• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

村上 正治  Murakami Masaharu

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10752016
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 国立研究開発法人国立長寿医療研究センター, 病院, 歯科医師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度 – 2024年度: 国立研究開発法人国立長寿医療研究センター, 病院, 歯科医師
2016年度 – 2017年度: 地方独立行政法人東京都健康長寿医療センター(東京都健康長寿医療センター研究所), 東京都健康長寿医療センター研究所, 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分58030:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含まない / 社会系歯学
研究代表者以外
小区分57080:社会系歯学関連
キーワード
研究代表者
口腔機能 / 主観評価 / 客観評価 / 歯学 / 地域在住高齢者 / 低栄養 / 摂食・嚥下障害 / サルコペニア
研究代表者以外
口腔衛生管理 / プラークコントロール … もっと見る / 口腔のセルフケア / 医科歯科連携 / 認知症専門医 / 歯科医師 / 認知症 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (20件)
  • 共同研究者

    (7人)
  •  主観的・客観的口腔機能の不一致における関連因子や全身への影響の解明研究代表者

    • 研究代表者
      村上 正治
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58030:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含まない
    • 研究機関
      国立研究開発法人国立長寿医療研究センター
  •  認知症高齢者における口腔セルフケアの質の低下の検出方法の開発と介入効果の検討

    • 研究代表者
      釘宮 嘉浩
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分57080:社会系歯学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人国立長寿医療研究センター
  •  サルコペニア概念を参考にした高齢者口腔機能低下モデルの検討に関する調査研究研究代表者

    • 研究代表者
      村上 正治
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2017
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      社会系歯学
    • 研究機関
      地方独立行政法人東京都健康長寿医療センター(東京都健康長寿医療センター研究所)

すべて 2023 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 実践!オーラルフレイル対応マニュアル2016

    • 著者名/発表者名
      村上正治(分担執筆)
    • 総ページ数
      130
    • 出版者
      公益社団法人東京都福祉保健財団
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K20708
  • [雑誌論文] Development of a multiple masticatory function model based on the evaluation of sarcopenia: A cross-sectional survey of the Otassha study2023

    • 著者名/発表者名
      Murakami Masaharu、Hirano Hirohiko、Iwasaki Masanori、Shirobe Maki、Edahiro Ayako、Obuchi Shuichi、Kawai Hisashi、Fujiwara Yoshinori、Ihara Kazushige、Motokawa Keiko
    • 雑誌名

      Archives of Oral Biology

      巻: 155 ページ: 105803-105803

    • DOI

      10.1016/j.archoralbio.2023.105803

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K09497
  • [雑誌論文] Oral function as an indexing parameter for mild cognitive impairment in older adults.2018

    • 著者名/発表者名
      Watanabe Y, Arai H, Hirano H, Morishita S, Ohara Y, Edahiro A, Murakami M, Shimada H, Kikutani T, Suzuki T.
    • 雑誌名

      Geriatr Gerontol Int.

      巻: 30 号: 5 ページ: 0-0

    • DOI

      10.1111/ggi.13259

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11908, KAKENHI-PROJECT-16K20708, KAKENHI-PROJECT-17H04153, KAKENHI-PROJECT-18H03121, KAKENHI-PROJECT-17H06286, KAKENHI-PROJECT-16K20709
  • [雑誌論文] 最期まで「口から食べたい」の願いをかなえる支援の実際(特集)在宅見取りでの歯科の位置づけと口腔ケアの実際(解説)2017

    • 著者名/発表者名
      村上正治、枝広あや子
    • 雑誌名

      エンド・オブ・ライフケア

      巻: 1 ページ: 26-31

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K20708
  • [雑誌論文] Factors affecting masticatory function of community-dwelling older people: Investigation of the differences in the relevant factors for subjective and objective assessment.2017

    • 著者名/発表者名
      Takagi D, Watanabe Y, Edahiro A, Ohara Y, Murakami M, Murakami K, Hironaka S, Taniguchi Y, Kitamura A, Shinkai S, Hirano H.
    • 雑誌名

      Gerodontology

      巻: 34 号: 3 ページ: 357-364

    • DOI

      10.1111/ger.12274

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11908, KAKENHI-PROJECT-16K20709, KAKENHI-PROJECT-16K20699, KAKENHI-PROJECT-16K20708
  • [雑誌論文] 高齢者医療を考える"フレイル"について知ろう(第8回) フレイル予防のための口腔機能維持 (解説)2016

    • 著者名/発表者名
      村上正治
    • 雑誌名

      在宅新療0→100

      巻: 1 ページ: 822-825

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K20708
  • [雑誌論文] 日本人地域在住高齢者における咀嚼機能とサルコペニアとの関連性2016

    • 著者名/発表者名
      村上正治
    • 雑誌名

      歯科学報

      巻: 116 ページ: 357-362

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K20708
  • [学会発表] 咀嚼機能の客観評価と主観評価の乖離と将来のサルコペニア発症リスクとの関連性について【お達者研究】2023

    • 著者名/発表者名
      村上 正治, 釘宮 嘉浩, 中村 純也, 岩崎 正則, 本川 桂子, 枝広 あや子, 白部 麻樹, 河合 恒, 大渕 修一, 藤原 佳典, 井原 一成, 平野 浩彦
    • 学会等名
      第10回日本サルコペニア・フレイル学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K09497
  • [学会発表] 回復期リハビリテーション病棟の高齢患者に対し病気関連不安認知尺度を応用し歯科衛生士が介入を行った症例2023

    • 著者名/発表者名
      佐藤 穂香, 中野 有生, 釘宮 嘉浩, 村上 正治, 中村 純也
    • 学会等名
      日本老年歯科医学会第34回学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K09497
  • [学会発表] 静電容量型感圧センサーシートを用いた咬合力測定装置の検者内信頼性の検討:予備的研究2023

    • 著者名/発表者名
      釘宮 嘉浩, 村上 正治, 中野 有生, 佐藤 穂香, 永井 彩絵, 木本 統, 中村 純也
    • 学会等名
      愛知学院大学歯学会第103回学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K09497
  • [学会発表] 当院回復期リハビリテーション病棟における医科歯科連携-入院時口腔アセスメントについて-2023

    • 著者名/発表者名
      中村純也, 中野有生, 佐藤穂香, 永井彩絵, 釘宮嘉浩, 村上正治, 加賀谷斉
    • 学会等名
      第8回サマーリサーチセミナー
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K09497
  • [学会発表] 咬筋体積の簡易測定法の検討とサルコペニアとの関連性2018

    • 著者名/発表者名
      村上正治、枝広あや子、本川佳子、小原由紀、白部麻樹、田中友規、飯島勝矢、平野浩彦、岩佐康行、渡邊裕
    • 学会等名
      日本老年歯科医学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K20708
  • [学会発表] 地域在住高齢者における咀嚼能力指標に関する実態調査2017

    • 著者名/発表者名
      白部 麻樹, 小原 由紀, 渡邊 裕, 平野 浩彦, 枝広 あや子, 村上 正治, 本川 佳子, 河合 恒, 大渕 修一
    • 学会等名
      日本歯科衛生学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K20708
  • [学会発表] アルツハイマー型認知症高齢者の嚥下機能低下に関連する予知因子の検討2017

    • 著者名/発表者名
      白部 麻樹, 平野 浩彦, 枝広 あや子, 小原 由紀, 森下 志穂, 本川 佳子, 村上 正治, 村上 浩史, 高城 大輔, 渡邊 裕
    • 学会等名
      日本老年歯科医学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K20708
  • [学会発表] 認知症の人と家族を支える医療とケア 認知症の方の美味しく安全な食への支援2017

    • 著者名/発表者名
      枝広 あや子, 平野 浩彦, 本川 佳子, 白部 麻樹, 村上 正治, 渡邊 裕
    • 学会等名
      日本老年医学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K20708
  • [学会発表] 地域在住高齢者における咀嚼機能と栄養素・食品群別摂取量および低栄養との関わり2017

    • 著者名/発表者名
      本川 佳子, 枝広 あや子, 村上 正治, 白部 麻樹, 田中 弥生, 河合 恒, 大渕 修一, 平野 浩彦, 渡邊 裕
    • 学会等名
      日本老年医学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K20708
  • [学会発表] 客観的咀嚼機能は良好にも関わらず主観的咀嚼機能が不良となる関連因子の検討2017

    • 著者名/発表者名
      村上 正治
    • 学会等名
      日本老年歯科医学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K20708
  • [学会発表] フレイル研究の現状及び展望 オーラルフレイル研究の現状および展望2017

    • 著者名/発表者名
      渡邊 裕, 本川 佳子, 白部 麻樹, 村上 正治, 枝広 あや子, 平野 浩彦
    • 学会等名
      日本老年医学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K20708
  • [学会発表] 地域在住高齢者の唾液中潜血に関連する因子の検討2017

    • 著者名/発表者名
      松原 ちあき, 白部 麻樹, 渡邊 裕, 尾花 三千代, 本川 佳子, 村上 正治, 枝広 あや子, 平野 浩彦, 古屋 純一
    • 学会等名
      日本老年歯科医学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K20708
  • [学会発表] Is the sarcopenia associated with the occlusal force?2016

    • 著者名/発表者名
      Masaharu Murakami, Yutaka Watanabe, Hirohiko Hirano, Ayako Edahiro, Keiko Motokawa, Maki Shirobe, Jun Yasuda.
    • 学会等名
      2nd Asian Conference for Frailty and Sarcopenia.
    • 発表場所
      今池ガスビル(愛知県・名古屋市)
    • 年月日
      2016-11-04
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K20708
  • 1.  中村 純也 (20967666)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 2.  釘宮 嘉浩 (60844082)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 3.  佐竹 昭介 (50508116)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  五十嵐 憲太郎 (00843971)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  古屋 純一 (10419715)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  渡邊 裕 (30297361)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 7.  枝広 あや子 (90433945)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi