• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

菅田 陽太  スガタ ヨウタ

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10756076
所属 (現在) 2025年度: 千葉大学, 大学院医学研究院, 技術職員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度: 千葉大学, 大学院医学研究院, 技術職員
審査区分/研究分野
研究代表者以外
基礎看護学
キーワード
研究代表者以外
人体解剖モデル / コメディカル教育 / 見学型教育 / 解剖学実習
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (1件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  看護学修効果に繋げる望ましい解剖見学実習モデルの構築

    • 研究代表者
      林 省吾
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      東京医科大学

すべて 2017

すべて 学会発表

  • [学会発表] 解剖実習見学の事前説明による「献体」および「倫理」に関する知識の理解度について2017

    • 著者名/発表者名
      松野義晴,菅田陽太, 太田昌彦,宮宗秀伸,森千里,小宮山政敏
    • 学会等名
      第122回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 発表場所
      長崎
    • 年月日
      2017-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26463257
  • 1.  林 省吾 (60349496)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  伊藤 正裕 (00232471)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  藤井 徹也 (50275153)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  川岸 久太郎 (40313845)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi