• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

森 明香  MORI Sayaka

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10759351
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 高知大学, 教育研究部総合科学系地域協働教育学部門, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2023年度: 高知大学, 教育研究部総合科学系地域協働教育学部門, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分64060:環境政策および環境配慮型社会関連
キーワード
研究代表者
球磨川 / ダム / 水害 / 流域災害 / 河川開発 / 合意形成 / 市民参加 / 都市化 / 豪雨災害 / 球磨川・川辺川 … もっと見る / 令和2年7月豪雨 / 市民調査 / 流域治水 / 市民参加・合意形成 / 流域災害・復興災害 隠す
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (13件)
  •  河川開発が気候変動時代の流域災害に及ぼした影響に関する環境社会学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      森 明香
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分64060:環境政策および環境配慮型社会関連
    • 研究機関
      高知大学

すべて 2024 2023 2022

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 球磨川流域・見聞録④-人吉市災害公営住宅(東校区)工事内容説明会で厳命された“約束”-2024

    • 著者名/発表者名
      森 明香
    • 雑誌名

      くまがわ春秋

      巻: 95 ページ: 22-29

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K12483
  • [雑誌論文] 球磨川流域・見聞録⑤-レポート:「人吉市の情報公開の健全化を求める市民有志」の申入れに対する回答-2024

    • 著者名/発表者名
      森 明香
    • 雑誌名

      くまがわ春秋

      巻: 96 ページ: 24-26

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K12483
  • [雑誌論文] 球磨川流域・見聞録②-市民を分断する“人吉市災害公営住宅(東校区)整備事業”-2023

    • 著者名/発表者名
      森 明香
    • 雑誌名

      くまがわ春秋

      巻: 90 ページ: 11-20

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K12483
  • [雑誌論文] 球磨川流域・見聞録-人吉市・茂田川流域上流部メガソーラー建設現場-2023

    • 著者名/発表者名
      森 明香
    • 雑誌名

      くまがわ春秋

      巻: 85 ページ: 44-49

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K12483
  • [雑誌論文] 球磨川流域・見聞録③-“人吉市災害公営住宅(東校区)整備事業”の土地を視る-2023

    • 著者名/発表者名
      森 明香
    • 雑誌名

      くまがわ春秋

      巻: 91 ページ: 13-18

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K12483
  • [雑誌論文] 『坂本からの証言』は何を伝えているか2022

    • 著者名/発表者名
      森 明香
    • 雑誌名

      くまがわ春秋

      巻: 78 ページ: 14-23

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K12483
  • [雑誌論文] 球磨川豪雨災害から見える「流域治水」の課題ー被災した流域住民はなぜ自ら調査に取り組んだのかー2022

    • 著者名/発表者名
      森 明香
    • 雑誌名

      環境と公害

      巻: 52(2) ページ: 56-61

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K12483
  • [雑誌論文] 被災者らによる水害調査が明らかにした“第四橋梁問題” 下2022

    • 著者名/発表者名
      森 明香
    • 雑誌名

      くまがわ春秋

      巻: 73 ページ: 7-15

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K12483
  • [雑誌論文] 球磨川河川整備計画(原案)をめぐる不可解な事実2022

    • 著者名/発表者名
      森 明香
    • 雑誌名

      くまがわ春秋

      巻: 74 ページ: 8-18

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K12483
  • [学会発表] 熊本豪雨災害をめぐる”復興災害”-人吉市災害公営住宅整備事業(東校区)を事例に-2024

    • 著者名/発表者名
      森 明香
    • 学会等名
      日本科学者会議 四国シンポ2024
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K12483
  • [学会発表] 気候危機時代における“川との共生”を考える~2020年球磨川流域豪雨災害・人吉地区における市民調査からの示唆2023

    • 著者名/発表者名
      森 明香
    • 学会等名
      水資源・環境学会 第39回研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K12483
  • [学会発表] 球磨川豪雨災害とその後の検証および球磨川流域治水の現状について2022

    • 著者名/発表者名
      森 明香
    • 学会等名
      第37回 日本環境会議九州大会 水害分科会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K12483
  • [学会発表] 温暖化時代の豪雨災害における市民調査の可能性-球磨川流域・人吉地区を事例に-2022

    • 著者名/発表者名
      森 明香
    • 学会等名
      不知火海・球磨川流域圏学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K12483

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi