• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

舟橋 弘晃  Hunahashi Hiroaki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10758551
その他のID
所属 (現在) 2022年度: 中京大学, スポーツ科学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度 – 2020年度: 早稲田大学, スポーツ科学学術院, 講師(任期付)
2017年度: 早稲田大学, スポーツ科学学術院, 講師
2016年度 – 2017年度: 早稲田大学, スポーツ科学学術院, 助教
2016年度: 早稲田大学, スポーツ科学学術院, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
スポーツ科学 / 小区分59020:スポーツ科学関連
研究代表者以外
スポーツ科学
キーワード
研究代表者
スタジアム / アリーナ / プロジェクトマネジメント / ステークホルダー / スタジアム整備 / 顕著性 / 合意形成 / マッピング / ステークホルダーマネジメント / 立地選定 / 外部性 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る オリンピック / スマート・ベニュー / レガシー / スタジアム / アリーナ / オリンピック・レガシー / 後利用 / チーム・アイデンティフィケーション / 地域愛着 / チーム・アイデンティフィーション / スポーツ / チーム・ロイヤリティ / チーム・アイデンティティ / スポーツ振興 / チームロイヤリティ / 地域活性化 / 定住人口 / エリートスポーツ政策 / 政策過程 / 政策ネットワーク / エリートスポーツ / 変容 / 政策アクター 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (12件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  スタジアムの建設候補地と外部性の評価法開発を通じた政策的意思決定支援研究代表者

    • 研究代表者
      舟橋 弘晃
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分59020:スポーツ科学関連
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  エリートスポーツ政策ネットワークの変容:オリンピックサイクルごとの比較から

    • 研究代表者
      日比野 幹生
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      スポーツ科学
    • 研究機関
      日本体育大学
  •  プロスポーツ振興による地方都市の定住人口の維持・増加

    • 研究代表者
      間野 義之
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      スポーツ科学
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  街なかスタジアム・アリーナ構想におけるステークホルダー・マネジメント戦略研究代表者

    • 研究代表者
      舟橋 弘晃
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      スポーツ科学
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  オリンピック・レガシーとしてのスマート・ベニュー整備

    • 研究代表者
      間野 義之
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      スポーツ科学
    • 研究機関
      早稲田大学

すべて 2021 2020 2019 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] スタジアム・アリーナの整備効果:実証研究のシステマティック・マッピングレビュー2020

    • 著者名/発表者名
      舟橋弘晃、菅文彦、桂田隆行、 間野義之
    • 雑誌名

      スポーツマネジメント研究

      巻: 12(2) 号: 2 ページ: 3-32

    • DOI

      10.5225/jjsm.2020-008

    • NAID

      130007996652

    • ISSN
      1884-0094, 2185-0313
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K19552
  • [雑誌論文] 我が国のエリートスポーツ政策ネットワークの構造と変容:シドニーオリンピック競技大会からリオデジャネイロオリンピック競技大会までに着目して2019

    • 著者名/発表者名
      日比野幹生, 舟橋弘晃,間野義之
    • 雑誌名

      オリンピックスポーツ文化研究

      巻: 4 ページ: 37-59

    • NAID

      120006713928

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01741
  • [雑誌論文] チーム・アイデンティフィケーションと地域愛着間の媒介変数に関する考察2018

    • 著者名/発表者名
      菅 文彦,古川 拓也,舟橋弘晃,間野 義之
    • 雑誌名

      スポーツ産業学研究

      巻: 28 号: 4 ページ: 321-335

    • DOI

      10.5997/sposun.28.4_321

    • NAID

      130007497433

    • ISSN
      1343-0688, 1884-2534
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13007
  • [雑誌論文] チーム・アイデンティフィケーションと地域愛着の因果関係に関する考察2018

    • 著者名/発表者名
      菅 文彦, 古川 拓也 舟橋 弘晃 間野 義之
    • 雑誌名

      スポーツ産業学研究

      巻: 28 号: 1 ページ: 1-11

    • DOI

      10.5997/sposun.28.1_1

    • NAID

      130006340351

    • ISSN
      1343-0688, 1884-2534
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13007
  • [雑誌論文] スポーツ観戦意図及び行動と地域愛着の関係分析:FC今治を事例として2017

    • 著者名/発表者名
      菅 文彦 古川拓也 舟橋弘晃 間野義之
    • 雑誌名

      スポーツ産業学研究

      巻: 27

    • NAID

      130005901281

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13007
  • [雑誌論文] オリンピック・パラリンピックレガシーとは2016

    • 著者名/発表者名
      間野義之、舟橋弘晃
    • 雑誌名

      体育の科学

      巻: 66 ページ: 166-171

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282178
  • [学会発表] スポーツマスギャザリングと呼吸器感染症の拡大:プロ野球興行とインフルエンザ2021

    • 著者名/発表者名
      舟橋弘晃、Alexander Cardazzi、Nicholas Masafumi Watanabe
    • 学会等名
      日本スポーツマネジメント学会第13回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K19552
  • [学会発表] スタジアム・アリーナの整備効果:実証研究のシステマティックレビュー2020

    • 著者名/発表者名
      舟橋弘晃、菅文彦
    • 学会等名
      日本スポーツ産業学会第29回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K19552
  • [学会発表] スタジアム整備構想におけるステークホルダーの特定と類型化2019

    • 著者名/発表者名
      舟橋弘晃、菅文彦、桂田隆行
    • 学会等名
      日本スポーツ産業学会第28回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16536
  • [学会発表] Policy Networks and Outcomes in Japan’s Elite Sports Policies : A Dialectical Approach2019

    • 著者名/発表者名
      日比野幹生, 舟橋弘晃,間野義之
    • 学会等名
      27th EASM European Sport Management Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01741
  • [学会発表] The Development of Japanese Elite Sports Policy:An Olympic Cycle-based Diachronic Analysis2018

    • 著者名/発表者名
      日比野幹生, 舟橋弘晃, 間野義之
    • 学会等名
      26th EASM European Sport Management Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01741
  • [学会発表] 「地方創生」におけるスポーツの役割2016

    • 著者名/発表者名
      菅 文彦 桂田隆行 舟橋弘晃 間野義之
    • 学会等名
      スポーツ産業学会
    • 発表場所
      順天堂大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13007
  • 1.  間野 義之 (90350438)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 8件
  • 2.  菅 文彦
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 3.  日比野 幹生 (00784539)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 4.  桂田 隆行
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi