• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

平野 亜也子  HIRANO AYAKO

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10755490
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 京都産業大学, 外国語学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 京都産業大学, 外国語学部, 教授
2019年度 – 2023年度: 京都産業大学, 外国語学部, 准教授
2018年度: 立命館大学, 情報理工学部, 講師
2017年度: 立命館大学, 情報理工学部, 任期制講師
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分02100:外国語教育関連 / 外国語教育
キーワード
研究代表者
関係節文 / 英文理解 / プライミング効果 / 繰り返し接触 / 英文産出 / リーディング / 多読 / 関係節 / 文理解 / COIL … もっと見る / ライティング不安 / 文産出 / 第二言語ライティング / 国際交流 / ICT / 行動実験 / 英語教育 / 名詞の意味の干渉 / タスク / timed writing / ライティングの流暢さ / グローバル人材育成 / 英語産出 / 異文化理解 / 英語関係節文 / 教育学 / 英語 / 遅延効果 / 文処理 / 読み時間 / 受動文 / 統語的プライミング効果 / 第二言語習得 / 心理言語学 / L2ライティングの流暢さ / L2ライティング / ライティング / 統語処理 / 繰り返しタスク 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (34件)
  • 共同研究者

    (1人)
  •  名詞の意味の干渉を利用したL2関係節文理解に最適な文の特定―行動実験による検証―研究代表者

    • 研究代表者
      平野 亜也子
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分02100:外国語教育関連
    • 研究機関
      京都産業大学
  •  統語的プライミングを利用したペアタスクのL2関係節文理解における促進効果と持続性研究代表者

    • 研究代表者
      平野 亜也子
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分02100:外国語教育関連
    • 研究機関
      京都産業大学
  •  統語的プライミング効果を利用したタスクは長期的にL2文理解と産出を促進するか?研究代表者

    • 研究代表者
      平野 亜也子
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外国語教育
    • 研究機関
      京都産業大学
      立命館大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] Japanese EFL learners' meaning-syntax mapping mechanisms for English sentence comprehension: Evidence from a Psycholinguistic Investigation2020

    • 著者名/発表者名
      平野 亜也子
    • 総ページ数
      149
    • 出版者
      どりむ社
    • ISBN
      9784925155908
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02908
  • [図書] 比較文化の語らい2018

    • 著者名/発表者名
      田村彰吾、廣田麻子、Yukinobu SATAKE、Minoru MIHARA、Tomoki SAKAKIBARA、湯谷和女、Ayako HIRANO、Masaaki GURA、Shoma AOTA、Mariko NISHITANI、Kotaro MURAKAMI,牟田有紀子、清水由布紀、Noriko MATSUDA、Mikie NISHIYAMA
    • 総ページ数
      179
    • 出版者
      英光社
    • ISBN
      9784870971851
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02908
  • [図書] 比較文化論叢ー異文化の懸け橋ー2017

    • 著者名/発表者名
      平野亜也子 編者/丸橋良雄・日高真帆・西山幹枝
    • 総ページ数
      145
    • 出版者
      英光社
    • ISBN
      9784870971813
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02908
  • [雑誌論文] Effects of Experience-based Learning on Japanese EFL Learners' Relative Clause Processing: Evidence from Syntactic Priming by Self-paced Reading Procedure.2024

    • 著者名/発表者名
      Ayako Hirano & Hirokazu Yokokawa
    • 雑誌名

      JACET Journal Vol. 68

      巻: 68 ページ: 9-26

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K13120
  • [雑誌論文] Scaffolding COIL-Based Extra-Curricular Learning for University Students.2024

    • 著者名/発表者名
      Kanduboda Prabath, B., Ayako Hirano & Lee M. Yu-Chin
    • 雑誌名

      『立命館高等教育研究』第24号

      巻: 24 ページ: 89-105

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K13120
  • [雑誌論文] 国際交流における学生の学びーグローバル人材育成の観点からー2023

    • 著者名/発表者名
      平野亜也子 カンダボダ・B・パラバート
    • 雑誌名

      京都産業大学論集

      巻: 第56号 ページ: 19-42

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K13120
  • [雑誌論文] 国際交流における学生の学びーグローバル人材育成の観点からー2023

    • 著者名/発表者名
      平野亜也子 カンダボダ・B・パラバート第
    • 雑誌名

      京都産業大学論集

      巻: 第56号 ページ: 19-42

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02908
  • [雑誌論文] Facilitating Online International Exchange Programs: How Students Maintain Their motivation?2022

    • 著者名/発表者名
      P.B. Kanduboda., T. Sakamoto., & A. Hirano
    • 雑誌名

      INTED2022 Proceedings

      巻: 16 ページ: 1369-1375

    • DOI

      10.21125/inted.2022.0404

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02908, KAKENHI-PROJECT-20K13120
  • [雑誌論文] キーボード入力による Timed Writing が日本人英語学習者の ライティングの流暢さと動機づけにおよぼす影響2022

    • 著者名/発表者名
      平野 亜也子
    • 雑誌名

      京都産業大学論集 人文科学系列 第55号

      巻: 55 ページ: 25-45

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02908
  • [雑誌論文] キーボード入力による Timed Writing が日本人英語学習者の ライティングの流暢さと動機づけにおよぼす影響2022

    • 著者名/発表者名
      平野 亜也子
    • 雑誌名

      京都産業大学論集 人文科学系列 第55号

      巻: 55 ページ: 25-45

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K13120
  • [雑誌論文] 「特別英語」カリキュラム開発のための学生に対するニーズ分析ー英語習熟度と選好性との関係ー2021

    • 著者名/発表者名
      平野 亜也子
    • 雑誌名

      京都産業大学論集 人文科学系列 第54号

      巻: 54 ページ: 197-209

    • NAID

      120007018553

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02908
  • [雑誌論文] 「特別英語」カリキュラム開発のための学生に対するニーズ分析ー英語習熟度と選好性との関係ーの関係ー2021

    • 著者名/発表者名
      平野 亜也子
    • 雑誌名

      京都産業大学論集 人文科学系列 第54号

      巻: 54 ページ: 197-209

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K13120
  • [雑誌論文] Autonomous Learning Derived from Learners’ “RITA” (i.e., Sense of Communicative Supportiveness)2017

    • 著者名/発表者名
      Ayako Hirano・Tsukasa Yamanaka
    • 雑誌名

      The International Journal of Interdisciplinary Social Sciences: Annual Review

      巻: 12 ページ: 1-11

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02908
  • [雑誌論文] How Animacy Information Affects Syntactic and Semantic Structure Construction in L2 Sentence Comprehension: Psycholinguistic Experiments on Relative Clauses and Passives2017

    • 著者名/発表者名
      Ayako Hirano・Hirokazu Yokokawa
    • 雑誌名

      Language Education & Technology

      巻: 54 ページ: 83-112

    • NAID

      120006486842

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02908
  • [雑誌論文] 文構造親密度が日本人英語学習者の文理解処理に与える影響-相対的文構造親密度に関する一考察-2017

    • 著者名/発表者名
      橋本健一・鳴海智之・籔内 智・里井久輝・濱田真由・平野亜也子・兵頭佳央理・板東美智子・原田康也・横川博一
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告

      巻: 117 ページ: 43-48

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02908
  • [雑誌論文] Building a Database of Sentence Construction Familiarity of Japanese EFL Learners: Pilot Study2017

    • 著者名/発表者名
      横川博一・籔内 智・里井久輝・板東美智子・鳴海智之・橋本健一・平野亜也子・濱田真由・原田康也
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告

      巻: 117 ページ: 57-62

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02908
  • [雑誌論文] 繰り返し接触が日本人英語学習者の関係節文理解に及ぼす影響-処理促進効果及びその持続性の検証-2017

    • 著者名/発表者名
      平野亜也子・横川博一
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告

      巻: 117 ページ: 49-54

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02908
  • [学会発表] Student Learning in an International Exchange Program: Developing Skills for a Globalized World2023

    • 著者名/発表者名
      Ayako Hirano & Kanduboda Prabath, B.
    • 学会等名
      The 15th Asian Conference on Education
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K13120
  • [学会発表] Scaffolding OICL-Based Extra-Curricular for University Students2023

    • 著者名/発表者名
      P.B. Kanduboda, A. Hirano and M. Y. C. Lee
    • 学会等名
      8th International Research Conference on Humanities and Social Sciences (IRCHSS 2023)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02908
  • [学会発表] キーボード入力によるTimed Writingが日本人英語学習者のライティングの流暢さと動機づけに与える影響2023

    • 著者名/発表者名
      平野 亜也子
    • 学会等名
      全国英語教育学会 第48回香川研究大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K13120
  • [学会発表] Scaffolding OICL-Based Extra-Curricular for University Students2023

    • 著者名/発表者名
      P.B. Kanduboda, A. Hirano and M. Y. C. Lee
    • 学会等名
      8th International Research Conference on Humanities and Social Sciences (IRCHSS 2023)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K13120
  • [学会発表] Facilitating Online International Exchange Programs: How Students Maintain Their motivation?2022

    • 著者名/発表者名
      P.B. Kanduboda., T. Sakamoto., & A. Hirano
    • 学会等名
      16th International Technology, Education and Development Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K13120
  • [学会発表] Facilitating Online International Exchange Programs: How Students Maintain Their motivation?2022

    • 著者名/発表者名
      P.B. Kanduboda., T. Sakamoto., & A. Hirano
    • 学会等名
      16th International Technology, Education and Development Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02908
  • [学会発表] インプットからアウトプットにつなげる多読授業―大学編2020

    • 著者名/発表者名
      平野 亜也子
    • 学会等名
      関西英語教育学会 第26回研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02908
  • [学会発表] インプットからアウトプットにつなげる多読授業ー大学編2020

    • 著者名/発表者名
      平野亜也子
    • 学会等名
      関西英語教育学会 第26回研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K13120
  • [学会発表] どのような選択英語科目に大学生は興味を示すのかー質問紙調査による分析2019

    • 著者名/発表者名
      平野 亜也子
    • 学会等名
      全国英語教育学会 第45回弘前研究大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02908
  • [学会発表] Effects of Experience-based Learning on Japanese L2 Learners’ Relative Clause Processing: Evidence from Self-paced Reading2019

    • 著者名/発表者名
      Ayako Hirano
    • 学会等名
      EuroSLA 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02908
  • [学会発表] Effects of Two-types of Pre-task Before Dictogloss on the Reconstructed Texts2019

    • 著者名/発表者名
      Ayako HIRANO
    • 学会等名
      54th RELC International Conference and 5th Asia-Pacific LSP and Professional Communication Association Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02908
  • [学会発表] 日本人EFL学習者の英文理解における意味と統語とのマッピング-心理言語学実験による検討-2018

    • 著者名/発表者名
      平野亜也子・横川博一
    • 学会等名
      JACET英語語彙・英語辞書・リーディング研究会合同研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02908
  • [学会発表] Japanese L2-English readers’ and listeners’ mapping processing of thematic roles to syntactic functions during on-line sentence comprehension: A psycholinguistic study2018

    • 著者名/発表者名
      Ayako HIRANO & Hirokazu YOKOKAWA
    • 学会等名
      EuroSLA2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02908
  • [学会発表] Building a Database of Sentence Construction Familiarity of Japanese EFL Learners: Pilot Study2017

    • 著者名/発表者名
      横川博一・籔内 智・里井久輝・板東美智子・鳴海智之・橋本健一・平野亜也子・濱田真由・原田康也
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術研究報告(IEICE)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02908
  • [学会発表] 繰り返し接触が日本人英語学習者の関係節文理解に及ぼす影響-処理促進効果及びその持続性の検証-2017

    • 著者名/発表者名
      平野亜也子・横川博一
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術研究報告(IEICE)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02908
  • [学会発表] 文構造親密度が日本人英語学習者の文理解処理に与える影響-相対的文構造親密度に関する一考察-2017

    • 著者名/発表者名
      橋本健一・鳴海智之・籔内 智・里井久輝・濱田真由・平野亜也子・兵頭佳央理・板東美智子・原田康也・横川博一
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術研究報告(IEICE)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02908
  • [学会発表] Effects of two types of writing tasks on Japanese EFL learners' comprehension of object relative clauses: Evidence from experimenter-paced reading experiments2017

    • 著者名/発表者名
      Ayako Hirano
    • 学会等名
      JACET 56th International Convention
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02908
  • 1.  横川 博一 (50340427)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi