mu, Lauren Heese, Yuki Nishida, Kensuke Kojima, Mathew Garnett, Ultan McDermott, Cyril Benes, Neil Charter, Sean Deacon, Olivier Elemento, Josh Allen, Wolfgang Oster, Martin Stogniew, Jo Ishizawa, Michael Andreeff.
    • 雑誌名

      Leukemia

      巻: 印刷中

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H06163
  • [雑誌論文] ipridone ONC212 activates orphan G protein-coupled receptor GPR132 and integrated stress response in acute myeloid leukemia2019

    • 著者名/発表者名
      Nii T, Prabhu VV, Ruvolo V, Madhukar N, Zhao R, Mu H, Heese L, Nishida Y, Kojima K, Garnett MJ, McDermott U, Benes CH, Charter N, Deacon S, Elemento O, Allen JE, Oster W, Stogniew M, Ishizawa J, Andreeff M.
    • 雑誌名

      Leukemia

      巻: 33 号: 12 ページ: 2805-2816

    • DOI

      10.1038/s41375-019-0491-z

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09928, KAKENHI-PROJECT-19K16774
  • [雑誌論文] mproved hematopoietic differentiation of primate embryonic stem cells by inhibition of the PI3K-AKT pathway under defined conditions.2015

    • 著者名/発表者名
      Takenobu Nii, Tomotoshi Marumoto, Hiroshi Kohara, Saori Yamaguchi, Hirotaka Kawano, Erika Sasaki, Yoshie Kametani, Kenzaburo Tani
    • 雑誌名

      Exp Hematol

      巻: 43 号: 10 ページ: 901-911

    • DOI

      10.1016/j.exphem.2015.06.001

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25430095, KAKENHI-PROJECT-15K19553
  • [産業財産権] 胚の培養法2022

    • 発明者名
      目野主税、二井偉暢
    • 権利者名
      九州大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2022-047454
    • 出願年月日
      2022
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K06810
  • [学会発表] BIOACTIVE PEPTIDE SL-13R EXPANDS HUMAN UMBILICAL CORD BLOOD HEMATOPOIETIC STEM CELLS2019

    • 著者名/発表者名
      Takenobu Nii, Katsuhiro Konno, Mami Shigeto, Ayako Kaneyuki, Motoko Sumasu, Toshiyuki Owaki, Daisuke Sugiyama.
    • 学会等名
      International Society for Stem Cell Research
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K16774
  • [学会発表] Single-cell-state culture of human pluripotent stem cells increases transfection efficiency.2015

    • 著者名/発表者名
      Takenobu Nii, Hiroshi Kohara, Tomotoshi Marumoto, Tetsushi Sakuma, Takashi Yamamoto, Kenzaburo Tani
    • 学会等名
      日本遺伝子治療学会
    • 発表場所
      大阪国際会議場(大阪)
    • 年月日
      2015-07-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K19553
  • [学会発表] Single-cell-state culture of human pluripotent stem cells increases transfection efficiency.2015

    • 著者名/発表者名
      Takenobu Nii, Hiroshi Kohara, Tomotoshi Marumoto, Tetsushi Sakuma, Takashi Yamamoto, Kenzaburo Tani
    • 学会等名
      The American Society of Hematology
    • 発表場所
      Orlando(米国)
    • 年月日
      2015-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K19553
  • 1.  小島 研介
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  亀谷 美恵
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  佐々木 えりか
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi