• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

山内 朋樹  yamauchi tomoki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10769318
所属 (現在) 2025年度: 京都教育大学, 教育学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2023年度: 京都教育大学, 教育学部, 准教授
2016年度 – 2018年度: 京都教育大学, 教育学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分01050:美学および芸術論関連 / 美学・芸術諸学
キーワード
研究代表者
庭園 / 美学 / 植物園 / ジョセフ・パクストン / 水晶宮 / 温室 / 閉鎖型屋内庭園 / オブジェクト / 重森三玲 / 小川治兵衛 … もっと見る / 身体 / 現場 / パターン / 景石 / 大聖院庭園 / 観音寺 / 作庭 / 庭師 / フィールドワーク / 庭 / 石組 / ウィリアム・ロビンソン / ジョン・クローディアス・ラウドン / 自然美学 / 庭園史 / ホベルト・ブルレ・マルクス / ジル・クレマン / 惑星という庭 / 動いている庭 / ランドスケープ 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (17件)
  •  閉鎖型屋内庭園をかたちづくる新しい美的関心と欲望研究代表者

    • 研究代表者
      山内 朋樹
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分01050:美学および芸術論関連
    • 研究機関
      京都教育大学
  •  庭園における観察者の身体とオブジェクト群の空間的パターン動態の分析研究代表者

    • 研究代表者
      山内 朋樹
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分01050:美学および芸術論関連
    • 研究機関
      京都教育大学
  •  「惑星という庭」の美学的含意――ジル・クレマン影響作用史の確立研究代表者

    • 研究代表者
      山内 朋樹
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      美学・芸術諸学
    • 研究機関
      京都教育大学

すべて 2023 2022 2020 2019 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 図書

  • [図書] 庭のかたちが生まれるとき2023

    • 著者名/発表者名
      山内朋樹
    • 総ページ数
      300
    • 出版者
      フィルムアート社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00152
  • [図書] 「庭園術」『美学の事典』2020

    • 著者名/発表者名
      山内朋樹
    • 総ページ数
      768
    • 出版者
      丸善書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16719
  • [図書] 美学事典(庭園術)2019

    • 著者名/発表者名
      山内朋樹
    • 総ページ数
      4
    • 出版者
      丸善出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16719
  • [図書] Quand il n'y a rien, il y a quand-meme quelque chose(予定)2018

    • 著者名/発表者名
      Tomoki YAMAUCHI
    • 総ページ数
      2
    • 出版者
      未定
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16719
  • [雑誌論文] 石を片づけるときに起こること ──半弧の布石と見る者の身体2023

    • 著者名/発表者名
      山内朋樹
    • 雑誌名

      かみのたね(http://www.kaminotane.com/series/18302/)

      巻: -

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00152
  • [雑誌論文] バラバラの物をDIYで結びつけよ! ──庭師たちによる物の変換とコミュニケーション2022

    • 著者名/発表者名
      山内朋樹
    • 雑誌名

      かみのたね(http://www.kaminotane.com/series/18302/)

      巻: -

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00152
  • [雑誌論文] 庭師の知恵と物騒な共存 ──矛盾しあったままの整合をつくりあげる2022

    • 著者名/発表者名
      山内朋樹
    • 雑誌名

      かみのたね(http://www.kaminotane.com/series/18302/)

      巻: -

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00152
  • [雑誌論文] 石と石とが結びつくとき ──布石のなかに生まれる類似、反復、リズム2022

    • 著者名/発表者名
      山内朋樹
    • 雑誌名

      かみのたね(http://www.kaminotane.com/series/18302/)

      巻: -

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00152
  • [雑誌論文] 設計図とはなにをしているのか? ──人々と諸事物を折衝するもの2022

    • 著者名/発表者名
      山内朋樹
    • 雑誌名

      かみのたね(http://www.kaminotane.com/series/18302/)

      巻: -

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00152
  • [雑誌論文] 意図しないものの蓄積とパターン ──斜交いの流れの発生2022

    • 著者名/発表者名
      山内朋樹
    • 雑誌名

      かみのたね(http://www.kaminotane.com/series/18302/)

      巻: -

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00152
  • [雑誌論文] 露出した岩盤としての石組 ──あってないような庭とありてある庭2022

    • 著者名/発表者名
      山内朋樹
    • 雑誌名

      かみのたね(http://www.kaminotane.com/series/18302/)

      巻: -

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00152
  • [雑誌論文] 【書評】ブラジルの庭園はドイツの温室で覚醒する2019

    • 著者名/発表者名
      山内朋樹
    • 雑誌名

      図書新聞

      巻: 未定

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16719
  • [雑誌論文] A Subtropical Monster or Gods of Jumblingness2018

    • 著者名/発表者名
      Tomoki YAMAUCHI
    • 雑誌名

      The Plant

      巻: 未確認

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16719
  • [雑誌論文] ポスト・エコロジー世界における亜生態系2018

    • 著者名/発表者名
      山内朋樹
    • 雑誌名

      アーギュメンツ

      巻: 3

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16719
  • [雑誌論文] なぜ、なにもないのではなく、パンジーがあるのか――浪江町における復興の一断面2018

    • 著者名/発表者名
      山内朋樹
    • 雑誌名

      アーギュメンツ

      巻: 3 ページ: 2-17

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16719
  • [雑誌論文] 動いている庭ーー迂回、すなわち技巧2017

    • 著者名/発表者名
      山内朋樹
    • 雑誌名

      現代思想

      巻: 45(5) ページ: 150-156

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16719
  • [雑誌論文] うちの庭に言の葉の降る2016

    • 著者名/発表者名
      山内朋樹
    • 雑誌名

      早稲田文学

      巻: 16 ページ: 231-234

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16719

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi