• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高山 和雄  TAKAYAMA Kazuo

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10759509
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 京都大学, iPS細胞研究所, 研究員
2025年度: 東京科学大学, 総合研究院, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2024年度: 京都大学, iPS細胞研究所, 講師
2017年度 – 2019年度: 大阪大学, 薬学研究科, 助教
2016年度: 大阪大学, 薬学研究科, 特任助教(常勤)
2015年度: 大阪大学, 薬学研究科, 特任助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分90110:生体医工学関連 / 内科学一般およびその関連分野 / 医療系薬学
研究代表者以外
小区分47060:医療薬学関連 / 小区分47030:薬系衛生および生物化学関連
キーワード
研究代表者
ゲノム編集 / 薬物代謝 / ヒトES/iPS細胞 / 肝細胞 / iPS細胞 / 気管支 / SARS-CoV-2 / 呼吸器感染症 / 臓器チップ / 感染症 … もっと見る / 気道 / オルガノイド / 基底細胞 / 呼吸器 / ウイルス / 幹細胞 / 大腸がん / 1細胞 / 光遺伝学 / 腸炎 / 慢性炎症 / 腸管上皮細胞 / 光操作 / 肝臓 / 分化誘導 / 異物代謝 / 創薬 / 胆管上皮細胞 / 肝障害 / ヒトES細胞 / ヒトiPS細胞 / zonation / 毒性 / 相同組換え / 薬物代謝酵素 / CYP3A4 / 創薬試験 / 肝毒性 / CYP … もっと見る
研究代表者以外
炎症スパイラル / 炎症性腸疾患 / 腸運動 / 生体模倣デバイス / 治療薬 / 罹患後症状 / 血管バリア / 血管内皮細胞 / 重症感染症 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (59件)
  • 共同研究者

    (8人)
  •  血管バリアに着目する新しい視点での重症感染症の病態・後遺症発症機構の解明と制御

    • 研究代表者
      岡田 欣晃
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分47030:薬系衛生および生物化学関連
    • 研究機関
      大阪大学
  •  生体模倣デバイスを用いた腸運動異常を起点とする炎症スバイラルの解析

    • 研究代表者
      山下 富義
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分47060:医療薬学関連
    • 研究機関
      京都大学
  •  呼吸器疾患における基底細胞の役割解明研究代表者

    • 研究代表者
      高山 和雄
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分90110:生体医工学関連
    • 研究機関
      京都大学
  •  光遺伝学的手法による局所的に出現した変異細胞の炎症細胞社会における意義解明研究代表者

    • 研究代表者
      高山 和雄
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2019
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 研究機関
      大阪大学
  •  肝障害・肝疾患研究に資するzone特異的肝細胞の創出技術の開発研究代表者

    • 研究代表者
      高山 和雄
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2018
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 研究分野
      内科学一般およびその関連分野
    • 研究機関
      大阪大学
  •  創薬応用を目指した高純度CYP3A4発現ヒトES/iPS由来肝細胞の作製法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      高山 和雄
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2016
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 研究分野
      医療系薬学
    • 研究機関
      大阪大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2019 2018 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権

  • [図書] iPS細胞とオルガノイドが切り拓く生命科学の未来2024

    • 著者名/発表者名
      高山和雄、山中伸弥
    • 総ページ数
      4
    • 出版者
      実験医学「増刊」オルガノイド生命医科学研究の衝撃
    • ISBN
      9784758104173
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H03795
  • [図書] オルガノイドを用いた呼吸器疾患研究の最前線2023

    • 著者名/発表者名
      出口清香、高山和雄
    • 総ページ数
      5
    • 出版者
      日本薬理学雑誌
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H03795
  • [図書] いま知りたい!!「真の生理学性に挑む organ-on-a-chip」実験医学2021年10月号2021

    • 著者名/発表者名
      出口清香、高山和雄
    • 総ページ数
      141
    • 出版者
      羊土社
    • ISBN
      9784758125482
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H03795
  • [図書] ヒトiPS細胞やオルガノイドを用いたSARS-CoV-2研究2021

    • 著者名/発表者名
      出口清香、高山和雄
    • 総ページ数
      3
    • 出版者
      和光純薬時報 Vol.89 No. 4
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H03795
  • [図書] ヒトiPS細胞由来肝細胞の創薬研究・非臨床試験への応用を目指して2015

    • 著者名/発表者名
      高山和雄、水口裕之
    • 総ページ数
      5
    • 出版者
      薬剤学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H06365
  • [図書] ヒト多能性幹細胞由来肝細胞を用いた次世代型創薬の実現を目指した基盤技術創成2015

    • 著者名/発表者名
      高山和雄
    • 総ページ数
      6
    • 出版者
      薬学雑誌
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H06365
  • [雑誌論文] Evaluation of Broad Anti-Coronavirus Activity of Autophagy-Related Compounds Using Human Airway Organoids2023

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto Rina、Tamura Tomokazu、Watanabe Yukio、Sakamoto Ayaka、Yasuhara Naoko、Ito Hayato、Nakano Masahiro、Fuse Hiromitsu、Ohta Akira、Noda Takeshi、Matsumura Yasufumi、Nagao Miki、Yamamoto Takuya、Fukuhara Takasuke、Takayama Kazuo
    • 雑誌名

      Molecular Pharmaceutics

      巻: 20 号: 4 ページ: 2276-2287

    • DOI

      10.1021/acs.molpharmaceut.3c00114

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23KJ1155, KAKENHI-PROJECT-22K07099, KAKENHI-PROJECT-21H03795
  • [雑誌論文] Cell response analysis in SARS-CoV-2 infected bronchial organoids2022

    • 著者名/発表者名
      Sano Emi、Suzuki Tatsuya、Hashimoto Rina、Itoh Yumi、Sakamoto Ayaka、Sakai Yusuke、Saito Akatsuki、Okuzaki Daisuke、Motooka Daisuke、Muramoto Yukiko、Noda Takeshi、Takasaki Tomohiko、Sakuragi Jun-Ichi、Minami Shohei、Kobayashi Takeshi、Yamamoto Takuya、Matsumura Yasufumi、Nagao Miki、Okamoto Toru、Takayama Kazuo
    • 雑誌名

      Communications Biology

      巻: 5 号: 1 ページ: 516-516

    • DOI

      10.1038/s42003-022-03499-2

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K10429, KAKENHI-PROJECT-22K07086, KAKENHI-PROJECT-21K18298, KAKENHI-PROJECT-21H03795
  • [雑誌論文] Dual inhibition of TMPRSS2 and Cathepsin B prevents SARS-CoV-2 infection in iPS cells.2021

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto, R., Sakamoto, A., Deguchi, S., Yi, R., Sano, E., Hotta, A., Takahashi, K., Yamanaka, S., Takayama, K.
    • 雑誌名

      Molecular Therapy Nucleic Acids

      巻: 26 ページ: 1107-1114

    • DOI

      10.1016/j.omtn.2021.10.016

    • NAID

      120007167315

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02155, KAKENHI-PROJECT-21H03795, KAKENHI-PROJECT-20K20585
  • [雑誌論文] Modeling SARS-CoV-2 infection and its individual differences with ACE2-expressing human iPS cells2021

    • 著者名/発表者名
      Sano Emi、Deguchi Sayaka、Sakamoto Ayaka、Mimura Natsumi、Hirabayashi Ai、Muramoto Yukiko、Noda Takeshi、Yamamoto Takuya、Takayama Kazuo
    • 雑誌名

      iScience

      巻: 24 号: 5 ページ: 102428-102428

    • DOI

      10.1016/j.isci.2021.102428

    • NAID

      120007032353

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06401, KAKENHI-INTERNATIONAL-16K21723, KAKENHI-PUBLICLY-19H04831, KAKENHI-PROJECT-20H03494, KAKENHI-ORGANIZER-16H06429, KAKENHI-PROJECT-21H03795
  • [雑誌論文] Generation of human iPS cell-derived intestinal epithelial cell monolayers by CDX2 transduction2019

    • 著者名/発表者名
      Takayama K., Negoro R., Yamashita T., Kawai K, Ichikawa M, Mori T, Nakatsu N, Harada K, Ito S, Yamada H, Yamaura Y, Hirata K, Ishida S, Mizuguchi H.
    • 雑誌名

      Cell Mol Gastroenterol Hepatol.

      巻: 8 ページ: 513-526

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H05033
  • [雑誌論文] Pharmaceutical Research for Inherited Metabolic Disorders of the Liver Using Human Induced Pluripotent Stem Cell and Genome Editing Technologies2019

    • 著者名/発表者名
      Yamashita T, Takayama K, Hori M, Harada-Shiba M, Mizuguchi H.
    • 雑誌名

      Biological & Pharmaceutical Bulletin

      巻: 42 号: 3 ページ: 312-318

    • DOI

      10.1248/bpb.b18-00544

    • NAID

      130007607360

    • ISSN
      0918-6158, 1347-5215
    • 年月日
      2019-03-01
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19657, KAKENHI-PROJECT-17K08681
  • [雑誌論文] FGF signal is not required for hepatoblast differentiation of human iPS cells.2019

    • 著者名/発表者名
      Toba Y, Kiso A, Nakamae S, Sakurai F, Takayama K, Mizuguchi H.
    • 雑誌名

      Sci Rep.

      巻: 9 号: 1 ページ: 3713-3713

    • DOI

      10.1038/s41598-019-40305-2

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19657
  • [雑誌論文] Establishment of SLC15A1/PEPT1-knockout human induced pluripotent stem cell line for intestinal drug absorption studies2019

    • 著者名/発表者名
      Kawai K., Negoro R., Ichikawa M., Yamashita T., Deguchi S., Harada K., Hirata K., Takayama K., Mizuguchi H.
    • 雑誌名

      Mol Ther Methods Clin Dev.

      巻: 17 ページ: 49-57

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H05033
  • [雑誌論文] Efficient Generation of Small Intestinal Epithelial-like Cells from Human iPSCs for Drug Absorption and Metabolism Studies2018

    • 著者名/発表者名
      Negoro Ryosuke、Takayama Kazuo、Kawai Kanae、Harada Kazuo、Sakurai Fuminori、Hirata Kazumasa、Mizuguchi Hiroyuki
    • 雑誌名

      Stem Cell Reports

      巻: 11 号: 6 ページ: 1539-1550

    • DOI

      10.1016/j.stemcr.2018.10.019

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-17H06391, KAKENHI-PUBLICLY-18H05033, KAKENHI-PROJECT-20K20381
  • [雑誌論文] Optimal human iPS cell culture method for efficient hepatic differentiation.2018

    • 著者名/発表者名
      Matoba N, Yamashita T, Takayama K, Sakurai F, Mizuguchi H.
    • 雑誌名

      Differentiation

      巻: 104 ページ: 13-21

    • DOI

      10.1016/j.diff.2018.09.005

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19657
  • [雑誌論文] Billion-scale production of hepatocyte-like cells from human induced pluripotent stem cells.2018

    • 著者名/発表者名
      Yamashita T, Takayama K, Sakurai F, Mizuguchi H.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun.

      巻: 496 号: 4 ページ: 1269-1275

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2018.01.186

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19657
  • [雑誌論文] Enrichment of high-functioning human iPS cell-derived hepatocyte-like cells for pharmaceutical research.2018

    • 著者名/発表者名
      Takayama K, Hagihara Y, Toba Y, Sekiguchi K, Sakurai F, Mizuguchi H.
    • 雑誌名

      Biomaterials.

      巻: 161 ページ: 24-32

    • DOI

      10.1016/j.biomaterials.2018.01.019

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19657
  • [雑誌論文] Nanaomycin A Treatment Promotes Hepatoblast Differentiation from Human iPS Cells.2018

    • 著者名/発表者名
      Nakamae S, Toba Y, Takayama K, Sakurai F, Mizuguchi H.
    • 雑誌名

      Stem Cells Dev.

      巻: 未定 号: 6 ページ: 405-414

    • DOI

      10.1089/scd.2017.0251

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19657
  • [雑誌論文] Prediction of drug-induced liver injury by using human pluripotent stem cell-derived hepatocyte-like cells.2017

    • 著者名/発表者名
      Takayama K., Mizuguchi H.
    • 雑誌名

      Drug Metabolism and Pharmacokinetics

      巻: 32 号: 1 ページ: 12-20

    • DOI

      10.1016/j.dmpk.2016.10.408

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H06365
  • [雑誌論文] Generation of a bile salt export pump deficiency model using patient-specific induced pluripotent stem cell-derived hepatocyte-like cells2017

    • 著者名/発表者名
      Imagawa K. 1, Takayama K. 1, Isoyama S., Tanikawa K., Shinkai M., Harada K., Tachibana M., Sakurai F., Noguchi E., Hirata K., Kage M., Kawabata K., Sumazaki R., Mizuguchi H.
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 7 号: 1 ページ: 41806-41806

    • DOI

      10.1038/srep41806

    • NAID

      120007135051

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H06365, KAKENHI-PROJECT-15K19600
  • [雑誌論文] Highly efficient biallelic genome editing of human ES/iPS cells using a CRISPR/Cas9 or TALEN systems2017

    • 著者名/発表者名
      Takayama K., Igai K., Hagihara Y., Hashimoto R., Hanawa M., Sakuma T., Tachibana M., Sakurai F., Yamamoto T., Mizuguchi H
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Research

      巻: 45 号: 9 ページ: 5198-5207

    • DOI

      10.1093/nar/gkx130

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H06365, KAKENHI-PROJECT-16K18478
  • [雑誌論文] Hepatocyte Nuclear Factor 4 Alpha Promotes Definitive Endoderm Differentiation From Human Induced Pluripotent Stem Cells2017

    • 著者名/発表者名
      Hanawa M., Takayama K., Sakurai F., Tachibana M., Mizuguchi H.
    • 雑誌名

      Stem Cells Reviews & Reports

      巻: 13 号: 4 ページ: 542-551

    • DOI

      10.1007/s12015-016-9709-x

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H06365
  • [雑誌論文] Isolation and Expansion of Human Pluripotent Stem Cell-derived Hepatic Progenitor Cells by Growth Factor Defined Serum-free Culture Conditions2017

    • 著者名/発表者名
      Fukuda T., Takayama K., Hirata M., Liu Y., Yanagihara K., Suga M., Mizuguchi H., Furue M.
    • 雑誌名

      Experimental Cell Research

      巻: 352 号: 2 ページ: 333-345

    • DOI

      10.1016/j.yexcr.2017.02.022

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H06365, KAKENHI-PROJECT-16H05535, KAKENHI-PROJECT-15K11035
  • [雑誌論文] Human ESC/iPSC-Derived Hepatocyte-like Cells Achieve Zone-Specific Hepatic Properties by Modulation of WNT Signaling.2017

    • 著者名/発表者名
      Mitani S, Takayama K, Nagamoto Y, Imagawa K, Sakurai F, Tachibana M, Sumazaki R, Mizuguchi H.
    • 雑誌名

      Mol Ther.

      巻: 25 号: 6 ページ: 1420-1433

    • DOI

      10.1016/j.ymthe.2017.04.006

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19657, KAKENHI-PROJECT-17J04585
  • [雑誌論文] Human iPS Cell-Derived Hepatocyte-Like Cells Achieve Zone-Specific Hepatic Properties by Modulation of WNT Signaling2017

    • 著者名/発表者名
      Mitani S., Takayama K., Nagamoto Y., Imagawa K., Sakurai F., Tachibana M., Sumazaki R., Mizuguchi H.
    • 雑誌名

      Molecular Therapy

      巻: 25 ページ: 1420-1433

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H06365
  • [雑誌論文] Hepatic Maturation of Human iPS Cell-Derived Hepatocyte-Like Cells by ATF5, c/EBPα, and PROX1 Transduction2016

    • 著者名/発表者名
      Nakamori D., Takayama K., Nagamoto Y., Mitani S., Sakurai F., Tachibana M., Mizuguchi H.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun

      巻: 469 号: 3 ページ: 424-429

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2015.12.007

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H06365, KAKENHI-PROJECT-13J02987
  • [雑誌論文] Prediction of differentiation tendency toward hepatocytes from gene expression in undifferentiated human pluripotent stem cells.2016

    • 著者名/発表者名
      Yanagihara K., Liu Y., Kanie K., Takayama K., Okamura M., Hirata M., Fukuda T., Suga M., Nikawa H., Mizuguchi H., Kato R., Furue M.
    • 雑誌名

      Stem Cells and Development

      巻: 25 ページ: 1884-1897

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H06365
  • [雑誌論文] Laminin 411 and 511 promote the cholangiocyte differentiation of human induced pluripotent stem cells2016

    • 著者名/発表者名
      Takayama K., Mitani S., Nagamoto Y., Sakurai F., Tachibana M., Taniguchi Y., Sekiguchi K., Mizuguchi H.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun.

      巻: 474 号: 1 ページ: 91-96

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2016.04.075

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H06365
  • [雑誌論文] Modeling of drug-mediated CYP3A4 induction by using human iPS cell-derived enterocyte-like cells2016

    • 著者名/発表者名
      Negoro R., Takayama K., Nagamoto Y, Sakurai F., Tachibana M, Mizuguchi H.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun.

      巻: 472 号: 4 ページ: 631-636

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2016.03.012

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H06365
  • [雑誌論文] Generation of enterocyte-like cells from human induced pluripotent stem cells for drug absorption and metabolism studies in human small intestine2015

    • 著者名/発表者名
      Ozawa T., Takayama K., Okamoto R., Negoro R., Sakurai F., Tachibana M., Kawabata K., Mizuguchi H.
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 12 号: 1 ページ: 16479-16479

    • DOI

      10.1038/srep16479

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H06365
  • [産業財産権] 呼吸器オルガノイドの製造方法2022

    • 発明者名
      高山和雄、岡本徹
    • 権利者名
      国立大学法人京都大学、国立大学法人大阪大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2022
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H03795
  • [産業財産権] 呼吸器オルガノイドの製造方法2021

    • 発明者名
      高山和雄、岡本徹
    • 権利者名
      高山和雄、岡本徹
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2021
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H03795
  • [産業財産権] 小腸上皮様細胞の製造方法2019

    • 発明者名
      水口裕之、高山和雄、根来亮介、初山麻子、戸坂泰弘、榎竜嗣
    • 権利者名
      阪大、基盤研、タカラバイオ
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2019-117536
    • 出願年月日
      2019
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H05033
  • [学会発表] 呼吸器オルガノイドを用いたCOVID-19の病態解明と創薬2023

    • 著者名/発表者名
      高山和雄
    • 学会等名
      第22回日本再生医療学会総会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H03795
  • [学会発表] オルガノイドと臓器チップを用いた感染症研究のためのモデル開発2023

    • 著者名/発表者名
      高山和雄
    • 学会等名
      第22回日本再生医療学会総会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H03795
  • [学会発表] オルガノイドと臓器チップを用いた新型コロナウイルス研究2023

    • 著者名/発表者名
      高山和雄
    • 学会等名
      日本遺伝学会第95回大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H03795
  • [学会発表] オルガノイドや臓器チップを用いた高次in vitro評価系の構築と感染症創薬への応用2023

    • 著者名/発表者名
      高山和雄
    • 学会等名
      第97回日本感染症学会総会・学術講演会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H03795
  • [学会発表] 肺オルガノイドと肺チップを用いた感染症研究2023

    • 著者名/発表者名
      高山和雄
    • 学会等名
      京都大学第三回医薬系研究交流サロン
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H03795
  • [学会発表] 臓器チップ技術を用いた機能性細胞の開発と感染症創薬研究への応用2022

    • 著者名/発表者名
      高山和雄
    • 学会等名
      日本組織培養学会 第94回大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H03795
  • [学会発表] 感染症創薬のための仮想人体モデルの開発2022

    • 著者名/発表者名
      高山和雄
    • 学会等名
      大阪大学微生物病研究所アドバンストセミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H03795
  • [学会発表] オルガノイドおよび臓器チップを用いた感染症研究の最前線2022

    • 著者名/発表者名
      高山和雄
    • 学会等名
      第58回日本肝臓学会総会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H03795
  • [学会発表] オルガノイド技術や臓器チップ技術を用いた感染症創薬研究2022

    • 著者名/発表者名
      高山和雄
    • 学会等名
      iSeminar
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H03795
  • [学会発表] 呼吸器感染症研究への応用を目指した気道オルガノイドやiPS細胞を用いたin vitro評価系の構築2021

    • 著者名/発表者名
      高山和雄
    • 学会等名
      日本動物細胞工学会大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H03795
  • [学会発表] 感染症創薬のための呼吸器オルガノイドの開発研究の現状と課題2021

    • 著者名/発表者名
      高山和雄
    • 学会等名
      第59回日本人工臓器学会大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H03795
  • [学会発表] 呼吸器オルガノイドの開発とCOVID-19創薬への応用2021

    • 著者名/発表者名
      高山和雄
    • 学会等名
      第40回サイトプロテクション研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H03795
  • [学会発表] 気道オルガノイドを用いたCOVID-19における炎症と組織再生の理解と制御2021

    • 著者名/発表者名
      高山和雄
    • 学会等名
      第42回日本炎症・再生医学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H03795
  • [学会発表] 幹細胞と臓器チップを用いた新型コロナウイルス研究2021

    • 著者名/発表者名
      高山和雄
    • 学会等名
      日本薬理学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H03795
  • [学会発表] ヒトiPS細胞由来肝細胞および小腸細胞の作製とMPSシステムへの応用2019

    • 著者名/発表者名
      高山和雄
    • 学会等名
      日本動物実験代替法学会 第32回大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H05033
  • [学会発表] Generation of photoactivatable adenovirus vector for spatiotemporally controllable gene therapy2019

    • 著者名/発表者名
      Kazuo Takayama
    • 学会等名
      第57回日本生物物理学会年会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H05033
  • [学会発表] Generation of hepatocytes from human ES/iPS cells for medicinal sciences2018

    • 著者名/発表者名
      Takayama K., Mizuguchi H.
    • 学会等名
      日本薬学会第138年会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19657
  • [学会発表] ヒトES/iPS細胞のゲノム編集と創薬研究への応用2018

    • 著者名/発表者名
      高山和雄、水口裕之
    • 学会等名
      第17回日本再生医療学会総会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19657
  • [学会発表] WNTシグナル制御による門脈域及び中心静脈域肝細胞の性質を有するヒトiPS細胞由来肝細胞作製法の開発2017

    • 著者名/発表者名
      三谷成二、高山和雄、櫻井文教、水口裕之
    • 学会等名
      2017年度生命科学系学会合同年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19657
  • [学会発表] ヒトES/iPS細胞における高効率相同組換え技術の開発2017

    • 著者名/発表者名
      高山和雄、井貝圭佑、櫻井文教、水口裕之
    • 学会等名
      日本薬学会第137年会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2017-03-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H06365
  • [学会発表] ヒトES/iPS細胞由来肝臓細胞の作製とその創薬研究への利用2017

    • 著者名/発表者名
      高山和雄
    • 学会等名
      第6回超異分野学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2017-03-02
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H06365
  • [学会発表] ヒトiPS細胞由来肝細胞の創薬・再生医療への応用2016

    • 著者名/発表者名
      高山和雄
    • 学会等名
      K-CONNEXスタートアップシンポジウム
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2016-01-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H06365
  • [学会発表] ヒトES/iPS細胞由来肝細胞の三次元培養による機能向上2016

    • 著者名/発表者名
      高山和雄
    • 学会等名
      細胞凝集研究会2016
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2016-09-09
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H06365
  • [学会発表] Generation of enterocyte-like cells from human iPS cells for drug absorption and metabolism studies in small intestine2015

    • 著者名/発表者名
      Takayama K., Ozawa T., Sakurai F., Tachibana M., Mizuguchi H.
    • 学会等名
      日本薬物動態学会第30回年会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-11-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H06365
  • [学会発表] ヒト多能性幹細胞から肝細胞様細胞への高効率分化誘導技術の開発―創薬応用を目指して―2015

    • 著者名/発表者名
      高山和雄、三村菜摘、萩原康子、立花雅史、櫻井文教、神田勝弘、川端健二、水口裕之
    • 学会等名
      第65回日本薬学会近畿支部総会・大会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2015-10-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H06365
  • 1.  岡田 欣晃 (50444500)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  山下 富義 (30243041)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  水口 裕之
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 4.  今川 和生
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  三谷 成二
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 6.  高橋 和利
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  櫻木 淳一
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  村本 裕紀子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi