• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

田夛 祐喜  Tada Yuhki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10746382
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 国立研究開発法人理化学研究所, 最先端研究プラットフォーム連携(TRIP)事業本部, 専門技術員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2023年度: 国立研究開発法人理化学研究所, バイオリソース研究センター, 開発研究員
2020年度 – 2021年度: 国立研究開発法人理化学研究所, バイオリソース研究センター, 特別研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分48040:医化学関連
研究代表者以外
小区分42030:動物生命科学関連
キーワード
研究代表者
RNAポリメラーゼII / scRNA-Seq / ノックアウトマウス / 遺伝子発現 / 転写 / 分化 / 多能性幹細胞 / シングルセルRNA-seq
研究代表者以外
細胞間相互作用 / 細胞内小胞因子 … もっと見る / 発生 / 哺乳動物 / scRNA-seq / 多能性幹細胞 / 胚性致死 / 細胞内小胞輸送 / 初期発生 / マウス 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (9件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  多能性幹細胞におけるグローバルな遺伝子発現抑制機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      田夛 祐喜
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分48040:医化学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人理化学研究所
  •  多機能因子として哺乳類胚発生を制御するGARP complexの役割

    • 研究代表者
      杉本 道彦
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分42030:動物生命科学関連
    • 研究機関
      兵庫医科大学
      国立研究開発法人理化学研究所

すべて 2023 2022 2020

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Universal surface biotinylation: A simple, versatile and cost-effective sample multiplexing method for single-cell RNA-seq analysis2022

    • 著者名/発表者名
      Sugimoto M, Tada Y, Shichino S, Koyamasu S, Tsumaki N, Abe K
    • 雑誌名

      DNA Res

      巻: 29 号: 3

    • DOI

      10.1093/dnares/dsac017

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19242, KAKENHI-PROJECT-20K16149, KAKENHI-PROJECT-20K06453
  • [雑誌論文] Single-cell transcriptomics, scRNA-Seq and C1 CAGE discovered distinct phases of pluripotency during naive-to-primed conversion in mice2020

    • 著者名/発表者名
      Michael Bottcher, Yuhki Tada, Jonathan Moody, Masayo Kondo, Hiroki Ura, Imad Abugessaisa, Takeya Kasukawa, Chung-Chau Hon, Koji Nagao, Piero Carninci, Kuniya Abe
    • 雑誌名

      bioRxiv

      巻: 313239 ページ: 313239-313239

    • DOI

      10.1101/2020.09.25.313239

    • オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K16149
  • [学会発表] Barcoding of MeOH-fixed cells by the USB method for sample multiplexing of scRNA-seq analysis2023

    • 著者名/発表者名
      Michihiko Sugimoto, Dooseon Cho, Yuhki Tada, Kuniya Abe
    • 学会等名
      36th International Mammalian Genome Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06453
  • [学会発表] Two pre-primed pluripotent states emerged in naive-to-primed conversion process discovered by single cell analyses2023

    • 著者名/発表者名
      Yuhki Tada, Michael Bottcher, Hiroki Ura, Michihiko Sugimoto, Imad Abugessaisa, Takeya Kasukawa, Koji Nagao, Piero Carninci, Kuniya Abe
    • 学会等名
      36th International Mammalian Genome Conference (IMGC2023)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K16149
  • [学会発表] マルチプレックスscRNA-seq解析のためのUSB細胞標識法~メタノール固定サンプルへの使用例~2023

    • 著者名/発表者名
      杉本道彦、田夛祐喜、趙 杜善、阿部訓也
    • 学会等名
      第46回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06453
  • [学会発表] メタノール固定細胞を用いたマルチプレックスscRNA-seqのためのUSB細胞標識法2023

    • 著者名/発表者名
      杉本道彦、田夛祐喜、趙 杜善、阿部訓也
    • 学会等名
      日本遺伝学会第95回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06453
  • [学会発表] scRNA-seqにおけるサンプルマルチプレックス化のための新規細胞標識法2022

    • 著者名/発表者名
      杉本道彦、田夛祐喜、七野成之、小屋松冴子、妻木範行、阿部訓也
    • 学会等名
      日本遺伝学会第94回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06453
  • [学会発表] Universal Surface Biotinylation (USB): A simple, versatile and cost-effective sample multiplexing method for single-cell RNA-seq analysis2022

    • 著者名/発表者名
      Yuhki Tada, Michihiko Sugimoto, Shigeyuki Shichino, Saeko Koyamatsu, Noriyuki Tsumaki, Kuniya Abe
    • 学会等名
      シングルセルゲノミクス研究会2022
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K16149
  • [学会発表] Universal Surface biotinylation (USB): A simple, versatile and cost-effective sample multiplexing method for single-cell RNA-seq analysis2022

    • 著者名/発表者名
      Michihiko Sugimoto, Yuhki Tada, Kuniya Abe
    • 学会等名
      35th International Mammalian Genome Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06453
  • 1.  杉本 道彦 (10373317)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 2.  阿部 訓也
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi