• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

岡崎 史子  Okazaki Fumiko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10756745
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 龍谷大学, 農学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 龍谷大学, 農学部, 准教授
2022年度: 龍谷大学, 農学部, 准教授
2016年度 – 2021年度: 龍谷大学, 農学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分08030:家政学および生活科学関連 / 食品科学
研究代表者以外
小区分58030:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含まない
キーワード
研究代表者
GRP / アレルゲンコンポーネント / 果物アレルギー / 食物アレルギー / CRD / 低アレルゲン化 / 果物ー花粉アレルギー症候群 / コンポーネント解析 / アレルギー / りんご / 桃 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 野菜 / 疫学調査 / 小児 / 腸内細菌 / アレルギー 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (5件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  野菜摂取と学童期の健康増進、アレルギー改善:腸内細菌を含む網羅的コホート研究

    • 研究代表者
      楠 隆
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58030:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含まない
    • 研究機関
      龍谷大学
  •  GRPはなぜ重篤な果物アレルギーを引き起こすのか研究代表者

    • 研究代表者
      岡崎 史子
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分08030:家政学および生活科学関連
    • 研究機関
      龍谷大学
  •  新規果物アレルゲンGRPの特性を明らかにする研究代表者

    • 研究代表者
      岡崎 史子
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      食品科学
    • 研究機関
      龍谷大学

すべて 2022 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Determination of Severe Peach Allergens, Gibberellin-Regulated Protein, and Lipid Transfer Protein, Using Monoclonal Antibodies2022

    • 著者名/発表者名
      OKAZAKI Fumiko、MOMMA Keiko、HIRAKAWA Yuki、KAWAI Natsuki、YAMAGUCHI-MURAKAMI Yukie、ADACHI Reiko、MORI Yuji、KONDO Yasuto、NARITA Hiroshi
    • 雑誌名

      Journal of Nutritional Science and Vitaminology

      巻: 68 号: 3 ページ: 221-227

    • DOI

      10.3177/jnsv.68.221

    • ISSN
      0301-4800, 1881-7742
    • 年月日
      2022-06-30
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02118, KAKENHI-PROJECT-19K14040
  • [雑誌論文] Food-dependent exercise-induced anaphylaxis due to pickled Japanese apricot2019

    • 著者名/発表者名
      Yamanaka M, Kato A, Moriyama T, Okazaki F, Momma K, Narita H
    • 雑誌名

      Allergology International

      巻: 68 号: 4 ページ: 524-526

    • DOI

      10.1016/j.alit.2019.02.009

    • NAID

      130007733145

    • ISSN
      1323-8930, 1440-1592
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K21496, KAKENHI-PROJECT-19K05919
  • [雑誌論文] Evaluation of serum IgE in peach-allergic patients with systemic reaction by using recombinant Pru p 7 (gibberellin-regulated protein)2018

    • 著者名/発表者名
      Mori Y.、Okazaki F.、Inuo C.、Yamaguchi Y.、Masuda S.、Sugiura S.、Fukuie T.、Nagao M.、Tsuge I.、Yosikawa T.、Yagami A.、Matsunaga K.、Fujisawa T.、Ito K.、Narita H.、Kondo Y.
    • 雑誌名

      Allergologia et Immunopathologia

      巻: 46 号: 5 ページ: 482-490

    • DOI

      10.1016/j.aller.2018.02.007

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00831, KAKENHI-PROJECT-16K21496
  • [学会発表] Development of sandwich ELISAs for determination of Pru p 3 and Pru p 72020

    • 著者名/発表者名
      Fumiko Okazaki, Yukie Yamaguchi-Murakami, Akihiro Itai, Hiroshi Narita
    • 学会等名
      JSA/WAO Joint Congress 2020
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K14040
  • [学会発表] Generalized allergic reaction due to strawberry gibberellin-regulated protein (GRP): a case report2020

    • 著者名/発表者名
      Chisato Inuo, Fumiko Okazaki, Rie Shiraki, Keiko Momma, Yasuto Kondo, Hiroshi Narita
    • 学会等名
      JSA/WAO Joint Congress 2020
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K14040
  • 1.  楠 隆 (00303818)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  武内 治郎 (60791324)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  犬尾 千聡
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi