• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

上田 修平  Ueda Shuhei

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10769037
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 名古屋大学, 環境医学研究所, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2023年度: 名古屋大学, 環境医学研究所, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分46030:神経機能学関連
キーワード
研究代表者
情動 / 摂食行動 / 扁桃体中心核 / in vivo カルシウムイメージング / 社会性行動 / ストレス / カルシウムイメージング
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (17件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  摂食行動による情動神経回路の応答とストレスによる回路機構変容の解析研究代表者

    • 研究代表者
      上田 修平
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分46030:神経機能学関連
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  摂食行動制御における情動中枢扁桃体の神経回路機構研究代表者

    • 研究代表者
      上田 修平
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2021
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分46030:神経機能学関連
    • 研究機関
      名古屋大学

すべて 2023 2022 2021 2020

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Experience-dependent changes in affective valence of taste in male mice2023

    • 著者名/発表者名
      Hamada Shun、Mikami Kaori、Ueda Shuhei、Nagase Masashi、Nagashima Takashi、Yamamoto Mikiyasu、Bito Haruhiko、Takemoto-Kimura Sayaka、Ohtsuka Toshihisa、Watabe Ayako M.
    • 雑誌名

      Molecular Brain

      巻: 16 号: 1 ページ: 28-28

    • DOI

      10.1186/s13041-023-01017-x

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K06483, KAKENHI-PROJECT-22K19356, KAKENHI-PROJECT-21K16374, KAKENHI-PROJECT-20H03855, KAKENHI-PROJECT-20K15936, KAKENHI-PUBLICLY-21H00192, KAKENHI-PROJECT-23K23980, KAKENHI-PLANNED-21H05091, KAKENHI-PROJECT-22H04922
  • [雑誌論文] Identification of ultra-rare disruptive variants in voltage-gated calcium channel-encoding genes in Japanese samples of schizophrenia and autism spectrum disorder2022

    • 著者名/発表者名
      Wang C, Horigane SI, Wakamori M, Ueda S, Kawabata T, Fujii H, Kushima I, Kimura H, Ishizuka K, Nakamura Y, Iwayama Y, Ikeda M, Iwata N, Okada T, Aleksic B, Mori D, Yoshida T, Bito H, Yoshikawa T, Takemoto-Kimura S, Ozaki N
    • 雑誌名

      Translational Psychiatry

      巻: 12 号: 1 ページ: 84-84

    • DOI

      10.1038/s41398-022-01851-y

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K15929, KAKENHI-PROJECT-20K16490, KAKENHI-PROJECT-19K08044, KAKENHI-PROJECT-20K07256, KAKENHI-PROJECT-20K07917, KAKENHI-PROJECT-18K19633, KAKENHI-PROJECT-22H04922, KAKENHI-PROJECT-19K07384, KAKENHI-PROJECT-20K09876, KAKENHI-PROJECT-19H01007
  • [雑誌論文] Distinctive Regulation of Emotional Behaviors and Fear-Related Gene Expression Responses in Two Extended Amygdala Subnuclei With Similar Molecular Profiles2021

    • 著者名/発表者名
      Ueda S, Hosokawa M, Arikawa K, Takahashi K, Fujiwara M, Kakita M, Fukada T, Koyama H, Horigane SI, Itoi K, Kakeyama M, Matsunaga H, Takeyama H, Bito H, Takemoto-Kimura S.
    • 雑誌名

      Frontiers in Molecular Neuroscience

      巻: 14 ページ: 741895-741895

    • DOI

      10.3389/fnmol.2021.741895

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K15929, KAKENHI-PLANNED-17H06312, KAKENHI-PROJECT-21K08563
  • [雑誌論文] Remote control of neural function by X-ray-induced scintillation2021

    • 著者名/発表者名
      Matsubara Takanori、Yanagida Takayuki、Kawaguchi Noriaki、Nakano Takashi、Yoshimoto Junichiro、Sezaki Maiko、Takizawa Hitoshi、Tsunoda Satoshi P.、Horigane Shin-ichiro、Ueda Shuhei、Takemoto-Kimura Sayaka、Kandori Hideki、Yamanaka Akihiro、Yamashita Takayuki
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 12 号: 1 ページ: 4478-4478

    • DOI

      10.1038/s41467-021-24717-1

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21251, KAKENHI-PROJECT-20K15929, KAKENHI-PROJECT-20K22680, KAKENHI-PROJECT-18KK0223, KAKENHI-PROJECT-19H03533, KAKENHI-PROJECT-21H04969
  • [雑誌論文] A mouse model of Timothy syndrome exhibits altered social competitive dominance and inhibitory neuron development.2020

    • 著者名/発表者名
      Horigane SI, Ozawa Y, Zhang J, Todoroki H, Miao P, Haijima A, Yanagawa Y, Ueda S, Nakamura S, Kakeyama M, Takemoto-Kimura S.
    • 雑誌名

      FEBS Open Bio

      巻: 10 号: 8 ページ: 1436-1446

    • DOI

      10.1002/2211-5463.12924

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20477, KAKENHI-PROJECT-20K15929, KAKENHI-PROJECT-20K16490, KAKENHI-PROJECT-18K03169
  • [雑誌論文] From population to neuron: exploring common mediators for metabolic problems and mental illnesses2020

    • 著者名/発表者名
      Takayanagi Yoichiro、Ishizuka Koko、Laursen Thomas M.、Yukitake Hiroshi、Yang Kun、Cascella Nicola G.、Ueda Shuhei、Sumitomo Akiko、Narita Zui、Horiuchi Yasue、Niwa Minae、Taguchi Akiko、White Morris F.、Eaton William W.、Mortensen Preben B.、Sakurai Takeshi、Sawa Akira
    • 雑誌名

      Molecular Psychiatry

      巻: - 号: 8 ページ: 3931-3942

    • DOI

      10.1038/s41380-020-00939-5

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K15929, KAKENHI-PROJECT-19H03547, KAKENHI-PROJECT-19K22835, KAKENHI-PROJECT-20H04137
  • [学会発表] Lateral part of the interstitial nucleus of the anterior commissure (IPACL) CRF neurons promote wakefulness in mice.2023

    • 著者名/発表者名
      Hung CJ, Ueda S, Rahaman SM, Yamamoto M, Fukatsu N, Yamanaka A, Takemoto-Kimura S, Ono D.
    • 学会等名
      The 10th Federation of the Asian and Oceanian Physiological Societies Congress (FAOPS 2023)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K06483
  • [学会発表] Crf neurons in the latera lpart of the interstitial nucleus of the anterior commissure promote wakefulness.2023

    • 著者名/発表者名
      Hung CJ, Ueda S, Rahaman SM, Yamamoto M, Fukatsu N, Takemoto-Kimura S, Yamanaka A, Ono D.
    • 学会等名
      SfN Annual Meeting 2023 (Neuroscience 2023)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K06483
  • [学会発表] A nervous system-specific mouse model of Timothy syndrome shows autism spectrum disorder-like behavior.2023

    • 著者名/発表者名
      Liu X, Horigane S, Ozawa Y, Pan M, Ueda S, Abe M, Sakimura K, Takemoto-Kimura S.
    • 学会等名
      The 7th Annual Meeting of the Global Alliance of Medical Excellence
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K06483
  • [学会発表] 扁桃体微小神経核を介した情動制御分子基盤の解明2023

    • 著者名/発表者名
      竹本さやか、上田修平
    • 学会等名
      第46回日本分子生物学会年会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K06483
  • [学会発表] 扁桃体微小神経核における情動および社会的行動制御の分子基盤探索2023

    • 著者名/発表者名
      竹本さやか、上田修平
    • 学会等名
      第96回日本生化学会大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K06483
  • [学会発表] Investigation of fear conditioning-induced myelin plasticity in the amygdala2022

    • 著者名/発表者名
      Murata H, Ueda S, Minoura K, Horigane S, Takemoto-Kimura S.
    • 学会等名
      第45回日本神経科学大会/NEURO2022
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K06483
  • [学会発表] Exploring the molecular and neuronal bases involved in central amygdala-dependent control of emotional behaviors2022

    • 著者名/発表者名
      Takemoto-Kimura S, Ueda S.
    • 学会等名
      第96回日本薬理学会年会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K06483
  • [学会発表] Phenotypic characterization of a novel mouse model for Timothy syndrome by a behavioral assessment battery2022

    • 著者名/発表者名
      Pan M, Ozawa Y, Ueda S, Abe M, Sakimura K, Horigane S, Takemoto-Kimura S.
    • 学会等名
      第45回日本神経科学大会/NEURO2022
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K06483
  • [学会発表] 脳分子解析のための超高感度キャピラリー電気泳動-質量分析法の開発と応用2022

    • 著者名/発表者名
      猪狩 世玲菜、劉 晨晨、木下 祥尚、松森 信明、淺野 紘史、宮田 茂雄、上田 修平、竹本 さやか、川井 隆之
    • 学会等名
      日本分析化学会第71年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K06483
  • [学会発表] Development of a novel mouse model of Timothy syndrome associated with autism spectrum disorder2021

    • 著者名/発表者名
      Hyodo F, Ozawa Y, Pan M, Ueda S, Abe M, Sakimura K, Horigane S, Takemoto-Kimura S.
    • 学会等名
      第44回 日本神経科学大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K15929
  • [学会発表] PKCδ+ neurons in two central extended amygdala subnuclei differentially govern anxiety and fear2021

    • 著者名/発表者名
      Ueda S, Fukada T, Fujiwara M, Bito H, Takemoto-Kimura S.
    • 学会等名
      第44回 日本神経科学大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K15929
  • 1.  掛山 正心
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  神取 秀樹
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi