• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

徐 于懿  HSU Yu-I

… 別表記

徐 ユイ  JYO Yui

隠す
研究者番号 10757678
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0002-4533-7200
所属 (現在) 2025年度: 大阪大学, 大学院工学研究科, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2023年度: 大阪大学, 大学院工学研究科, 准教授
2020年度 – 2021年度: 大阪大学, 工学研究科, 助教
2015年度 – 2018年度: 国立研究開発法人国立循環器病研究センター, 研究所, 流動研究員
2015年度: 国立研究開発法人国立循環器病研究センター, 研究所, 流動
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分35020:高分子材料関連 / 生体医工学・生体材料学
研究代表者以外
理工系 / 小区分35020:高分子材料関連 / 生体医工学・生体材料学 / 外科学一般 / 心臓血管外科学
キーワード
研究代表者
酵素応答性 / 温度応答性 / ポリグルタミン酸 / ハイドロゲル / 自己修復性 / デュアル刺激応答性 / ディールスアルダー反応 / 酵素架橋 / 注射可能なハイドロゲル / ポリ-γ-グルタミン酸 … もっと見る / 組織工学 / 生分解性 / 自己修復 / 注射可能なヒドロゲル / ポリ(γ-グルタミン酸) / 移植・再生医療 / 細胞トラッキング / 人工多能性幹細胞 / ガドリニウム / 造影剤 / 磁気共鳴イメージング / 高分子合成 … もっと見る
研究代表者以外
ポリ乳酸 / バイオエコノミー / 化学エネルギー源 / 持続可能物質変換 / 酵素 / 触媒 / カルボキシメチルセルロース / ポリビニルアルコール / 多糖類 / バクテリアセルルース / ウェラブルデバイス / ゲル / 温度応答性高分子 / 複合材料 / 導電性高分子 / バクテリアセルロース / ヘテロ結合体 / スキャホールド / 再生医工学材料 / 循環器・高血圧 / バイオテクノロジー / 人工臓器学 / 心筋疾患外科学 / ミセル / ポリグリコール酸 / アルギン酸 / ゲル治療 / 心筋梗塞 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (50件)
  • 共同研究者

    (17人)
  •  触媒概念の融合に基づく分子設計と持続可能な物質変換・材料開発

    • 研究代表者
      林 高史
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2028
    • 研究種目
      国際共同研究加速基金(国際先導研究)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      大阪大学
  •  ポリグルタミン酸を用いた新規デュアル刺激応答性ハイドロゲルの創製研究代表者

    • 研究代表者
      徐 于懿
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2021
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分35020:高分子材料関連
    • 研究機関
      大阪大学
  •  一次元膨潤・収縮材料の開発

    • 研究代表者
      宇山 浩
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分35020:高分子材料関連
    • 研究機関
      大阪大学
  •  バイファンクショナル分子によるポリ乳酸スキャホールド内部への組織浸潤誘導

    • 研究代表者
      山岡 哲二
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生体医工学・生体材料学
    • 研究機関
      国立研究開発法人国立循環器病研究センター
  •  組織非蓄積性高分子MRI造影剤による移植iPS細胞トラッキング研究代表者

    • 研究代表者
      徐 ユイ
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2016
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 研究分野
      生体医工学・生体材料学
    • 研究機関
      国立研究開発法人国立循環器病研究センター
  •  拡張型心筋症治療を目指した新たな自己抗体除去システムDNCSの開発

    • 研究代表者
      湊谷 謙司
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      外科学一般
    • 研究機関
      京都大学
      国立研究開発法人国立循環器病研究センター
  •  温度応答性ポリ乳酸ハイドロゲルを利用した心筋梗塞治療システムの開発

    • 研究代表者
      中谷 武嗣
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2015
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      心臓血管外科学
    • 研究機関
      国立研究開発法人国立循環器病研究センター

すべて 2024 2023 2022 2021 2018 2017 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権

  • [図書] Proceeding of the ASME2016 Internatilanal Mechanical Engineering Congress & Exposition2016

    • 著者名/発表者名
      Y. Akizawa, Y, Morita, Y. Hsu, T. Yamaoka, E. Nakamachi
    • 総ページ数
      6
    • 出版者
      IMECE2016
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03186
  • [雑誌論文] Design of novel poly(L-lactide)-based shape memory multiblock copolymers for biodegradable esophageal stent application2024

    • 著者名/発表者名
      He Manjie、Hsu Yu-I、Uyama Hiroshi
    • 雑誌名

      Applied Materials Today

      巻: 36 ページ: 102057-102057

    • DOI

      10.1016/j.apmt.2024.102057

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K21348
  • [雑誌論文] Hydrophobic Association Hydrogel Enabled by Multiple Noncovalent Interactions for Wearable Bioelectronics in Amphibious Environments2024

    • 著者名/発表者名
      Du Peng、Wang Juan、Hsu Yu-I、Uyama Hiroshi
    • 雑誌名

      Chemistry of Materials

      巻: 36 号: 3 ページ: 1318-1332

    • DOI

      10.1021/acs.chemmater.3c02454

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02797
  • [雑誌論文] TEMPO-oxidized cellulose nanofiber reinforced starch film with pH-responsive weakening and rapid marine-degradability2024

    • 著者名/発表者名
      Haji Abdul Hamid Izzah Durrati、Soni Raghav、Hsu Yu-I、Uyama Hiroshi
    • 雑誌名

      Polymer Degradation and Stability

      巻: 219 ページ: 110618-110618

    • DOI

      10.1016/j.polymdegradstab.2023.110618

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K21348
  • [雑誌論文] Rapid preparation of dynamic-crosslinked nanocomposite hydrogel sensors with efficiency self-healing and adhesion properties for elderly health and sleep management2024

    • 著者名/発表者名
      Wang Juan、Du Peng、Hsu Yu-I、Uyama Hiroshi
    • 雑誌名

      Chemical Engineering Journal

      巻: 480 ページ: 148324-148324

    • DOI

      10.1016/j.cej.2023.148324

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K21348, KAKENHI-PROJECT-20H02797
  • [雑誌論文] A starch-based, crosslinked blend film with seawater-specific dissolution characteristics2023

    • 著者名/発表者名
      Jia Yuxiang、Hsu Yu-I、Uyama Hiroshi
    • 雑誌名

      Carbohydrate Polymers

      巻: 299 ページ: 120181-120181

    • DOI

      10.1016/j.carbpol.2022.120181

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22KJ2123, KAKENHI-PROJECT-20H02797
  • [雑誌論文] Effect of pH on water durability of cellulose nanofiber-reinforced starch film2023

    • 著者名/発表者名
      Haji Abdul Hamid Izzah Durrati、Soni Raghav、Hsu Yu-I.、Uyama Hiroshi
    • 雑誌名

      Journal of Material Cycles and Waste Management

      巻: 26 号: 2 ページ: 723-730

    • DOI

      10.1007/s10163-023-01828-z

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02797
  • [雑誌論文] Cellulose Luminescent Hydrogels Loaded with Stable Carbon Dots for Duplicable Information Encryption and Anti-counterfeiting2023

    • 著者名/発表者名
      Wang Juan、Du Peng、Hsu Yu-I、Uyama Hiroshi
    • 雑誌名

      ACS Sustainable Chemistry & Engineering

      巻: 11 号: 27 ページ: 10061-10073

    • DOI

      10.1021/acssuschemeng.3c01838

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K21348, KAKENHI-PROJECT-20H02797
  • [雑誌論文] Chitin‐ and Streptavidin‐Mediated Affinity Purification Systems: A Screening Platform for Enzyme Discovery2023

    • 著者名/発表者名
      Kato Shunsuke、Takeuchi Koki、Iwaki Motonao、Miyazaki Kentaro、Honda Kohsuke、Hayashi Takashi
    • 雑誌名

      Angewandte Chemie International Edition

      巻: 62 号: 31

    • DOI

      10.1002/anie.202303764

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K17932, KAKENHI-PROJECT-22K14783, KAKENHI-PROJECT-22K21348, KAKENHI-PROJECT-21K20535, KAKENHI-PUBLICLY-22H05421, KAKENHI-PUBLICLY-23H04554
  • [雑誌論文] Bio-Inspired Homogeneous Conductive Hydrogel with Flexibility and Adhesiveness for Information Transmission and Sign Language Recognition2023

    • 著者名/発表者名
      Du Peng、Wang Juan、Hsu Yu-I、Uyama Hiroshi
    • 雑誌名

      ACS Applied Materials & Interfaces

      巻: 15 号: 19 ページ: 23711-23724

    • DOI

      10.1021/acsami.3c02105

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K21348
  • [雑誌論文] Preparation of pH-Responsive Poly(γ-glutamic acid) Hydrogels by Enzymatic Cross-Linking2022

    • 著者名/発表者名
      Wei Meng、Inoue Tomonori、Hsu Yu-I、Sung Moon-Hee、Fukuoka Tokuma、Kobayashi Shiro、Uyama Hiroshi
    • 雑誌名

      ACS Biomaterials Science & Engineering

      巻: 8 号: 2 ページ: 551-559

    • DOI

      10.1021/acsbiomaterials.1c01378

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K15343, KAKENHI-PROJECT-20H02797
  • [雑誌論文] Superhydrophobic PDMS-pCA@CNWF Composite with UV-Resistant and Self-Cleaning Properties for Oil/Water Separation2022

    • 著者名/発表者名
      Wen Hanyu、Hsu Yu-I、Uyama Hiroshi
    • 雑誌名

      Materials

      巻: 15 号: 1 ページ: 376-376

    • DOI

      10.3390/ma15010376

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K15343
  • [雑誌論文] Freshwater-durable and marine-degradable cellulose nanofiber reinforced starch film2022

    • 著者名/発表者名
      Raghav Soni, Taka-Aki Asoh*, Yu-I Hsu, Hiroshi Uyama*
    • 雑誌名

      Cellulose

      巻: 29 号: 3 ページ: 1667-1678

    • DOI

      10.1007/s10570-021-04410-8

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02778, KAKENHI-PROJECT-20H02797
  • [雑誌論文] Design of Injectable Poly(γ-glutamic acid)/Chondroitin Sulfate Hydrogels with Mineralization Ability2022

    • 著者名/発表者名
      Wei Meng、Hsu Yu-I、Asoh Taka-Aki、Sung Moon-Hee、Uyama Hiroshi
    • 雑誌名

      ACS Applied Bio Materials

      巻: 5 号: 4 ページ: 1508-1518

    • DOI

      10.1021/acsabm.1c01269

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K15343
  • [雑誌論文] Stimuli-responsive composite hydrogels with three-dimensional stability prepared using oxidized cellulose nanofibers and chitosan2022

    • 著者名/発表者名
      Madhurangika Panchabashini Horathal Pedige, Taka-Aki Asoh*, Yu-I Hsu, Hiroshi Uyama*
    • 雑誌名

      Carbohydrate Polymers

      巻: 278 ページ: 118907-118907

    • DOI

      10.1016/j.carbpol.2021.118907

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02778, KAKENHI-PROJECT-20H02797
  • [雑誌論文] Poly(methyl methacrylate) surface grafted with poly(2-ethyl-2-oxazoline) using tea polyphenol as linker molecule2022

    • 著者名/発表者名
      Wen Hanyu、Hsu Yu-I、Asoh Taka-Aki、Uyama Hiroshi
    • 雑誌名

      Progress in Organic Coatings

      巻: 166 ページ: 106796-106796

    • DOI

      10.1016/j.porgcoat.2022.106796

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K15343
  • [雑誌論文] Robust Dual-Biomimetic Titanium Dioxide-Cellulose Monolith for Enrichment of Phosphopeptides2022

    • 著者名/発表者名
      Zhang Luwei、Wang Yan、Zhang Wanjun、Hsu Yu-I、Asoh Taka-Aki、Qi Baoyun、Uyama Hiroshi
    • 雑誌名

      ACS Biomaterials Science & Engineering

      巻: 8 号: 6 ページ: 2676-2683

    • DOI

      10.1021/acsbiomaterials.2c00385

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02797, KAKENHI-PROJECT-19H02778
  • [雑誌論文] Citric acid functionalized cellulose monolith for continuous‐flow removal of cationic dye in water2021

    • 著者名/発表者名
      Xie Zhengtian、Li Linxuan、Hsu Yu‐I、Asoh Taka‐Aki、Uyama Hiroshi
    • 雑誌名

      Nano Select

      巻: 3 号: 5 ページ: 930-938

    • DOI

      10.1002/nano.202100185

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02797
  • [雑誌論文] Injectable poly(γ-glutamic acid)-based biodegradable hydrogels with tunable gelation rate and mechanical strength2021

    • 著者名/発表者名
      Wei Meng、Hsu Yu-I、Asoh Taka-Aki、Sung Moon-Hee、Uyama Hiroshi
    • 雑誌名

      Journal of Materials Chemistry B

      巻: 9 号: 16 ページ: 3584-3594

    • DOI

      10.1039/d1tb00412c

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K15343, KAKENHI-PROJECT-20H02797
  • [雑誌論文] Oligoether grafting on cellulose microfibers for dispersion in poly(propylene glycol) and fabrication of reinforced polyurethane composite2021

    • 著者名/発表者名
      Cui Xinnan、Hiraoka Takeshi、Honda Toshiki、Hsu Yu-I、Asoh Taka-Aki、Uyama Hiroshi
    • 雑誌名

      Composites Science and Technology

      巻: 202 ページ: 108595-108595

    • DOI

      10.1016/j.compscitech.2020.108595

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02797
  • [雑誌論文] Visualization and quantification of the bioactive molecules immobilized at the outmost surface of PLLA-based biomaterials2018

    • 著者名/発表者名
      Hsu Yu-I、Yamaoka Tetsuji
    • 雑誌名

      Polymer Degradation and Stability

      巻: 156 ページ: 66-74

    • DOI

      10.1016/j.polymdegradstab.2018.08.001

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03186
  • [雑誌論文] Strengthening of hydrogels made from enantiomeric block copolymers of polylactide (PLA) and poly(ethylene glycol) (PEG) by the chain extending Diels-Alder reaction at the hydrophilic PEG terminals2015

    • 著者名/発表者名
      Yu-I Hsu, Kazunari Masutani, Tetsuji Yamaoka, Yoshiharu Kimura
    • 雑誌名

      Polymer

      巻: in press

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670623
  • [雑誌論文] Tuning of Sol-gel Transition in the Mixed Polymer Micelle Solutions of Copolymer Mixtures Consisting of Enantiomeric Diblock and Triblock Copolymers of Polylactide and Poly(ethylene glycol)2015

    • 著者名/発表者名
      Y.-I. Hsu, K. Masutani, T. Yamaoka, *Y. Kimura
    • 雑誌名

      Macromolecular Chemistry and Physics

      巻: 216 号: 8 ページ: 837-846

    • DOI

      10.1002/macp.201400581

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670623
  • [雑誌論文] Size-controlled nanomicelles of poly(lactic acid)-poly(ethylene 7 glycol) copolymers with a multiblock configuration2015

    • 著者名/発表者名
      S. Somekawa, K. Masutani, Yu-I Hsu, A. Mahara, Y. Kimura and *T. Yamaoka
    • 雑誌名

      Polymers

      巻: 7 号: 6 ページ: 1177-1191

    • DOI

      10.3390/polym7061177

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670623
  • [雑誌論文] Strengthening of hydrogels made from enantiomeric block copolymers of polylactide (PLA) and poly(ethylene glycol) (PEG) by the chain extending Diels-Alder reaction at the hydrophilic PEG terminals2015

    • 著者名/発表者名
      Y.-I. Hsu, K. Masutani, T. Yamaoka, *Y. Kimura
    • 雑誌名

      Polymer

      巻: 67 ページ: 157-166

    • DOI

      10.1016/j.polymer.2015.04.026

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670623
  • [産業財産権] 生分解性オリゴマー、親水性セグメント、及び細胞接着性ペプチドから成る化合物及びその利用2017

    • 発明者名
      山岡哲二、徐 于懿、岩井敦史、中越琢也
    • 権利者名
      山岡哲二、徐 于懿、岩井敦史、中越琢也
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2017
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03186
  • [産業財産権] 生分解性オリゴマー、親水性セグメント、及び細胞接着性ペプチドから成る化合物2016

    • 発明者名
      山岡哲二、徐 于懿、岩井敦史、中越琢也
    • 権利者名
      国立循環器病研究センター、東洋紡株式会社
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2016-176496
    • 出願年月日
      2016-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03186
  • [学会発表] Development of Injectable Dual Stimulus-Responsive Hydrogel Using Biodegradable Poly(γ-glutamic acid)2022

    • 著者名/発表者名
      Yu-I Hsu, Meng Wei, Taka-Aki Asoh, Moon-Hee Sung and Hiroshi Uyama
    • 学会等名
      Joint Symposium sponsored by the Japanese Society for Biomaterials and the Society For Biomaterials
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K15343
  • [学会発表] Development of Self-Healing Poly(γ-glutamic acid) / Chondroitin Sulfate Hydrogels with In Situ Mineralization Ability2022

    • 著者名/発表者名
      Meng Wei, Yu-I Hsu, Taka-Aki Asoh, Moon-Hee Sung, Hiroshi Uyama
    • 学会等名
      Joint Symposium sponsored by the Japanese Society for Biomaterials and the Society For Biomaterials
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K15343
  • [学会発表] ポリグルタミン酸を用いた注射可能なデュアル刺激応答性ヒドロゲルの開発2021

    • 著者名/発表者名
      徐 于懿・魏 夢・麻生 隆彬・宇山 浩
    • 学会等名
      第50回医用高分子シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K15343
  • [学会発表] Injectable poly(γ-glutamic acid)-based biodegradable hydrogels with tunable gelation rate and mechanical strength2021

    • 著者名/発表者名
      Yu-I Hsu, Meng Wei, Taka-Aki Asoh, Moon-Hee Sung and Hiroshi Uyama
    • 学会等名
      the 8th Asian Biomaterials Congress
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K15343
  • [学会発表] Development of stimulus-responsive hydrogels using bio-based biodegradable polymers2021

    • 著者名/発表者名
      Yu-I Hsu
    • 学会等名
      48th Annual Meeting & International Symposium of The Korean Society for Microbiology and Biotechnology
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K15343
  • [学会発表] ポリグルタミン酸を用いた注射可能なデュアル刺激応答性ヒドロゲル2021

    • 著者名/発表者名
      徐 于懿, 魏 夢, 麻生 隆彬, 宇山 浩
    • 学会等名
      第50回医用高分子シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K15343
  • [学会発表] Development of injectable poly(γ-glutamic acid) / chondroitin sulfate hydrogels with self-healing property2021

    • 著者名/発表者名
      Meng Wei, Yu-I Hsu, Taka-Aki Asoh, Moon-Hee Sung, Hiroshi Uyama
    • 学会等名
      the 8th Asian Biomaterials Congress
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K15343
  • [学会発表] オリゴ乳酸-diEG-IKVAV結合体によるポリ乳酸神経誘導管の表面修飾と熱処理効果2018

    • 著者名/発表者名
      徐 于懿
    • 学会等名
      第17回日本再生医療学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03186
  • [学会発表] Surface modification of Poly(lactic acid) nerve regeneration tube using oligo(D-lactic acid) bioactive peptide conjugates2017

    • 著者名/発表者名
      徐 于懿
    • 学会等名
      Tissue Engineering & Regenerative Medicine Annual Conference
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03186
  • [学会発表] iPS細胞及び分化内皮細胞の標識に用いるPEG-ガドリニウムMRI造影剤の開発2017

    • 著者名/発表者名
      徐于懿
    • 学会等名
      第16回日本再生医療学会総会
    • 発表場所
      仙台国際センター
    • 年月日
      2017-03-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H06912
  • [学会発表] 幹細胞標識に用いる高効率ポリエチレングリコールMRI 造影剤の開発2016

    • 著者名/発表者名
      徐于懿
    • 学会等名
      第45回医用高分子シンポジウム
    • 発表場所
      産業技術総合研究所 臨海副都心センター
    • 年月日
      2016-07-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H06912
  • [学会発表] 分岐 PEG-ガドリニウム MRI 造影剤による iPS 細胞および分化内皮細胞の標識化2016

    • 著者名/発表者名
      徐于懿
    • 学会等名
      日本バイオマテリアル学会シンポジウム2016
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 年月日
      2016-11-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H06912
  • [学会発表] Gd 結合分岐ポリエチレングリコール MRI 造影剤による iPS 細胞標識2016

    • 著者名/発表者名
      徐于懿
    • 学会等名
      第65回高分子学会年次大会
    • 発表場所
      神戸国際展示場
    • 年月日
      2016-05-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H06912
  • [学会発表] オリゴ乳酸-IKVAVペプチド結合体を用いた神経誘導管の高機能化2016

    • 著者名/発表者名
      徐 于懿
    • 学会等名
      第54回日本人工臓器学会大会
    • 発表場所
      米子コンベンションセンター(鳥取県米子市)
    • 年月日
      2016-11-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03186
  • [学会発表] iPS細胞のin vivo MRI追跡に用いる 水溶性分岐高分子造影剤の開発2016

    • 著者名/発表者名
      徐 于懿
    • 学会等名
      第15回日本再生医療学会総会
    • 発表場所
      大阪国際会議場
    • 年月日
      2016-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H06912
  • [学会発表] Surface modification of poly(L-lactic acid) nanofiber conduits with oligo(D-lactic acid) bioactive peptide conjugates for nerve regeneration tube2016

    • 著者名/発表者名
      徐 于懿
    • 学会等名
      the 6th Stanford Bio-X & ADATE Symposium (Stanford,CA,US)
    • 発表場所
      Stanford, CA, US
    • 年月日
      2016-09-12
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03186
  • [学会発表] Branched PEG-based novel MRI contrast agents for monitoring the survival period of transplanted stem cell2016

    • 著者名/発表者名
      Yu-I Hsu
    • 学会等名
      10th World Biomaterials Congress
    • 発表場所
      Montreal, Canada
    • 年月日
      2016-05-17
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H06912
  • [学会発表] 幹細胞トラッキングのためのポリエチレングリコールMRI造影剤の開発2015

    • 著者名/発表者名
      徐 于懿
    • 学会等名
      第37回日本バイオマテリアル学会大会
    • 発表場所
      京都テルサ
    • 年月日
      2015-11-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H06912
  • [学会発表] Tuning of gel properties by chainextension and improved applicability of the mixed aqueous dispersions consisting of polylactide-poly(ethylene glycol) diblock and triblock copolymers as cell-injectable scaffolds2015

    • 著者名/発表者名
      Yu-I Hsu, Takashi Aoki, Yoshiharu Kimura, Y, Tetsuji Yamaoka
    • 学会等名
      The 5th Asian Biomaterials Congress
    • 発表場所
      Taipei
    • 年月日
      2015-05-06
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670623
  • [学会発表] 幹細胞トラッキングのためのポリエチレングリコールMRI造影剤の開発2015

    • 著者名/発表者名
      徐 于懿
    • 学会等名
      平成27年度 繊維学会秋季研究発表会
    • 発表場所
      京都工芸繊維大学
    • 年月日
      2015-10-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H06912
  • [学会発表] Size control of poly(lactic acid-b-ethylene glycol) micelles by their multiblock structure2015

    • 著者名/発表者名
      Shota Somekawa, Kazunari Masutani, Yu-I Hsu, Atsushi Mahara, Yoshiharu kimura, Tetsuji Yamaoka
    • 学会等名
      第64回高分子年次大会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2015-05-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670623
  • [学会発表] 高分子化造影剤による移植iPS細胞の生死と分布 のMRI追跡2015

    • 著者名/発表者名
      徐 于懿
    • 学会等名
      第53回日本人工臓器学会大会
    • 発表場所
      東京ドームホテル
    • 年月日
      2015-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H06912
  • [学会発表] 細胞注入足場材料に用いるポリ乳酸-b-ポリエチレングリコールのゾルーゲル転移と鎖延長制御2014

    • 著者名/発表者名
      徐 于懿
    • 学会等名
      第63回高分子学会年次大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      2014-05-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670623
  • 1.  山岡 哲二 (50243126)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 8件
  • 2.  中谷 武嗣 (60155752)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  柿木 佐知朗 (70421419)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  湊谷 謙司 (20393241)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  宇山 浩 (70203594)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 6.  大高 晋之 (30739561)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  MUNISSO Maria Chiara (50616084)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  馬原 淳 (80416221)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  神戸 裕介 (30747671)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  林 高史 (20222226)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  鳶巣 守 (60403143)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  本田 孝祐 (90403162)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  松崎 典弥 (00419467)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  近藤 美欧 (20619168)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  正岡 重行 (20404048)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  麻生 隆彬
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 17.  JIA YUXIANG
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi