• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

赤井 淳嗣  AKAI Atsushi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10744625
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 京都教育大学, 教育学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2023年度: 京都教育大学, 教育学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者以外
小区分18010:材料力学および機械材料関連
キーワード
研究代表者以外
インフラ鋼構造物 / 非破壊評価 / 鋼構造物 / 非破壊評価・状態監視 / 材料力学・実験力学 / 鋼構造 / 重防食塗装 / 状態監視 / 赤外線計測 / 非破壊検査 / 実験力学 / 材料力学
  • 研究課題

    (1件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  防食塗装の経年劣化を遠隔から定量評価できる目視を超越した赤外分光計測法の創生

    • 研究代表者
      阪上 隆英
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分18010:材料力学および機械材料関連
    • 研究機関
      神戸大学
  • 1.  阪上 隆英 (50192589)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  久保 司郎 (20107139)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  小川 裕樹 (50880788)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  塩澤 大輝 (60379336)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi