• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

淺野 悟史  Asano Satoshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10747869
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 京都大学, 地球環境学堂, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 京都大学, 地球環境学堂, 准教授
2023年度: 京都大学, 地球環境学堂, 准教授
2019年度 – 2022年度: 京都大学, 地球環境学堂, 助教
2017年度 – 2018年度: 滋賀県琵琶湖環境科学研究センター, 総合解析部門, 研究員
2016年度: 総合地球環境学研究所, 研究部, プロジェクト研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分39070:ランドスケープ科学関連
研究代表者以外
小区分80010:地域研究関連 / 地域研究 / 小区分62030:学習支援システム関連 / 中区分4:地理学、文化人類学、民俗学およびその関連分野
キーワード
研究代表者
時空間解析 / カミキリムシ / 里山 / 送粉共生系 / 送粉ネットワーク / 森林利用 / キノコ産業 / 訪花性カミキリムシ / 定量調査 / 空間統計解析 / シイタケ産業 / 送粉生態系 / 訪花性甲虫 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 地域資源管理 / 社会実装 / 地域計画 / 地域研究 / 地理情報システム / 生業構造 / 地域資源利用 / 人口減少社会 / データエコサイクル / 体験メディア / フィールド実習 / 地域資源 / 国際研究グループ / ベトナム・フエ / 農村開発 / カンボジア・ラタナキリ / 地域活性化 / 地域実装 / 森林分配 / 環境収容力 / ベトナム / GIS分析 / 救荒作物 / 発展的継承 / アカシア林業 / 質的調査 / GIS / 未来志向型生業モデル / 自立型農村開発 / 災害マネジメント / 農業経営システム / 災害レジリアンス / 地域還元 / プランテーション / 農業生産システム 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (82件)
  • 共同研究者

    (10人)
  •  振り返りを通して深い学びを促進するための探索型フィールド体験メディア

    • 研究代表者
      近藤 一晃
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分62030:学習支援システム関連
    • 研究機関
      京都大学
  •  発展途上国の人口減少社会到来に備えた自走可能な生業構造

    • 研究代表者
      西前 出
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分80010:地域研究関連
    • 研究機関
      京都大学
  •  キノコ産業が育む送粉性甲虫に着目した里山の時空間的マネジメント研究代表者

    • 研究代表者
      淺野 悟史
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分39070:ランドスケープ科学関連
    • 研究機関
      京都大学
  •  途上国農村開発における真に地域に利する発展を目指した国際共同研究

    • 研究代表者
      西前 出
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
    • 審査区分
      中区分4:地理学、文化人類学、民俗学およびその関連分野
    • 研究機関
      京都大学
  •  「地域資源と親和した農業生産システム」の実践と社会実装プロセスの確立

    • 研究代表者
      西前 出
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分80010:地域研究関連
    • 研究機関
      京都大学
  •  地域資源を活用した自然災害緩和型の新たな農業生産システム

    • 研究代表者
      西前 出
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地域研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  ベトナム少数民族の生活構造の緩やかな変質に対する未来志向型生業モデルの提唱

    • 研究代表者
      西前 出
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地域研究
    • 研究機関
      京都大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 未知への挑戦シリーズ②リーダーシプとフォロワーシップ!!2023

    • 著者名/発表者名
      淺野悟史
    • 総ページ数
      207
    • 出版者
      東近江市西堀栄三郎記念探検の殿堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14872
  • [図書] 中塚雅也・山下良平・斎尾直子編『農村計画研究レビュー2022』2022

    • 著者名/発表者名
      淺野悟史
    • 総ページ数
      305
    • 出版者
      筑波書房
    • ISBN
      9784811906225
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14872
  • [図書] 地域の<環境ものさし>2022

    • 著者名/発表者名
      淺野悟史
    • 総ページ数
      173
    • 出版者
      昭和堂
    • ISBN
      9784812221228
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04401
  • [図書] 地域の<環境ものさし>,生物多様性保全の新しいツール2022

    • 著者名/発表者名
      淺野悟史
    • 総ページ数
      173
    • 出版者
      昭和堂
    • ISBN
      9784812221228
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14872
  • [図書] 農村計画研究レビュー20222022

    • 著者名/発表者名
      淺野悟史 (中塚雅也・山下良平・斎尾直子編)
    • 総ページ数
      305
    • 出版者
      筑波書房
    • ISBN
      9784811906225
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04401
  • [図書] 圃場整備と少子高齢化ー「地域の環境ものさし」によるアクションリサーチ2020

    • 著者名/発表者名
      淺野悟史
    • 総ページ数
      454
    • 出版者
      京都大学学術出版会
    • ISBN
      9784814003037
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04401
  • [図書] 流域の栄養循環と地域のしあわせを生物多様性でつなぐ2020

    • 著者名/発表者名
      淺野悟史・松下京平
    • 総ページ数
      454
    • 出版者
      京都大学学術出版会
    • ISBN
      9784814003037
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04401
  • [図書] シラン・サンタローサ流域におけるコミュニティが抱える課題―カルメン村を事例として2020

    • 著者名/発表者名
      西前 出・淺野悟史・中島晴香・Ria Lambinno・Jocelyn Siapno・Adelina Santos-Borja
    • 総ページ数
      454
    • 出版者
      京都大学学術出版会
    • ISBN
      9784814003037
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04401
  • [雑誌論文] A description of the new subspecies of Parechthistatus gibber (Bates, 1873) from central Suzuka mountain range.2024

    • 著者名/発表者名
      Satoshi ASANO
    • 雑誌名

      Monthly Magazine of Entomology

      巻: 636 ページ: 25-29

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14872
  • [雑誌論文] Discussion on distribution of the genus Parechthistatus Breuning, 1942 (Coleoptera, Cerambycidae) in Suzuka mountain range from field surveys in early 2020s2024

    • 著者名/発表者名
      Satoshi ASANO
    • 雑誌名

      Monthly Magazine of Entomology

      巻: 638 ページ: 22-37

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14872
  • [雑誌論文] 対馬におけるニイジマトラカミキリの新たな食樹2023

    • 著者名/発表者名
      淺野悟史
    • 雑誌名

      Monthly Magazine of Entomology

      巻: 634 ページ: 38-39

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14872
  • [雑誌論文] トゲヒゲトラカミキリの新成虫をヤマブドウから採集2023

    • 著者名/発表者名
      淺野悟史
    • 雑誌名

      Monthly Magazine of Entomology

      巻: 630 ページ: 55-55

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14872
  • [雑誌論文] A New Host Record of Glenea iwasakii KANO (Coleoptera, Cerambycidae) from Iriomote-jima Island, the Yaeyama Islands, Japan2023

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Asano
    • 雑誌名

      Elytra

      巻: 13(1)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14872
  • [雑誌論文] ヨスジアオカミキリの幼虫をアベマキから採集2023

    • 著者名/発表者名
      淺野悟史
    • 雑誌名

      月刊むし

      巻: 625 ページ: 55-56

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14872
  • [雑誌論文] A New Host Record of Glenea iwasakii KANO (Coleoptera, Cerambycidae) from Iriomote-jima Island, the Yaeyama Islands, Japan2023

    • 著者名/発表者名
      Satoshi ASANO
    • 雑誌名

      Elytra

      巻: 13 ページ: 145-146

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14872
  • [雑誌論文] Nature and Happiness Levels: New SWB Domains for Rivers, a Lake, and Forests2023

    • 著者名/発表者名
      Takuya Takahashi , Satoshi Asano , Yukiko Uchida , Kosuke Takemura , Shintaro Fukushima , Kyohei Matsushita , Noboru Okuda
    • 雑誌名

      Well-Being Across the Globe - New Perspectives - Concepts, Correlates and Geography

      巻: なし

    • DOI

      10.5772/intechopen.109862

    • ISBN
      9781837685837, 9781837685844
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14872
  • [雑誌論文] 青森県のコブヤハズカミキリ未記録産地を訪ねて2022

    • 著者名/発表者名
      淺野悟史
    • 雑誌名

      月刊むし

      巻: 621 ページ: 18-25

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14872
  • [雑誌論文] A New Host Record of Mesosa (Metamesosa) nomurai HAYASHI (Coleoptera, Cerambycidae) from Yaku-shima Island, Japan2022

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Asano
    • 雑誌名

      Elytra

      巻: 12(2) ページ: 176-176

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14872
  • [雑誌論文] Effects of forests and forest-related activities on the subjective well-being of residents in a Japanese watershed: An econometric analysis through the capability approach2022

    • 著者名/発表者名
      TakuyaTAKAHASHI, Satoshi ASANO, Yukiko UCHIDA, Kosuke TAKEMURA, Shintaro FUKUSHIMA, Kyohei MATSUSHITA, Noboru OKUDA
    • 雑誌名

      Forest Policy and Economics

      巻: 139 ページ: 102723-102723

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04401
  • [雑誌論文] ルリクワガタ属の雌個体を用いた誘引型衝突板トラップによる定量調査2021

    • 著者名/発表者名
      淺野 悟史, 時任 美乃理, 西前 出
    • 雑誌名

      環境情報科学論文集

      巻: ceis35 号: 0 ページ: 262-267

    • DOI

      10.11492/ceispapers.ceis35.0_262

    • NAID

      130008121949

    • 年月日
      2021-11-30
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04401, KAKENHI-PROJECT-21K14872
  • [雑誌論文] Community capability building for environmental conservation in Lake Biwa (Japan) through an adaptive and abductive approach2021

    • 著者名/発表者名
      Yasuhisa Kondo, Eiichi Fujisawa, Kanako Ishikawa, Satoe Nakahara, Kyohei Matsushita, Satoshi Asano, Kaoru Kamatani, Satoko Suetsugu, Kei Kano, Terukazu Kumazawa, Kenichi Sato, Noboru Okuda
    • 雑誌名

      Socio-Ecological Practice Research

      巻: online only 号: 2 ページ: 167-183

    • DOI

      10.1007/s42532-021-00078-3

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01569, KAKENHI-PROJECT-19H03058, KAKENHI-PROJECT-20H04401
  • [雑誌論文] ice paddy irrigation seasonally impacts stream benthic macroinvertebrate diversity at the catchment level2021

    • 著者名/発表者名
      Chia-Ying Ko, Satoshi Asano, Meng-Ju Lin, Tohru Ikeya, Elfritzson Peralta, Trino Ellis, Yoshitoshi Uehara, Takuya Ishida, Tomoya Iwata, Ichiro Tayasu, Noboru Okuda
    • 雑誌名

      Ecosphere

      巻: In press 号: 5 ページ: 1-18

    • DOI

      10.1002/ecs2.3468

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04401, KAKENHI-PROJECT-21K14872
  • [雑誌論文] The risk reduction effect of sediment production rate by understory coverage rate in granite area mountain forest2021

    • 著者名/発表者名
      Toshiaki MIZUNO, Nagahiro KOJIMA, Satoshi ASANO
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 11 号: 1 ページ: 14415-14415

    • DOI

      10.1038/s41598-021-93906-1

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04401, KAKENHI-PROJECT-21K14872
  • [雑誌論文] Effects of winter flooding on phosphorus dynamics in rice fields2020

    • 著者名/発表者名
      Ishida T., Uehara Y., Ikeya T., Haraguchi T., Asano S., Ogino Y., Okuda N.
    • 雑誌名

      Limnology

      巻: - 号: 3 ページ: 403-413

    • DOI

      10.1007/s10201-020-00621-3

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K15723, KAKENHI-PROJECT-19K16238, KAKENHI-PROJECT-18J00774, KAKENHI-PROJECT-20H04401
  • [雑誌論文] 小型L1 GNSS受信機を搭載したUASによる高精度オルソ画像の作成方法2019

    • 著者名/発表者名
      淺野悟史・小倉拓郎・酒井陽一郎
    • 雑誌名

      システム農学

      巻: 印刷中

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03311
  • [雑誌論文] 地域の環境ものさし」による生物多様性保全活動の推進2018

    • 著者名/発表者名
      淺野悟史・脇田健一・西前出・石田卓也・奥田昇
    • 雑誌名

      農村計画学会誌

      巻: 37 ページ: 150-156

    • NAID

      130007720094

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03311
  • [雑誌論文] モノカルチャー化進行地域における森林資源利用の現状と萎凋被害対処に関する考察 -ベトナム中部山岳農村のアカシア林業従事世帯への聞き取りを通して2017

    • 著者名/発表者名
      時任美乃理・淺野悟史・西前出
    • 雑誌名

      環境情報科学論文集

      巻: 31 ページ: 101-106

    • NAID

      130006220107

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05660
  • [雑誌論文] ブナ科落葉樹の萌芽更新に対するシカ食害の影響評価 ―シイタケ原木林の適切な獣害対策に向けて2017

    • 著者名/発表者名
      淺野悟史,西前 出
    • 雑誌名

      環境情報科学論文集

      巻: 31 ページ: 293-298

    • NAID

      130006220247

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03311
  • [雑誌論文] ベトナム中部農村におけるアカシア林業地の環境条件に関する空間分析2016

    • 著者名/発表者名
      時任美乃理・淺野悟史・西前出
    • 雑誌名

      環境情報科学論文集

      巻: 30 ページ: 207-212

    • NAID

      130005175177

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05660
  • [学会発表] 西条市千町地区における里山生態系と訪花性カミキリムシとの関係を探ろう2023

    • 著者名/発表者名
      塩崎由依 , 髙橋奈々 , 東 睦雄 , 淺野 悟史
    • 学会等名
      第13回日本甲虫学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14872
  • [学会発表] 地域の「環境ものさし」で測るひとの暮らしと生きものの関係2023

    • 著者名/発表者名
      淺野悟史
    • 学会等名
      シンポジウム「自然と社会をつなぐ生態学」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14872
  • [学会発表] 訪花性甲虫が媒介する土地利用と顕花植物のネットワーク -離島における循環型土地利用の再評価に向けて-2023

    • 著者名/発表者名
      淺野悟史,時任美乃理,西前 出
    • 学会等名
      対馬学フォーラム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14872
  • [学会発表] 瀬戸内海地域のフタオビミドリトラカミキリの分布と地理条件 愛媛県西条市加茂川流域を事例に2023

    • 著者名/発表者名
      淺野悟史 , 時任美乃里 , 西前 出
    • 学会等名
      第13回日本甲虫学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14872
  • [学会発表] Most Significant Change(MSC)を用いた地域協働活動の参加型・質的評価2022

    • 著者名/発表者名
      時任美乃理・淺野悟史・西前出
    • 学会等名
      農村計画学会秋期大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04401
  • [学会発表] Most Significant Change (MSC)を用いた地域協働活動の参加型・質的評価2022

    • 著者名/発表者名
      時任美乃理, 淺野悟史, 西前 出
    • 学会等名
      2022年度 農村計画学会秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14872
  • [学会発表] 耕作放棄棚田への再湛水によって生物相はどう変化するかー農村の生物多様性の再生に向けて2022

    • 著者名/発表者名
      淺野悟史・時任美乃理・西前出
    • 学会等名
      農村計画学会秋期大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04401
  • [学会発表] 耕作放棄棚田への再湛水によって生物相はどう変化するか ―農村の生物多様性の再生に向けて2022

    • 著者名/発表者名
      淺野悟史,時任美乃理,西前 出
    • 学会等名
      2022年度 農村計画学会秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14872
  • [学会発表] 水との関わりと水関連幸福度との関係を探る:滋賀県野洲川流域におけるアンケート調査より2021

    • 著者名/発表者名
      高橋卓也, 淺野悟史, 内田由紀子, 竹村幸祐, 福島慎太郎, 松下京平, 奥田昇
    • 学会等名
      水資源・環境学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04401
  • [学会発表] ルリクワガタ属の雌個体を用いた誘引型衝突板トラップによる定量調査2021

    • 著者名/発表者名
      淺野悟史, 時任美乃理,西前 出
    • 学会等名
      環境情報科学研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04401
  • [学会発表] ルリクワガタ属の雌個体を用いた誘引型衝突板トラップによる定量調査2021

    • 著者名/発表者名
      淺野悟史,時任美乃理,西前 出
    • 学会等名
      環境情報科学研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14872
  • [学会発表] ベトナム農村における「フェイルセーフ」としてのホームガーデン利用の実態2019

    • 著者名/発表者名
      時任美乃理・淺野悟史・西前出
    • 学会等名
      農村計画学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05660
  • [学会発表] 滞空基準写真(ACP)を用いたオルソ画像作成といくつかの課題2019

    • 著者名/発表者名
      淺野悟史・小倉拓郎・酒井陽一郎
    • 学会等名
      第10回GIS-Landslide研究集会および第6回高精細地形シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03311
  • [学会発表] ベトナム農村のホームガーデンにおける栽培作物構成を規定する要因に関する研究2019

    • 著者名/発表者名
      時任美乃理・淺野悟史・西前出
    • 学会等名
      熱帯生態学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05660
  • [学会発表] Impacts of eco-friendly agriculture on species richness and community structure of aquatic organisms2019

    • 著者名/発表者名
      Asano S., Uehara Y, Ishida T, Ikeya T., Okuda N.
    • 学会等名
      Japan-Korea Rural Planning Seminar 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05660
  • [学会発表] 農業における生物多様性保全の総合的かつ長期的な評価に向けた試み2018

    • 著者名/発表者名
      淺野悟史
    • 学会等名
      システム農学会2018年度秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03311
  • [学会発表] UASと写真測量技術を用いた喫水面の植生モニタリングに関する研究2018

    • 著者名/発表者名
      淺野悟史・酒井陽一郎・小倉拓郎
    • 学会等名
      CSIS DAYS 2018 東京大学空間情報科学研究センター全国共同利用研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03311
  • [学会発表] 人間が使うことで維持されてきた環境の‘変化’と‘再生’:モンスーンアジアの生態系を考える2018

    • 著者名/発表者名
      淺野悟史
    • 学会等名
      よさこい生態学セミナー
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03311
  • [学会発表] The visible and invisible impact of livelihood development projects in central Vietnam; Evaluation of changes in rural land use and small-scale-livelihoods2018

    • 著者名/発表者名
      Minori Tokito, Satoshi Asano, Izuru Saizen
    • 学会等名
      Korea-Japan Rural Planning Seminar
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05660
  • [学会発表] 社会経済活動における生物多様性保全の推進2018

    • 著者名/発表者名
      淺野悟史
    • 学会等名
      平成30年度滋賀県試験研究機関研究発表会「滋賀県の試験研究」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03311
  • [学会発表] 高解像度オルソモザイクを用いたAdvanced-Satoyama Indexによるエコトーンの定量的評価2018

    • 著者名/発表者名
      時任美乃理・淺野悟史・西前 出
    • 学会等名
      第15回環境情報科学 ポスターセッション
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03311
  • [学会発表] 地域の環境を介した地域のつながり2018

    • 著者名/発表者名
      淺野悟史
    • 学会等名
      第21回総合地球環境学研究所地域連携セミナー
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03311
  • [学会発表] フィリピン・ラグナ湖流域の栄養循環:琵琶湖流域との比較2018

    • 著者名/発表者名
      奥田 昇, Irisse B D J, Osbert L A P, 岩田智也, 上原佳敏, 石田卓也, 淺野悟史, 尾坂兼一, 藤吉 麗, 由水千景, 陀安一郎, Jonathan C A B, Francis S M, Maria P B E, Adelina C S, Rey D P
    • 学会等名
      2018年度日本水文科学会 学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03311
  • [学会発表] ダム下流域における大規模河床耕耘後の砂礫堆変動に関する地形変動モニタリング2018

    • 著者名/発表者名
      小倉拓郎・淺野悟史・水野敏明・東 義広・北井 剛・早川裕弌
    • 学会等名
      CSIS DAYS 2018 東京大学空間情報科学研究センター全国共同利用研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03311
  • [学会発表] 研究者との協働による水田生態系の再生活動2018

    • 著者名/発表者名
      淺野悟史・石田卓也
    • 学会等名
      第11回淡海の川づくりフォーラム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03311
  • [学会発表] Satoyama Indexを応用した土地利用の多様度の新たな算出方法の開発2018

    • 著者名/発表者名
      時任美乃理・淺野悟史・西前 出
    • 学会等名
      システム農学会2018年度秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03311
  • [学会発表] 冬季湛水が水田のリン動態に与える影響2018

    • 著者名/発表者名
      石田卓也・上原佳敏・淺野悟史・奥田昇
    • 学会等名
      第83回 日本陸水学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03311
  • [学会発表] Effect of over-levee irrigation on nutrient concentration in paddy field2018

    • 著者名/発表者名
      Takua ISHIDA, Yoshitoshi UEHARA, Satoshi ASANO, Toru IKEYA, Noboru OKUDA
    • 学会等名
      JpGU- AGU joint meeting 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03311
  • [学会発表] Spatial analysis of the relationship between land use and river-water quality focusing on the nested structure of watersheds -Case study of Yura-river watershed, Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Minori TOKITO, Izuru SAIZEN, Satoshi ASANO, Keitaro FUKUSHIMA, Kenta WATANABE, Takahito YOSHIOKA
    • 学会等名
      IRB & KU International Symposium on Education and Research in Global Environmental Studies in Asia
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03311
  • [学会発表] Spatial analysis of the relationship between land use and river-water quality focusing on the nested structure of watersheds -Case study of Yura-river watershed, Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Minori Tokito, Izuru Saizen, Satoshi Asano, Keitaro Fukushima, Kenta Watanabe and Takahito Yoshioka
    • 学会等名
      Poster presentations of IPB and KU International Symposium on Education and Research in Global Environmental Studies In Asia
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03311
  • [学会発表] 高解像度オルソモザイクを用いたAdovanced-Satoyama Indexによるエコトーンの定量評価2018

    • 著者名/発表者名
      時任美乃理・淺野悟史・西前 出
    • 学会等名
      第15回環境情報科学ポスターセッション
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03311
  • [学会発表] Advancement of Biodiversity Conservation Activities with Detecting "Local Environmental Icons" in an Aging Rural Village2018

    • 著者名/発表者名
      Satoshi ASANO, Ken'ichi WAKITA, Izuru SAIZEN, Takuya ISHIDA, and Noboru OKUDA
    • 学会等名
      2018 KOREA-JAPAN RURAL PLANNING SEMINAR
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03311
  • [学会発表] ブナ科落葉樹の萌芽更新に対するシカ食害の影響評価―シイタケ原木林の適切な獣害対策に向けて2017

    • 著者名/発表者名
      淺野悟史,西前 出
    • 学会等名
      第31回環境情報科学センター環境研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03311
  • [学会発表] ニホンアカガエル卵塊の空間分布に冬季湛水の拡大が与える影響2017

    • 著者名/発表者名
      淺野悟史,脇田健一,西前 出,奥田 昇
    • 学会等名
      システム農学会2017年度秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03311
  • [学会発表] 市民が活用できる生物指標「地域の環境ものさし」の提案ー環境保全活動の自律評価と継続に向けて2017

    • 著者名/発表者名
      淺野悟史
    • 学会等名
      第14回環境情報科学ポスターセッション
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03311
  • [学会発表] 「地域の環境ものさし」が促進する環境保全型農業と生きもののにぎわい2017

    • 著者名/発表者名
      淺野悟史,脇田健一,西前出,奥田昇
    • 学会等名
      システム農学会2017年度春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03311
  • [学会発表] アカシア林業への依存度とホームガーデンにおけるタロイモ栽培の傾向分析-モノカルチャー化進行地域の生活レジリエンスの検討に向けて-2017

    • 著者名/発表者名
      時任美乃理・淺野悟史・西前出
    • 学会等名
      システム農学会2017年度春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05660
  • [学会発表] 中山間地における耕作水田の水生生物相は環境保全型農業によってどう変わるのか2017

    • 著者名/発表者名
      淺野悟史・上原佳敏・石田卓也・池谷 透・奥田 昇
    • 学会等名
      第65回日本生態学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03311
  • [学会発表] Bio-indicators to Estimate a State of Socio-ecological System2017

    • 著者名/発表者名
      Satoshi ASANO, Kenichi WAKITA, Noboru OKUDA, Minori TOKITO, Izuru SAIZEN
    • 学会等名
      Special seminar Hue University on Agriculture and Forestry
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05660
  • [学会発表] モノカルチャー化進行地域においてホームガーデンが果たす役割と遺存的資源利用-ベトナム中部山岳農村のタロイモ栽培を事例として2017

    • 著者名/発表者名
      時任美乃理,淺野悟史,西前出
    • 学会等名
      第27回熱帯生態学会年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05660
  • [学会発表] モノカルチャー化進行地域における森林資源利用の現状と萎凋被害対処に関する考察 -ベトナム中部山岳農村のアカシア林業従事世帯への聞き取りを通して2017

    • 著者名/発表者名
      時任美乃理・淺野悟史・西前出
    • 学会等名
      環境情報科学 学術研究論文発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05660
  • [学会発表] A study on spatial distribution of chemical fertilizer and growth regulators application toward appropriate land use configuration along Silang-Santa Rosa River Basin, Philippines2017

    • 著者名/発表者名
      Saizen I., Tokito M., Asano S., Tiburan C.L.
    • 学会等名
      Asian Conference of Remote Sensing 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03311
  • [学会発表] Spatial Pattern of Ground Water Utilization in Silang-Santa Rosa Sub-watershed2017

    • 著者名/発表者名
      Asano S, Uehara Y, Osaka K, Privaldos LO, Nakashima H, Tokito M, Saizen I, Okuda N.
    • 学会等名
      International Workshop on River and Groundwater Pollution in Silang-Santa Rosa Watershed
    • 発表場所
      RIHN,Kyoto, Japan
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03311
  • [学会発表] Spatial Pattern of Ground Water Utilization in Silang-Santa Rosa2017

    • 著者名/発表者名
      淺野悟史, 上原佳敏,中島晴香,時任美乃理,西前 出
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03311
  • [学会発表] Field survey report of living environment and use of water resources in Barangay Carmen2017

    • 著者名/発表者名
      Nakashima H, Asano S, Tokito M, SaizenI, Tiburan C.
    • 学会等名
      International Workshop on River and Groundwater Pollution in Silang-Santa Rosa Watershed
    • 発表場所
      RIHN,Kyoto, Japan
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03311
  • [学会発表] 地域資源を活用した小さな環境再生活動における研究者の役割2017

    • 著者名/発表者名
      淺野悟史
    • 学会等名
      若手研究シンポジウム「地域×研究×実践」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03311
  • [学会発表] A situation on land ownership problems of Barangay Carmen2017

    • 著者名/発表者名
      Nakashima H, Asano S, Tokito M, Saizen I, Tiburan C.
    • 学会等名
      International Seminar: The Adaptive Watershed Governance in the Laguna de Bay
    • 発表場所
      RIHN,Kyoto, Japan
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03311
  • [学会発表] ベトナム中部山岳農村におけるXanthosoma属2種の利用と分子生態学的考察2017

    • 著者名/発表者名
      淺野悟史,時任美乃理,Tran Thanh Duc,Le Van An,西前 出
    • 学会等名
      日本熱帯生態学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05660
  • [学会発表] 「地域の環境ものさし」は生物多様性の指標となりうるか?-滋賀県甲賀市小佐治地区におけるニホンアカガエルの卵塊数との比較から2017

    • 著者名/発表者名
      淺野悟史,上原佳敏,石田卓也,池谷 透,奥田 昇
    • 学会等名
      日本陸水学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03311
  • [学会発表] Evaluation Of Agricultural Landscape Heterogeneity Applying The Satoyama Index To Promote Sustainable Regional Planning In Rural Areas Of Central Vietnam2016

    • 著者名/発表者名
      Tokito M, Asano S, Saizen I
    • 学会等名
      Asian Conference on Remote Sensing 2016
    • 発表場所
      Colombo, Sri Lanka
    • 年月日
      2016-10-17
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05660
  • [学会発表] Spatial Analysis Of Land Cover Configuration For Sustainable Water Quality Management In The Silang-Santa Rosa River Basin, Laguna, Philippines2016

    • 著者名/発表者名
      Saizen I, Asano S, Tiburan CL, Tokito M, Hara Y, Tsutsumida N
    • 学会等名
      Asian Conference on Remote Sensing 2016
    • 発表場所
      Colombo, Sri Lanka
    • 年月日
      2016-10-17
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03311
  • [学会発表] ベトナム中部農村におけるアカシア林業地の環境条件に関する空間分析2016

    • 著者名/発表者名
      時任美乃理,淺野悟史,西前出
    • 学会等名
      環境情報科学学術研究発表会
    • 発表場所
      日本大学,東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05660
  • [学会発表] Diversity Evaluation to Promote Livelihood Resilience in Rural Area of Central Vietnam2016

    • 著者名/発表者名
      Tokito M, Asano S, Saizen I, Tran TD, Le VA
    • 学会等名
      InterInternational Symposium on the Education & Research of the Global Environmental Studies in Asia
    • 発表場所
      Bangkok, Thailand
    • 年月日
      2016-11-13
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05660
  • 1.  時任 美乃理 (20824220)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 27件
  • 2.  西前 出 (80346098)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 34件
  • 3.  堤田 成政 (20650352)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  山下 良平 (40515871)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  小林 広英 (70346097)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  近藤 一晃 (30467609)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  Kandpal Richa (10993371)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  石川 可奈子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  辰己 賢一
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  石田 卓也
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi