• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

嘉目 道人  Yoshime Michihito

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10761215
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 大阪大学, 大学院人文学研究科(人文学専攻、芸術学専攻、日本学専攻), 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2023年度: 大阪大学, 大学院人文学研究科(人文学専攻、芸術学専攻、日本学専攻), 准教授
2019年度 – 2021年度: 大阪大学, 文学研究科, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分01010:哲学および倫理学関連
キーワード
研究代表者
社会構築主義 / 二人称性 / 循環 / 当為 / 超越論的論証 / ブーバー / カント / フィヒテ / 現代アート / フェイク … もっと見る / 虚構的言説 / 遂行的矛盾 / ヘイトスピーチ / フィクション / 言語行為論 / 討議倫理学 / 超越論的語用論 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (14件)
  •  フィヒテの「循環」論証から見る、社会的現実についての規範主義の可能性研究代表者

    • 研究代表者
      嘉目 道人
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2026
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分01010:哲学および倫理学関連
    • 研究機関
      大阪大学
  •  アーペルの討議理論における虚構的言説の位置加とその射程研究代表者

    • 研究代表者
      嘉目 道人
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分01010:哲学および倫理学関連
    • 研究機関
      大阪大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 【特別講演】初期フィヒテの超越論的論証2023

    • 著者名/発表者名
      嘉目 道人
    • 雑誌名

      シェリング年報

      巻: 31 号: 0 ページ: 39-51

    • DOI

      10.32297/schellingjahrbuch.31.0_39

    • ISSN
      0919-4622, 2434-8910
    • 年月日
      2023-07-01
    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K12961
  • [雑誌論文] The Second-Person Standpoint and the Fichtean Not-I2023

    • 著者名/発表者名
      Yoshime, Michihito
    • 雑誌名

      Philosophia OSAKA

      巻: 18 ページ: 1-11

    • DOI

      10.18910/90218

    • ISSN
      1880862X
    • 言語
      英語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K12961
  • [雑誌論文] パースペクティヴの相補性と根元語「我-汝」 : ハーバーマスとブーバーの比較に向けて2023

    • 著者名/発表者名
      嘉目 道人
    • 雑誌名

      メタフュシカ

      巻: 54 ページ: 1-13

    • DOI

      10.18910/93963

    • ISSN
      13426508
    • 年月日
      2023-12-25
    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K12961
  • [雑誌論文] 行為の記述をめぐるコンフリクトと、二人称性の問題2022

    • 著者名/発表者名
      嘉目 道人
    • 雑誌名

      メタフュシカ

      巻: 53 ページ: 13-21

    • DOI

      10.18910/90206

    • ISSN
      13426508
    • 年月日
      2022-12-23
    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K12961
  • [雑誌論文] Limiting the Communication Community : A Transcendental-Pragmatic View on the Harm of Discriminatory Utterances (1)2022

    • 著者名/発表者名
      Yoshime Michihito、ヨシメ ミチヒト
    • 雑誌名

      Philosophia OSAKA

      巻: 17 ページ: 29-37

    • DOI

      10.18910/85576

    • NAID

      120007184973

    • ISSN
      1880862X
    • 言語
      英語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12923
  • [雑誌論文] Racist Utterances as Quasi-fictional: Rethinking Habermas's Theory of Strategic and Dramaturgical Actions2021

    • 著者名/発表者名
      Michihito Yoshime
    • 雑誌名

      大阪大学大学院文学研究科紀要

      巻: 61 ページ: 1-21

    • NAID

      120007037059

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12923
  • [雑誌論文] Die Reziprozität der Perspektiven als ein Unterschied zwischen innerem und öffentlichem Diskurs2020

    • 著者名/発表者名
      Michihito Yoshime
    • 雑誌名

      Philosophia OSAKA

      巻: 15 ページ: 39-53

    • DOI

      10.18910/73782

    • NAID

      120006786311

    • ISSN
      1880862X
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12923
  • [雑誌論文] 発語媒介効果の不可逆性とフィクションの倫理的責任2020

    • 著者名/発表者名
      嘉目道人
    • 雑誌名

      待兼山論叢

      巻: 54 哲学篇 ページ: 1-18

    • NAID

      40022603591

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12923
  • [雑誌論文] 妥当要求の普遍性と発語内的否定 : 究極的根拠付けの新解釈を求めて2019

    • 著者名/発表者名
      嘉目道人
    • 雑誌名

      メタフュシカ

      巻: 50 ページ: 23-35

    • DOI

      10.18910/73764

    • NAID

      120006786298

    • ISSN
      13426508
    • 年月日
      2019-12-23
    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12923
  • [学会発表] Cheryl Misak, Truth, Politics, Morality: Pragmatism and Deliberation, London/New York: Routledge, 2000.(シェリル・ミサック著『真理・政治・道徳――プラグマティズムと熟議――』)(第2, 3章を中心に)2023

    • 著者名/発表者名
      嘉目道人
    • 学会等名
      第42回批判的社会理論研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K12961
  • [学会発表] フィヒテ『知識学の概念』における「循環」と「円環」の差異について2023

    • 著者名/発表者名
      嘉目道人
    • 学会等名
      関西哲学会第76回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K12961
  • [学会発表] 発語媒介効果の不可逆性について2022

    • 著者名/発表者名
      嘉目道人
    • 学会等名
      第11回大阪哲学ゼミナール
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12923
  • [学会発表] The Not-I in the Second-Person and the Third-Person Standpoints2022

    • 著者名/発表者名
      Yoshime, Michihtio
    • 学会等名
      11th Congress of the International Fichte Society
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K12961
  • [学会発表] 初期フィヒテの超越論的論証――「人間精神が決して脱出できない循環」を読み解く試み――2022

    • 著者名/発表者名
      嘉目道人
    • 学会等名
      日本シェリング協会第31回学術大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K12961

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi