• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

矢島 秀伸  YAJIMA Hidenobu

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10756357
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 筑波大学, 計算科学研究センター, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度 – 2025年度: 筑波大学, 計算科学研究センター, 准教授
2015年度 – 2018年度: 東北大学, 学際科学フロンティア研究所, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
天文学 / 中区分16:天文学およびその関連分野 / 理工系
研究代表者以外
中区分16:天文学およびその関連分野 / 小区分16010:天文学関連 / 理工系 / 天文学
キーワード
研究代表者
数値シミュレーション / 輻射輸送 / 銀河形成 / ダスト / 超新星爆発 / 初代星 / 星団形成 / ブラックホール / 銀河団 / 星団 … もっと見る / 重力波 / 星形成 / 宇宙物理 / 理論天文学 / 大規模構造 / フィードバック / 重力波源 / 初代銀河 / 重元素 / 低金属星 / 宇宙論的流体計算 / サブミリ銀河 / 銀河形態 / 天文 / 遠方銀河の輻射特性 / 銀河進化におけるフィードバックの効果 / 初期宇宙の銀河進化 / 星間ダスト / 巨大ブラックホール … もっと見る
研究代表者以外
銀河形成 / 銀河進化 / 銀河天文学 / 銀河形成・進化 / 光学赤外線天文学 / 電波天文学 / 宇宙再電離 / 光赤外線天文学 / 元素合成 / 近赤外線広視野カメラ / 宇宙大規模構造 / 補償光学 / 近赤外線カメラ / すばる望遠鏡 / 銀河間ガス / Thirty Meter Telescope / 面分光ユニット / 巨大ブラックホール形成 / 輻射流体力学 / 磁気流体力学 / 宇宙初期天体 / 巨大ブラックホール / 星形成 / 近赤外線広視野観測 / 分光観測 / 銀河形成、進化 / 広視野観測 / 近赤外線分光装置 / 近赤外線分光観測 / 近赤外線撮像観測 / 銀河の形成と進化 / 原始銀河団 / 化学進化 / 銀河スペクトル解析 / 近赤外線分光 / 星形成史 / 近赤外線分光観測装置 隠す
  • 研究課題

    (12件)
  • 研究成果

    (114件)
  • 共同研究者

    (35人)
  •  JWSTとすばるPFSの分光観測と理論研究で明かす初期の宇宙進化

    • 研究代表者
      大内 正己
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2029
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分16:天文学およびその関連分野
    • 研究機関
      国立天文台
  •  超大型望遠鏡での広視野面分光による宇宙構造進化の新描像獲得へ向けた先駆的技術開発

    • 研究代表者
      尾崎 忍夫
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分16010:天文学関連
    • 研究機関
      国立天文台
  •  究極のすばる望遠鏡へ:広視野補償光学による近赤外深探査で解明する銀河宇宙史

    • 研究代表者
      児玉 忠恭
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2030
    • 研究種目
      特別推進研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      東北大学
  •  宇宙初期の星団形成過程から解明する初代銀河の性質と巨大ブラックホールの起源

    • 研究代表者
      大向 一行
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分16:天文学およびその関連分野
    • 研究機関
      東北大学
  •  高精度原始銀河団シミュレーションによる銀河形成と宇宙再電離研究の新展開研究代表者

    • 研究代表者
      矢島 秀伸
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分16:天文学およびその関連分野
    • 研究機関
      筑波大学
  •  超高分解能サブミリ波観測による大質量銀河の形成過程の解明

    • 研究代表者
      伊王野 大介
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分16010:天文学関連
    • 研究機関
      国立天文台
  •  輻射流体計算で解き明かす初期宇宙の高密度星団形成研究代表者

    • 研究代表者
      矢島 秀伸
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2021
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      筑波大学
  •  初代銀河と共存する初代星の形成メカニズムの理論的研究研究代表者

    • 研究代表者
      矢島 秀伸
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2019
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 研究機関
      筑波大学
  •  銀河形成の加速と減速を司る物理過程の実証的解明

    • 研究代表者
      児玉 忠恭
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分16:天文学およびその関連分野
    • 研究機関
      東北大学
  •  すばるHSC狭帯域深宇宙探査で暴く宇宙再電離:CHORUSプロジェクト

    • 研究代表者
      井上 昭雄
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      天文学
    • 研究機関
      早稲田大学
      大阪産業大学
  •  高分解能数値シミュレーションで迫る初期宇宙の銀河進化メカニズム:多様性の解明へ研究代表者

    • 研究代表者
      矢島 秀伸
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      若手研究(A)
    • 研究分野
      天文学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  輻射流体数値シミュレーションで解き明かす初代銀河形成過程研究代表者

    • 研究代表者
      矢島 秀伸
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2016
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 研究分野
      天文学
    • 研究機関
      東北大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Deep Learning of Diffuse Optical Tomography Based on Time-Domain Radiative Transfer Equation2022

    • 著者名/発表者名
      Takamizu Yuichi、Umemura Masayuki、Yajima Hidenobu、Abe Makito、Hoshi Yoko
    • 雑誌名

      Applied Sciences

      巻: 12 号: 24 ページ: 12511-12525

    • DOI

      10.3390/app122412511

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00697, KAKENHI-PROJECT-21H04489
  • [雑誌論文] Exploring the cosmic dawn and epoch of reionization with the 21cm line2022

    • 著者名/発表者名
      Shimabukuro Hayato、Hasegawa Kenji、Kuchinomachi Akira、Yajima Hidenobu、Yoshiura Shintaro
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan

      巻: 75 号: Supplement_1 ページ: S1-S32

    • DOI

      10.1093/pasj/psac042

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22KJ3092, KAKENHI-PROJECT-21H04489
  • [雑誌論文] Far and extreme UV radiation feedback in molecular clouds and its influence on the mass and size of star clusters2022

    • 著者名/発表者名
      Fukushima,H., & Yajima,H.
    • 雑誌名

      MNRAS

      巻: 511 号: 3 ページ: 3346-3364

    • DOI

      10.1093/mnras/stac244

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21H00041, KAKENHI-PROJECT-21H04489
  • [雑誌論文] The formation of the first quasars: the black hole seeds, accretion, and feedback models2022

    • 著者名/発表者名
      Zhu Qirong、Li Yuexing、Li Yiting、Maji Moupiya、Yajima Hidenobu、Schneider Raffaella、Hernquist Lars
    • 雑誌名

      Monthly Notices of the Royal Astronomical Society

      巻: 514 号: 4 ページ: 5583-5606

    • DOI

      10.1093/mnras/stac1556

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04489
  • [雑誌論文] TRINITY: A three-dimensional time-dependent radiative transfer code for in-vivo near-infrared imaging2022

    • 著者名/発表者名
      Yajima Hidenobu、Abe Makito、Umemura Masayuki、Takamizu Yuichi、Hoshi Yoko
    • 雑誌名

      Journal of Quantitative Spectroscopy and Radiative Transfer

      巻: 277 ページ: 107948-107948

    • DOI

      10.1016/j.jqsrt.2021.107948

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04827, KAKENHI-PUBLICLY-20H04724, KAKENHI-PROJECT-19H00697, KAKENHI-PROJECT-21H04489, KAKENHI-ORGANIZER-17H06357
  • [雑誌論文] Instability analysis for spiral arms of local galaxies: M51, NGC 3627, and NGC 6282021

    • 著者名/発表者名
      Inoue Shigeki、Takagi Toshinobu、Miyazaki Atsushi、Cooper Erin Mentuch、Egusa Fumi、Yajima Hidenobu
    • 雑誌名

      Monthly Notices of the Royal Astronomical Society

      巻: 506 号: 1 ページ: 84-97

    • DOI

      10.1093/mnras/stab1729

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04827, KAKENHI-PUBLICLY-20H04724, KAKENHI-PROJECT-21H04489, KAKENHI-ORGANIZER-17H06357
  • [雑誌論文] FOREVER22: galaxy formation in protocluster regions2021

    • 著者名/発表者名
      Yajima Hidenobu、Abe Makito、Khochfar Sadegh、Nagamine Kentaro、Inoue Akio K、Kodama Tadayuki、Arata Shohei、Dalla-Vecchia Claudio、Fukushima Hajime、Hashimoto Takuya、Kashikawa Nobunari、Kubo Mariko、Li Yuexing、Matsuda Yuichi、Mawatari Ken、Ouchi Masami、Umehata Hideki
    • 雑誌名

      Monthly Notices of the Royal Astronomical Society

      巻: 509 号: 3 ページ: 4037-4057

    • DOI

      10.1093/mnras/stab3092

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01111, KAKENHI-PROJECT-17H04827, KAKENHI-PUBLICLY-20H04724, KAKENHI-PROJECT-18H03717, KAKENHI-PROJECT-17KK0098, KAKENHI-PROJECT-21H04489, KAKENHI-ORGANIZER-17H06357, KAKENHI-PLANNED-19H05810, KAKENHI-PROJECT-23K20240
  • [雑誌論文] Hoyle-Lyttleton accretion on to black hole accretion disks with super-Eddington luminosity for dusty gas2021

    • 著者名/発表者名
      Ogata Erika、Ohsuga Ken、Yajima Hidenobu
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan

      巻: 73 号: 4 ページ: 929-942

    • DOI

      10.1093/pasj/psab055

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03710, KAKENHI-PROJECT-17H04827, KAKENHI-PUBLICLY-20H04724, KAKENHI-PROJECT-21H04488, KAKENHI-PROJECT-21H04489, KAKENHI-ORGANIZER-17H06357
  • [雑誌論文] Formation of the first galaxies in the aftermath of the first supernovae2021

    • 著者名/発表者名
      Abe Makito、Yajima Hidenobu、Khochfar Sadegh、Dalla Vecchia Claudio、Omukai Kazuyuki
    • 雑誌名

      Monthly Notices of the Royal Astronomical Society

      巻: 508 号: 3 ページ: 3226-3238

    • DOI

      10.1093/mnras/stab2637

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02869, KAKENHI-PROJECT-17H04827, KAKENHI-PUBLICLY-20H04724, KAKENHI-PROJECT-17H01102, KAKENHI-PROJECT-21H04489, KAKENHI-ORGANIZER-17H06357, KAKENHI-PLANNED-17H06360
  • [雑誌論文] Radiation hydrodynamics simulations of massive star cluster formation in giant molecular clouds2021

    • 著者名/発表者名
      Fukushima Hajime、Yajima Hidenobu
    • 雑誌名

      Monthly Notices of the Royal Astronomical Society

      巻: 506 号: 4 ページ: 5512-5539

    • DOI

      10.1093/mnras/stab2099

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04827, KAKENHI-PUBLICLY-20H04724, KAKENHI-PROJECT-21H04489, KAKENHI-ORGANIZER-17H06357
  • [雑誌論文] Star cluster formation and cloud dispersal by radiative feedback: dependence on metallicity and compactness2020

    • 著者名/発表者名
      Fukushima, H., Yajima, H., Sugimura, K., Hosokawa, T., Omukai, K., & Matsumoto, T.
    • 雑誌名

      MNRAS

      巻: 497 号: 3 ページ: 3830-3845

    • DOI

      10.1093/mnras/staa2062

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01934, KAKENHI-PROJECT-17H04827, KAKENHI-PUBLICLY-20H04724, KAKENHI-ORGANIZER-17H06357, KAKENHI-PLANNED-18H05437, KAKENHI-PROJECT-17H01102
  • [雑誌論文] The CO universe: modelling CO emission and H2 abundance in cosmological galaxy formation simulations2020

    • 著者名/発表者名
      Inoue Shigeki、Yoshida Naoki、Yajima Hidenobu
    • 雑誌名

      Monthly Notices of the Royal Astronomical Society

      巻: 498 号: 4 ページ: 5960-5971

    • DOI

      10.1093/mnras/staa2744

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04827, KAKENHI-PUBLICLY-20H04724, KAKENHI-ORGANIZER-17H06357
  • [雑誌論文] ART2: a 3D parallel multiwavelength radiative transfer code for continuum and atomic and molecular lines2020

    • 著者名/発表者名
      Li Yuexing、Gu Ming F、Yajima Hidenobu、Zhu Qirong、Maji Moupiya
    • 雑誌名

      Monthly Notices of the Royal Astronomical Society

      巻: 494 号: 2 ページ: 1919-1935

    • DOI

      10.1093/mnras/staa733

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H04570
  • [雑誌論文] CHORUS. III. Photometric and Spectroscopic Properties of Lyα Blobs at z = 4.9-7.02020

    • 著者名/発表者名
      Zhang Haibin、Ouchi Masami、Itoh Ryohei、Shibuya Takatoshi、Ono Yoshiaki、Harikane Yuichi、Inoue Akio K.、Rauch Michael、Kikuchihara Shotaro、Nakajima Kimihiko、Yajima Hidenobu、Arata Shohei、Abe Makito、Iwata Ikuru、Kashikawa Nobunari、Kawanomoto Satoshi、Kikuta Satoshi、Kobayashi Masakazu A. R.、et al.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 891 号: 2 ページ: 177-177

    • DOI

      10.3847/1538-4357/ab7917

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K14752, KAKENHI-PROJECT-17H01114, KAKENHI-PROJECT-16H03958, KAKENHI-PROJECT-16H02166
  • [雑誌論文] Starbursting [OIII] emitters and quiescent [CII] emitters in the reionization era2020

    • 著者名/発表者名
      Arata Shohei、Yajima Hidenobu、Nagamine Kentaro、Abe Makito、Khochfar Sadegh
    • 雑誌名

      Monthly Notices of the Royal Astronomical Society

      巻: 498 号: 4 ページ: 5541-5556

    • DOI

      10.1093/mnras/staa2809

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04827, KAKENHI-PLANNED-19H05810, KAKENHI-PUBLICLY-20H04724, KAKENHI-PROJECT-17H01111, KAKENHI-ORGANIZER-17H06357
  • [雑誌論文] Radiative properties of the first galaxies: rapid transition between UV and infrared bright phases2019

    • 著者名/発表者名
      Arata Shohei、Yajima Hidenobu、Nagamine Kentaro、Li Yuexing、Khochfar Sadegh
    • 雑誌名

      Monthly Notices of the Royal Astronomical Society

      巻: 488 号: 2 ページ: 2629-2643

    • DOI

      10.1093/mnras/stz1887

    • NAID

      120007127807

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H04570, KAKENHI-PROJECT-19J10949, KAKENHI-PROJECT-17H01111, KAKENHI-PROJECT-17H04827
  • [雑誌論文] Osaka feedback model: isolated disc galaxy simulations2019

    • 著者名/発表者名
      Shimizu Ikkoh、Todoroki Keita、Yajima Hidenobu、Nagamine Kentaro
    • 雑誌名

      Monthly Notices of the Royal Astronomical Society

      巻: 484 号: 2 ページ: 2632-2655

    • DOI

      10.1093/mnras/stz098

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H04570, KAKENHI-PROJECT-17H01111
  • [雑誌論文] Stellar mass dependence of the 21-cm signal around the first star and its impact on the global signal2018

    • 著者名/発表者名
      Tanaka Toshiyuki、Hasegawa Kenji、Yajima Hidenobu、Kobayashi Masato I N、Sugiyama Naoshi
    • 雑誌名

      Monthly Notices of the Royal Astronomical Society

      巻: 480 号: 2 ページ: 1925-1937

    • DOI

      10.1093/mnras/sty1967

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03699, KAKENHI-PUBLICLY-18H04570, KAKENHI-PROJECT-17H01110, KAKENHI-PROJECT-17H04827
  • [雑誌論文] Suppression of globular cluster formation in metal-poor gas clouds by Lyman α radiation feedback2018

    • 著者名/発表者名
      Abe Makito、Yajima Hidenobu
    • 雑誌名

      Monthly Notices of the Royal Astronomical Society: Letters

      巻: 475 号: 1 ページ: L130-L134

    • DOI

      10.1093/mnrasl/sly018

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04827
  • [雑誌論文] seurat: SPH scheme extended with ultraviolet line radiative transfer2018

    • 著者名/発表者名
      Abe Makito、Suzuki Hiroyuki、Hasegawa Kenji、Semelin Benoit、Yajima Hidenobu、Umemura Masayuki
    • 雑誌名

      Monthly Notices of the Royal Astronomical Society

      巻: 476 号: 2 ページ: 2664-2673

    • DOI

      10.1093/mnras/sty233

    • NAID

      120007134125

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03638, KAKENHI-PROJECT-17H04827
  • [雑誌論文] SILVERRUSH. VI. A simulation of Lya emitters in the reionization epoch and a comparison with Subaru Hyper Suprime-Cam survey early data2018

    • 著者名/発表者名
      Inoue Akio K.、Hasegawa Kenji、Ishiyama Tomoaki、Yajima Hidenobu、Shimizu Ikkoh、Umemura Masayuki、Konno Akira、Harikane Yuichi、Shibuya Takatoshi、Ouchi Masami、Shimasaku Kazuhiro、Ono Yoshiaki、Kusakabe Haruka、Higuchi Ryo、Lee Chien-Hsiu
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan

      巻: 70

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01114
  • [雑誌論文] Modelling of Lyman-alpha emitting galaxies and ionized bubbles at the epoch of reionization2018

    • 著者名/発表者名
      Yajima Hidenobu、Sugimura Kazuyuki、Hasegawa Kenji
    • 雑誌名

      Monthly Notices of the Royal Astronomical Society

      巻: 477 号: 4 ページ: 5406-5421

    • DOI

      10.1093/mnras/sty997

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04827
  • [雑誌論文] Gas clump formation via thermal instability in high-redshift dwarf galaxy mergers2018

    • 著者名/発表者名
      Arata Shohei、Yajima Hidenobu、Nagamine Kentaro
    • 雑誌名

      Monthly Notices of the Royal Astronomical Society

      巻: 475 号: 3 ページ: 4252-4262

    • DOI

      10.1093/mnras/sty122

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01111, KAKENHI-PROJECT-17H04827
  • [雑誌論文] SILVERRUSH. VI. A simulation of Lyα emitters in the reionization epoch and a comparison with Subaru Hyper Suprime-Cam survey early data2018

    • 著者名/発表者名
      Inoue Akio K、Hasegawa Kenji、Ishiyama Tomoaki、Yajima Hidenobu、Shimizu Ikkoh、Umemura Masayuki、Konno Akira、Harikane Yuichi、Shibuya Takatoshi、Ouchi Masami、Shimasaku Kazuhiro、Ono Yoshiaki、Kusakabe Haruka、Higuchi Ryo、Lee Chien-Hsiu
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan

      巻: 70 号: 3 ページ: 55-84

    • DOI

      10.1093/pasj/psy048

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03699, KAKENHI-PROJECT-17H01114, KAKENHI-PROJECT-15H03638, KAKENHI-PROJECT-17H04828, KAKENHI-PROJECT-16J05024, KAKENHI-PROJECT-16K05286, KAKENHI-PROJECT-15K17602
  • [雑誌論文] Detectability of the 21-cm signal during the epoch of reionization with 21-cm Lyman α emitter cross-correlation I2018

    • 著者名/発表者名
      Kubota Kenji、Yoshiura Shintaro、Takahashi Keitaro、Hasegawa Kenji、Yajima Hidenobu、Ouchi Masami、Pindor B、Webster R L
    • 雑誌名

      Monthly Notices of the Royal Astronomical Society

      巻: 479 号: 2 ページ: 2754-2766

    • DOI

      10.1093/mnras/sty1471

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03699, KAKENHI-PLANNED-15H05896, KAKENHI-PROJECT-17H01110, KAKENHI-PROJECT-17H01131, KAKENHI-PROJECT-16H05999, KAKENHI-PROJECT-16J01585, KAKENHI-PROJECT-17H04827
  • [雑誌論文] Stunted accretion growth of black holes by combined effect of the flow angular momentum and radiation feedback2018

    • 著者名/発表者名
      Sugimura Kazuyuki , Hosokawa Takashi , Yajima Hidenobu , Inayoshi Kohei , Omukai Kazuyuki
    • 雑誌名

      Monthly Notices of the Royal Astronomical Society

      巻: 478 号: 3 ページ: 39613975-39613975

    • DOI

      10.1093/mnras/sty1298

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-17H06357, KAKENHI-PROJECT-17H02869, KAKENHI-PROJECT-16H05996, KAKENHI-PLANNED-17H06360, KAKENHI-PROJECT-17H01102, KAKENHI-PROJECT-17H04827
  • [雑誌論文] Condition for dust evacuation from the first galaxies2018

    • 著者名/発表者名
      Fukushima Hajime , Yajima Hidenobu , Omukai Kazuyuki
    • 雑誌名

      Monthly Notices of the Royal Astronomical Society

      巻: 477 号: 1 ページ: 10711085-10711085

    • DOI

      10.1093/mnras/sty799

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-17H06357, KAKENHI-PROJECT-17H02869, KAKENHI-PLANNED-17H06360, KAKENHI-PROJECT-17H01102, KAKENHI-PROJECT-17H04827
  • [雑誌論文] Dusty Gas Accretion onto Massive Black Holes and Infrared Diagnosis of the Eddington Ratio2017

    • 著者名/発表者名
      Yajima Hidenobu、Ricotti Massimo、Park KwangHo、Sugimura Kazuyuki
    • 雑誌名

      ApJ

      巻: 846 号: 1 ページ: 3-3

    • DOI

      10.3847/1538-4357/aa8269

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15J03873, KAKENHI-PROJECT-17H04827
  • [雑誌論文] Growth of First Galaxies: Impacts of Star Formation and Stellar Feedback2017

    • 著者名/発表者名
      Yajima Hidenobu、Nagamine Kentaro、Zhu Qirong、Khochfar Sadegh、Vecchia Claudio Dalla
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 846 号: 1 ページ: 30-43

    • DOI

      10.3847/1538-4357/aa82b5

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01111, KAKENHI-PROJECT-17H04827
  • [雑誌論文] Rapid Black Hole Growth under Anisotropic Radiation Feedback2017

    • 著者名/発表者名
      Kazuyuki Sugimura, Takashi Hosokawa, Hidenobu Yajima, Kazuyuki Omukai
    • 雑誌名

      Monthly Notices of the Royal Astronomical Society

      巻: 印刷中

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H06022
  • [雑誌論文] Upper limits on the mass and luminosity of Population III-dominated galaxies2017

    • 著者名/発表者名
      Hidenobu Yajima, Sadegh Khochfar
    • 雑誌名

      Monthly Notices of the Royal Astronomical Society Letter

      巻: 467 号: 1 ページ: 51-55

    • DOI

      10.1093/mnrasl/slw249

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H06022
  • [雑誌論文] Rapid Black Hole Growth under Anisotropic Radiation Feedback2017

    • 著者名/発表者名
      Sugimura, Kazuyuki; Hosokawa, Takashi; Yajima, Hidenobu; Omukai, Kazuyuki
    • 雑誌名

      Monthly Notices of the Royal Astronomical Society

      巻: 未定 号: 1 ページ: 62-79

    • DOI

      10.1093/mnras/stx769

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287040, KAKENHI-PROJECT-16H05996, KAKENHI-PROJECT-15J03873, KAKENHI-PLANNED-17H06360, KAKENHI-PROJECT-17H01102, KAKENHI-PROJECT-17H04827
  • [雑誌論文] The role of stellar relaxation in the formation and evolution of the first massive black holes2016

    • 著者名/発表者名
      Hidenobu Yajima, Sadegh Khochfar
    • 雑誌名

      Monthly Notices of the Royal Astronomical Society

      巻: 457 号: 3 ページ: 2423-2432

    • DOI

      10.1093/mnras/stw058

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H06022
  • [雑誌論文] Observational properties of simulated galaxies in overdense and average regions at redshifts z ~ 6-122015

    • 著者名/発表者名
      Hidenobu Yajima, Isaac Schlosman, Emilio Romano-Diaz, Kentaro Nagamine
    • 雑誌名

      Monthly Notice of the Royal Astronomical Society

      巻: 451 号: 1 ページ: 418-432

    • DOI

      10.1093/mnras/stv974

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H06022, KAKENHI-PROJECT-26247022
  • [学会発表] Formation of the First Massive Galaxies in Cosmological Simulations and Their Observational Properties2023

    • 著者名/発表者名
      矢島秀伸
    • 学会等名
      Early Disk-Galaxy Formation from JWST to the Milky Way
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04489
  • [学会発表] Cosmological Simulations of the First Galaxy Formation and Comparisons with JWST data2023

    • 著者名/発表者名
      矢島秀伸
    • 学会等名
      9th Galaxy Evolution Workshop
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04489
  • [学会発表] 輻射輸送計算による星間紫外線円偏光場のモデル化とキラル分子への影響2022

    • 著者名/発表者名
      矢島秀伸
    • 学会等名
      第11回宇宙における生命ワークショップ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04489
  • [学会発表] ヒト頸部と頭部を対象にした輻射輸送シミュレーション2022

    • 著者名/発表者名
      矢島秀伸
    • 学会等名
      計算メディカルサイエンスワークショップ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04489
  • [学会発表] Development of in-vivo optical tomography by combining radiative transfer calculations and machine learning2022

    • 著者名/発表者名
      矢島秀伸
    • 学会等名
      CCS symposium 2022
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04489
  • [学会発表] 原始銀河団シミュレーション:超遠方サブミリ波銀河の形成について2022

    • 著者名/発表者名
      矢島秀伸
    • 学会等名
      天文学会秋季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04489
  • [学会発表] FOREVER22 simulation project2022

    • 著者名/発表者名
      矢島秀伸
    • 学会等名
      France-Japan Galaxy Formation workshop
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04489
  • [学会発表] 甲状腺がんの近赤外線診断に向けた高精度輻射輸送シミュレーション2022

    • 著者名/発表者名
      矢島秀伸
    • 学会等名
      Optics & Photonics Japan 2022
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04489
  • [学会発表] 甲状腺癌診断に向けたヒト頸部の高精度輻射輸送シミュレーション2022

    • 著者名/発表者名
      矢島秀伸
    • 学会等名
      生体光イメージング産学連携専門委員会キックオフシンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04489
  • [学会発表] 初期宇宙の銀河形成と星間紫外線円偏光2022

    • 著者名/発表者名
      矢島秀伸
    • 学会等名
      計算アストロバイオロジー2022
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04489
  • [学会発表] Formation of the first massive star clusters in the first galaxies2022

    • 著者名/発表者名
      矢島秀伸
    • 学会等名
      Gravitational Wave Physics and Astronomy : Genesis
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04489
  • [学会発表] FOREVER22: the first bright galaxies with population III stars and comparisons with JWST data2022

    • 著者名/発表者名
      矢島秀伸
    • 学会等名
      NECO JWST workshop
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04489
  • [学会発表] Multi-wavelength properties of high-redshift galaxies in cosmological simulations2021

    • 著者名/発表者名
      Hidenobu Yajima
    • 学会等名
      France-Japan international research network NECO tele talk session
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04489
  • [学会発表] 初期宇宙の銀河形成:フィードバックと金属分布について2021

    • 著者名/発表者名
      Hidenobu Yajima
    • 学会等名
      金属欠乏宇宙2021
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-20H04724
  • [学会発表] 生体光イメージングに向けた大規模輻射輸送計算コードの開発2021

    • 著者名/発表者名
      Hidenobu Yajima
    • 学会等名
      Optics & Photonics Japan 2021
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-20H04724
  • [学会発表] 初期宇宙の銀河の活発な星形成:その内的要因と外的要因2021

    • 著者名/発表者名
      Hidenobu Yajima
    • 学会等名
      銀河と星形成2021
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04827
  • [学会発表] Cosmological simulations of massive galaxies in protocluster regions2021

    • 著者名/発表者名
      Hidenobu Yajima
    • 学会等名
      Sino-French workshop on confronting simulations with observations of high-redshift galaxies and clusters
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04489
  • [学会発表] 生体光イメージングに向けた大規模輻射輸送計算コードの開発2021

    • 著者名/発表者名
      Hidenobu Yajima
    • 学会等名
      Optics & Photonics Japan 2021
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04827
  • [学会発表] 原始銀河団におけるマルチスケール多重AGN2021

    • 著者名/発表者名
      Hidenobu Yajima
    • 学会等名
      多重AGNワークショップ
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-20H04724
  • [学会発表] 生体光イメージングに向けた大規模輻射輸送計算コードの開発2021

    • 著者名/発表者名
      Hidenobu Yajima
    • 学会等名
      Optics & Photonics Japan 2021
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04489
  • [学会発表] 高精度輻射輸送計算と機械学習の融合による近赤外光トモグラフィ: 現状とこれから2021

    • 著者名/発表者名
      Hidenobu Yajima
    • 学会等名
      計算メディカルサイエンスワークショプ
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-20H04724
  • [学会発表] 初期宇宙の銀河形成:フィードバックと金属分布について2021

    • 著者名/発表者名
      Hidenobu Yajima
    • 学会等名
      金属欠乏宇宙2021
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04489
  • [学会発表] モーメント法を用いた輻射流体シミュレーションによる星団形成の解明2021

    • 著者名/発表者名
      福島肇; 矢島秀伸
    • 学会等名
      日本天文学会2021年春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-20H04724
  • [学会発表] Multi-wavelength properties of high-redshift galaxies in cosmological simulations2021

    • 著者名/発表者名
      Hidenobu Yajima
    • 学会等名
      France-Japan international research network NECO tele talk session
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-20H04724
  • [学会発表] A method to constrain black hole models using ratios of line emission2021

    • 著者名/発表者名
      井上茂樹; 松尾宏; 吉田直紀; 矢島秀伸; 森脇可奈
    • 学会等名
      Galaxy Evolution Workshop 2020
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-20H04724
  • [学会発表] 銀河形成研究に対する理論側からの提言2021

    • 著者名/発表者名
      Hidenobu Yajima
    • 学会等名
      南極THzワークショップ
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-20H04724
  • [学会発表] 高精度輻射輸送計算と機械学習の融合による近赤外光トモグラフィ: 現状とこれから2021

    • 著者名/発表者名
      Hidenobu Yajima
    • 学会等名
      計算メディカルサイエンスワークショプ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04827
  • [学会発表] 初期宇宙の銀河の活発な星形成:その内的要因と外的要因2021

    • 著者名/発表者名
      Hidenobu Yajima
    • 学会等名
      銀河と星形成2021
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-20H04724
  • [学会発表] 高精度輻射輸送計算と機械学習の融合による近赤外光トモグラフィ: 現状とこれから2021

    • 著者名/発表者名
      Hidenobu Yajima
    • 学会等名
      計算メディカルサイエンスワークショプ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04489
  • [学会発表] 原始銀河団におけるマルチスケール多重AGN2021

    • 著者名/発表者名
      Hidenobu Yajima
    • 学会等名
      多重AGNワークショップ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04827
  • [学会発表] 初期宇宙の銀河形成:フィードバックと金属分布について2021

    • 著者名/発表者名
      Hidenobu Yajima
    • 学会等名
      金属欠乏宇宙2021
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04827
  • [学会発表] Cosmological simulations of massive galaxies in protocluster regions2021

    • 著者名/発表者名
      Hidenobu Yajima
    • 学会等名
      Sino-French workshop on confronting simulations with observations of high-redshift galaxies and clusters
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04827
  • [学会発表] 初期宇宙の銀河の活発な星形成:その内的要因と外的要因2021

    • 著者名/発表者名
      Hidenobu Yajima
    • 学会等名
      銀河と星形成2021
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04489
  • [学会発表] Multi-wavelength properties of high-redshift galaxies in cosmological simulations2021

    • 著者名/発表者名
      Hidenobu Yajima
    • 学会等名
      France-Japan international research network NECO tele talk session
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04827
  • [学会発表] 原始銀河団におけるマルチスケール多重AGN2021

    • 著者名/発表者名
      Hidenobu Yajima
    • 学会等名
      多重AGNワークショップ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04489
  • [学会発表] Cosmological simulations of massive galaxies in protocluster regions2021

    • 著者名/発表者名
      Hidenobu Yajima
    • 学会等名
      Sino-French workshop on confronting simulations with observations of high-redshift galaxies and clusters
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-20H04724
  • [学会発表] Formation of dusty starburst galaxies in cosmological simulations with radiative transfer2020

    • 著者名/発表者名
      Hidenobu Yajima
    • 学会等名
      ALMA workshop: The blind search for hidden galaxies in an abundant line of sight
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04827
  • [学会発表] Radiation-hydrodynamic simulations of star clusters in GMCs2020

    • 著者名/発表者名
      Hidenobu Yajima
    • 学会等名
      Gravitational wave physics and astronomy: Genesis 4th annual symposium
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-20H04724
  • [学会発表] Cosmological simulations of first galaxies and first star clusters2020

    • 著者名/発表者名
      Hidenobu Yajima
    • 学会等名
      Gravitational wave physics and astronomy: Genesis, Area workshop 2020 Winter
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04827
  • [学会発表] 銀河形成シミュレーションのブレイクスルーと今後の展開2020

    • 著者名/発表者名
      Hidenobu Yajima
    • 学会等名
      第33回 理論懇シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-20H04724
  • [学会発表] 星団形成における輻射フィードバックについて2020

    • 著者名/発表者名
      福島肇; 矢島秀伸; 杉村和幸; 細川隆史; 大向一行; 松本倫明
    • 学会等名
      日本天文学会秋季年会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-20H04724
  • [学会発表] Formation of dusty starburst galaxies in cosmological simulations with radiative transfer2020

    • 著者名/発表者名
      Hidenobu Yajima
    • 学会等名
      The blind search for hidden galaxies in an abundant line of sight
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H04570
  • [学会発表] Cosmological simulations of first galaxy formation: Impacts of population III stars2019

    • 著者名/発表者名
      Hidenobu Yajima
    • 学会等名
      Gravitational Wave Physics and Astronomy : Genesis The Second Annual Area Symposium
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04827
  • [学会発表] 宇宙再電離期の原始銀河団形成2019

    • 著者名/発表者名
      矢島秀伸
    • 学会等名
      銀河進化と遠方宇宙
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H04570
  • [学会発表] 数値シミュレーションで探る宇宙再電離期の銀河、原始銀河団、クエーサー2019

    • 著者名/発表者名
      Hidenobu Yajima
    • 学会等名
      SKA-Japan シンポジウム2019
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04827
  • [学会発表] 銀河形成研究のレビュー2019

    • 著者名/発表者名
      Hidenobu Yajima
    • 学会等名
      銀河・銀河間ガス研究会2019
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H04570
  • [学会発表] 数値シミュレーションで探る宇宙再電離期の銀河、原始銀河団、クエーサー2019

    • 著者名/発表者名
      Hidenobu Yajima
    • 学会等名
      SKA Japan シンポジウム2019
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H04570
  • [学会発表] 初期宇宙におけるサブミリ波銀河と超巨大ブラックホールの共進化2019

    • 著者名/発表者名
      Hidenobu Yajima
    • 学会等名
      呉AGN研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04827
  • [学会発表] 原始銀河団領域における巨大ブラックホール形成2019

    • 著者名/発表者名
      Hidenobu Yajima
    • 学会等名
      日本天文学会秋季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04827
  • [学会発表] Cosmological simulations of galaxy formation at the epoch of reionization2019

    • 著者名/発表者名
      Hidenobu Yajima
    • 学会等名
      国立天文台科学研究部研究会2019
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04827
  • [学会発表] Cosmological simulations of galaxy formation in protocluster regions2019

    • 著者名/発表者名
      矢島秀伸
    • 学会等名
      FAPESP-Japan workshop
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H04570
  • [学会発表] Cosmological simulations of galaxy formation at the epoch of reionization2019

    • 著者名/発表者名
      Hidenobu Yajima
    • 学会等名
      国立天文台科学研究部研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H04570
  • [学会発表] 原始銀河団領域における巨大ブラックホール形成2019

    • 著者名/発表者名
      Hidenobu Yajima
    • 学会等名
      日本天文学会秋期年会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H04570
  • [学会発表] 原始銀河団領域における銀河と巨大ブラックホールの形成2019

    • 著者名/発表者名
      Hidenobu Yajima
    • 学会等名
      初代星初代銀河研究会2019
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H04570
  • [学会発表] 原始銀河団領域における銀河と巨大ブラックホールの形成2019

    • 著者名/発表者名
      Hidenobu Yajima
    • 学会等名
      初代星・初代銀河研究会2019
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04827
  • [学会発表] 数値シミュレーションで探る大域的輝線マップと銀河形成の関係2019

    • 著者名/発表者名
      Hidenobu Yajima
    • 学会等名
      面分光研究会2019-新面分光装置で花開く新しいサイエンス-
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04827
  • [学会発表] 数値シミュレーションで探る大域的輝線マップと銀河形成の関係2019

    • 著者名/発表者名
      Hidenobu Yajima
    • 学会等名
      面分光研究会2019
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H04570
  • [学会発表] 銀河形成研究(理論)のレビュー2019

    • 著者名/発表者名
      Hidenobu Yajima
    • 学会等名
      銀河銀河間ガス研究会2019
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04827
  • [学会発表] 宇宙再電離期の原始銀河団形成2019

    • 著者名/発表者名
      Hidenobu Yajima
    • 学会等名
      銀河進化と遠方宇宙
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04827
  • [学会発表] Cosmological simulations of galaxy formation in protocluster regions2019

    • 著者名/発表者名
      Hidenobu Yajima
    • 学会等名
      FAPESP-Japan workshop
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04827
  • [学会発表] 高密度領域で形成される初代銀河からのライマンアルファ輝線放射2018

    • 著者名/発表者名
      Hidenobu Yajima
    • 学会等名
      日本天文学会秋期年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04827
  • [学会発表] Panchromatic study of the first galaxiesin cosmological simulations2018

    • 著者名/発表者名
      Hidenobu Yajima
    • 学会等名
      IAU Symposium 341, PanModel 2018: Challenges in Panchromatic Galaxy Modelling with Next Generation Facilities
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04827
  • [学会発表] 高密度領域で形成される初代銀河からのライマンアルファ輝線放射2018

    • 著者名/発表者名
      矢島秀伸
    • 学会等名
      天文学会秋期年会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H04570
  • [学会発表] Cosmological simulations of dusty galaxy formation in protocluster regions2018

    • 著者名/発表者名
      矢島秀伸
    • 学会等名
      East Asia ALMA Science Workshop
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H04570
  • [学会発表] 宇宙初期のダストに覆われた星形成銀河2018

    • 著者名/発表者名
      矢島秀伸
    • 学会等名
      初代星初代銀河研究会2018
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04827
  • [学会発表] Formation of Lyman-alpha emitting galaxies in overdense regions at the epoch of reionization2018

    • 著者名/発表者名
      矢島秀伸
    • 学会等名
      Tokyo Spring Cosmic Lyman-Alpha Workshop
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04827
  • [学会発表] Cosmological simulations of dusty galaxy formation in protocluster regions2018

    • 著者名/発表者名
      Hidenobu Yajima
    • 学会等名
      East Asia ALMA Science Workshop
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04827
  • [学会発表] Cosmological simulations of first galaxy formation: Impacts of population III stars2018

    • 著者名/発表者名
      矢島秀伸
    • 学会等名
      Gravitational Wave Physics and Astronomy : Genesis The Second Annual Area Symposium
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H04570
  • [学会発表] 原始銀河団における銀河進化と星形成史2018

    • 著者名/発表者名
      矢島秀伸
    • 学会等名
      天文学会春期年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04827
  • [学会発表] Panchromatic study of the first galaxiesin cosmological simulations2018

    • 著者名/発表者名
      矢島秀伸
    • 学会等名
      PanModel 2018: Challenges in Panchromatic Galaxy Modelling with Next Generation Facilities
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H04570
  • [学会発表] 大規模数値シミュレーションで探る吸収線系と銀河進化2018

    • 著者名/発表者名
      Hidenobu Yajima
    • 学会等名
      Cosmic Shadow 2018
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04827
  • [学会発表] 銀河形成シミュレーションにおけるガス・星形成・フィードバックの物理2017

    • 著者名/発表者名
      矢島秀伸
    • 学会等名
      第4回銀河進化研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04827
  • [学会発表] 再電離期の星・銀河形成、LAE電離バブルのモデル2017

    • 著者名/発表者名
      矢島秀伸
    • 学会等名
      MWA workshop
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04827
  • [学会発表] Formation of protocluster regions in cosmological simulations2017

    • 著者名/発表者名
      矢島秀伸
    • 学会等名
      J-G workshop
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04827
  • [学会発表] 銀河形成シミュレーションにおけるガス・星形成・フィードバックの物理2017

    • 著者名/発表者名
      矢島 秀伸
    • 学会等名
      第4回銀河進化研究会
    • 発表場所
      大阪大学理学部教育研究交流棟(大阪府、豊中市)
    • 年月日
      2017-06-07
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H06022
  • [学会発表] 数値シミュレーションで探る初代銀河形成過程2016

    • 著者名/発表者名
      矢島 秀伸
    • 学会等名
      第3回銀河進化研究会
    • 発表場所
      東北大学青葉山キャンパス合同C棟(宮城県、仙台市)
    • 年月日
      2016-06-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H06022
  • [学会発表] Cosmological simulation of high-redshift galaxies in the epoch of reionization2016

    • 著者名/発表者名
      矢島 秀伸
    • 学会等名
      Ultimate-Subaru Science Workshop 2016
    • 発表場所
      国立天文台三鷹キャンパスすばる棟(東京都、三鷹市)
    • 年月日
      2016-06-16
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H06022
  • [学会発表] 超新星爆発の影響下における初代銀河の進化と星形成史2016

    • 著者名/発表者名
      矢島 秀伸
    • 学会等名
      天文学会春季年会
    • 発表場所
      首都大学東京
    • 年月日
      2016-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H06022
  • [学会発表] 数値シミュレーションで探る銀河形成2015

    • 著者名/発表者名
      矢島 秀伸
    • 学会等名
      初代星・初代銀河研究会2015
    • 発表場所
      群馬大学
    • 年月日
      2015-12-02
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H06022
  • [学会発表] 宇宙再電離期における銀河形成史2015

    • 著者名/発表者名
      矢島 秀伸
    • 学会等名
      銀河進化と遠方宇宙2015
    • 発表場所
      神戸三ノ宮
    • 年月日
      2015-09-08
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H06022
  • 1.  井上 昭雄 (30411424)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  児玉 忠恭 (80343101)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  大内 正己 (40595716)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  松田 有一 (20647268)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  小野 宜昭 (60631116)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 6.  小山 佑世 (40724662)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  本原 顕太郎 (90343102)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  嶋作 一大 (00251405)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  柏川 伸成 (00290883)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  長尾 透 (00508450)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  岩田 生 (40399275)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  小野寺 仁人 (40778396)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  田中 壱 (70374890)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  林 将央 (30583554)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  海老塚 昇 (80333300)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  大向 一行 (70390622)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 17.  細川 隆史 (30413967)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 18.  尾崎 忍夫 (60532710)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  石垣 剛 (40312384)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  服部 尭 (40450192)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  秋山 正幸 (50425401)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  美濃和 陽典 (60450194)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  櫛引 洸佑 (00980682)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  森鼻 久美子 (50640843)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  守屋 尭 (90779547)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  長峯 健太郎 (50714086)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 27.  杉村 和幸 (10773856)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  久保 真理子 (40743216)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  伊王野 大介 (60425402)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  但木 謙一 (30726435)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  植田 準子 (60749935)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  冨永 望 (00550279)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  長谷川 賢二
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 3件
  • 34.  梅村 雅之
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 35.  大須賀 健
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi