研究者番号 |
10749203
|
その他のID |
|
所属 (現在) |
2025年度: 東京大学, 総合研究博物館, 特任准教授
|
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 |
2020年度 – 2023年度: 筑波大学, 芸術系, 助教
2017年度 – 2019年度: 慶應義塾大学, 政策・メディア研究科, 特任助教
2016年度: 日本女子大学, 家政学部, 助教
|
審査区分/研究分野 |
- 研究代表者
-
小区分01060:美術史関連 /
美術史
- 研究代表者以外
-
小区分03010:史学一般関連 /
美術史
|
キーワード |
- 研究代表者
-
ポップ / モニュメント / 表象 / イメージ / ヴィジュアル・カルチャー / マテリアリティ / テクノロジー / 写実 / 映写 / ドローイング
… もっと見る
/ 素描 / フォーラム / 共同 / スタイル / フォーム / フォーマリズム / デッサン / 会衆 / 会堂 / 描写 / 絵図 / 形式 / 様式 / 復元 / 礼拝 / 映像 / リアリティ / レアリスム / タブロー / パフォーマンス / シアター / オブジェ / 制御 / 公共 / 浮彫 / 線描 / video / ミュージアム / 展示 / 芸術運動 / 美術史 / 建築史・意匠 / 対外文化政策 / 冷戦 / アヴァンギャルド / 日本館 / パビリオン / イベント / スクリーン / ディスプレー / 文化外交 / 視覚文化 / 前衛 / リアリズム / ドキュメンタリー / アーカイヴ / 美術館 / 文化交流 / 物質文化 / GHQ/SCAP / 記録映画 / 工芸 / フォーク・アート / ポップ・アート / インスタレーション / プリミティヴ / 陶芸 / 民藝 / コレクション / 収蔵庫 / 美術博物館 / ギャラリー / 連合国総司令部 / ヴィジョン / 視覚 / 量産 / マス / 民俗 / ファブリケーション / クラフト / モダン・アート
… もっと見る
- 研究代表者以外
-
植民地 / 対等 / 発展途上国 / 脱植民地化 / 冷戦 / 国際博覧会条約 / 戦後世界史 / 万国博覧会資料 / 美術批評 / 現代美術 / オーラル・ヒストリー / 日本美術史 / 美学 / 美術史 / 前衛美術 / オーラルヒストリー / 日本美術 / 戦後美術
隠す
|