• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

水谷 未来  Mizutani Mirai

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10750094
所属 (現在) 2025年度: 至学館大学, 健康科学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度: 至学館大学, 健康科学部, 助教
2019年度 – 2022年度: 至学館大学短期大学部, 短期大学部, 助教
2016年度 – 2017年度: 鹿屋体育大学, その他, 特任助教
2015年度: 鹿屋体育大学, その他部局等, 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
スポーツ科学
研究代表者以外
小区分59020:スポーツ科学関連
キーワード
研究代表者
インステップキック / ボール分布 / 主観的努力度 / 一歩助走
研究代表者以外
障害予防 / 3次元動作解析法 / 野球肘 / 弾性係数 / 剪断波エラストグラフィ / 内側側副靱帯 … もっと見る / せん断波エラストグラフィ / 内側側副靭帯 / 加速度 / 肩関節 / 肘関節 / 投球動作 / 3次元動作解析 / 慣性計測装置 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (3件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  慣性計測装置を用いた新たな動作解析法による野球肘の発生予防

    • 研究代表者
      後藤 英之
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59020:スポーツ科学関連
    • 研究機関
      至学館大学
  •  サッカーの一歩助走キックにおける調整能力の特徴研究代表者

    • 研究代表者
      水谷 未来
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      スポーツ科学
    • 研究機関
      鹿屋体育大学

すべて 2017 2016

すべて 学会発表

  • [学会発表] サッカーの一歩助走キックにおける主観的努力度の違いがキック動作に及ぼす影響2017

    • 著者名/発表者名
      水谷未来),松尾彰文,前田明
    • 学会等名
      日本体育学会第68回大会(静岡大学)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16455
  • [学会発表] インステップキックにおける主観的努力度の違いが軸脚地面反力に及ぼす影響2016

    • 著者名/発表者名
      水谷未来,亀田麻依,前田明
    • 学会等名
      日本フットボール学会 14th Congress
    • 発表場所
      福岡大学(福岡県福岡市)
    • 年月日
      2016-10-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16455
  • [学会発表] サッカーの一歩助走キックにおける異なる速度が正確性に与える影響2016

    • 著者名/発表者名
      水谷未来,松尾彰文,前田明
    • 学会等名
      第67回日本体育学会
    • 発表場所
      大阪体育大学(大阪府泉南群熊取町)
    • 年月日
      2016-08-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16455
  • 1.  後藤 英之 (30347405)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  飯本 雄二 (00184367)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  松尾 彰文
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  前田 明
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi