• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

佐野 文昭  SANO Fumiaki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10752826
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 名古屋市立大学, 医薬学総合研究院(医学), 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度: 名古屋市立大学, 医薬学総合研究院(医学), 准教授
2019年度: 名古屋市立大学, 医薬学総合研究院(医学), 助教
2017年度 – 2018年度: 名古屋市立大学, 大学院医学研究科, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
麻酔科学
研究代表者以外
小区分55060:救急医学関連
キーワード
研究代表者
周術期管理学 / 麻酔 / がん / 術後認知機能障害
研究代表者以外
Quality improvement / 集中治療 / 入浴 / 家族ケア / せん妄 / humanization
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (2件)
  • 共同研究者

    (7人)
  •  集中治療におけるヒューマニゼーション推進によるせん妄とストレスの軽減

    • 研究代表者
      笹野 信子
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分55060:救急医学関連
    • 研究機関
      名古屋市立大学
  •  がん患者における術後認知機能障害の発症機序の解明と予防法の確立研究代表者

    • 研究代表者
      佐野 文昭
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      麻酔科学
    • 研究機関
      名古屋市立大学

すべて 2023

すべて 学会発表

  • [学会発表] With the Goal of Humanization of Intensive Care : How can we implement the human-centered care in the ICU?2023

    • 著者名/発表者名
      Nobuko Sasano
    • 学会等名
      World Congress On NURSING EDUCATION & PRACTICE
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K08446
  • [学会発表] Aiming for Humanization of Intensive Care through Rehabilitation2023

    • 著者名/発表者名
      Nobuko Sasano
    • 学会等名
      12th Annual John Hopkins Critical Care Rehabilitation Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K08446
  • 1.  大澤 匡弘 (80369173)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  祖父江 和哉 (90264738)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  笹野 信子 (70381879)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  小田嶋 裕輝 (20707567)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  草間 宣好 (60336691)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  田村 哲也 (90381889)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  小川 成 (90571688)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi