• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

白濱 龍太郎  Shirahama Ryutaro

研究者番号 10769532
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0009-0009-2671-5008
所属 (現在) 2025年度: 順天堂大学, 医学部, 客員准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2024年度: 順天堂大学, 医学部, 非常勤講師
2022年度: 慶應義塾大学, 理工学研究科(矢上), 特任准教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
小区分62010:生命、健康および医療情報学関連 / 小区分52010:内科学一般関連
キーワード
研究代表者以外
PSG / 非接触計測 / デイリー計測 / 心拍検出 / 心拍変動 / 睡眠段階判定 / 睡眠5段階判定 / 睡眠計測 / 睡眠の5段階判定 / ホルモン … もっと見る / 概日リズム / 高齢者 / 睡眠 / バイオレットライト 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (1件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  バイオレットライトが高齢者の睡眠・生体リズムに及ぼす影響の解明

    • 研究代表者
      芦田 耕三
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52010:内科学一般関連
    • 研究機関
      岡山大学
  •  デイリーモニタリングのための非接触技術による心拍計測と睡眠段階判別

    • 研究代表者
      満倉 靖恵
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分62010:生命、健康および医療情報学関連
    • 研究機関
      慶應義塾大学

すべて 2021

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] 463 The Effect of Intervention of Medical Staff on the Adherence of CPAP and Heart Rate in Patients with Obstructive Sleep Apnea2021

    • 著者名/発表者名
      Shirahama Ryutaro、Ishimaru Rie、Takagiwa Jun、Mitsukura Yasue
    • 雑誌名

      Sleep

      巻: 44 号: Supplement_2 ページ: A182-A183

    • DOI

      10.1093/sleep/zsab072.462

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21720
  • 1.  満倉 靖恵 (60314845)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  芦田 耕三 (70291474)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  藤井 昌学 (30641758)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  荒田 晶子 (00266082)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  宮本 和也 (70974608)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi