• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

禰占 雅史  Nejime Masafumi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10770414
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 公益財団法人東京都医学総合研究所, 脳・神経科学研究分野, 研究員
2025年度: 公益財団法人東京都医学総合研究所, 臨床医科学研究分野, 研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 公益財団法人東京都医学総合研究所, 臨床医科学研究分野, 研究員
2019年度 – 2023年度: 筑波大学, 医学医療系, 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分51020:認知脳科学関連 / 小区分59010:リハビリテーション科学関連
キーワード
研究代表者
サル / 報酬 / 電気刺激 / 意思決定 / 腹側線条体 / 側坐核 / 運動機能回復 / 脊髄損傷 / 意欲 / オプトジェネティクス … もっと見る / ドーパミン / シグナルダイナミクス / 神経活動 / 報酬選択 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (10件)
  •  脊髄損傷サルにおける運動機能回復促進戦略を具現化する側坐核意欲生成基盤の解明研究代表者

    • 研究代表者
      禰占 雅史
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59010:リハビリテーション科学関連
    • 研究機関
      公益財団法人東京都医学総合研究所
  •  サル腹側線条体ドーパミンシグナルの意思決定過程における機能的役割研究代表者

    • 研究代表者
      禰占 雅史
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分51020:認知脳科学関連
    • 研究機関
      筑波大学
  •  意思決定過程における報酬系回路の役割:サル腹側線条体の機能解析研究代表者

    • 研究代表者
      禰占 雅史
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分51020:認知脳科学関連
    • 研究機関
      筑波大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Distinct roles of the orbitofrontal cortex, ventral striatum, and dopamine neurons in counterfactual thinking of decision outcomes2023

    • 著者名/発表者名
      M. Yun, M. Nejime, T. Kawai, J. Kunimatsu, H. Yamada, HR. Kim, and M. Matsumoto
    • 雑誌名

      Science advances

      巻: 9(32) 号: 32 ページ: 2831-2831

    • DOI

      10.1126/sciadv.adh2831

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K15627, KAKENHI-PUBLICLY-23H04329, KAKENHI-PROJECT-23K27471
  • [学会発表] 光遺伝学によるサル中脳ドーパミンニューロン-腹側線条体神経路の活動操作2023

    • 著者名/発表者名
      禰占 雅史
    • 学会等名
      第4回サル脳新技術研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K15627
  • [学会発表] 意思決定時のサル腹側線条体ドーパミン神経終末に対する光刺激が経済的行動選択に与える影響2022

    • 著者名/発表者名
      禰占 雅史
    • 学会等名
      第36回日本大脳基底核研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K15627
  • [学会発表] Optogenetic stimulation of dopamine signals transmitted to the ventral striatum during ongoing decision-making process affects economic choice behavior in macaque monkeys.2022

    • 著者名/発表者名
      M. Nejime, M. Yun, T. Kawai, J. Kunimatsu, H. Yamada, K. Inoue, M. Takada, and M. Matsumoto
    • 学会等名
      The 51st annual meeting of Society for Neuroscience
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K15627
  • [学会発表] Causal role of midbrain dopamine neurons and ventral striatum circuit in economic decision-making in macaque monkeys2021

    • 著者名/発表者名
      M. Nejime, M. Yun, T. Kawai, H. Yamada, K. Inoue, M. Takada, and M. Matsumoto
    • 学会等名
      The 50th annual meeting of Society for Neuroscience
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K16890
  • [学会発表] Dynamics of neuronal activity related to economic decision-making in the macaque reward system2021

    • 著者名/発表者名
      M. Nejime, M. Yun, T. Kawai, H. Yamada, K. Inoue, M. Takada, and M. Matsumoto
    • 学会等名
      The 44th Annual Meeting of the Japan Neuroscience Society
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K16890
  • [学会発表] 経済学的意思決定時の腹側線条体・中脳ドーパミンニューロン・眼窩前頭皮質の神経活動ダイナミクス2020

    • 著者名/発表者名
      禰占雅史
    • 学会等名
      生理研研究会「行動の多様性を支える神経基盤とその動作様式の解明」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K16890
  • [学会発表] Value and choice representations of the ventral striatum in monkeys performing an economic decision-making task2020

    • 著者名/発表者名
      M. Nejime, M. Yun, T. Kawai, H. Yamada, and M. Matsumoto
    • 学会等名
      The 43rd Annual Meeting of the Japan Neuroscience Society
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K16890
  • [学会発表] 価値に基づく意思決定におけるサル腹側線条体の価値・選択関連応答とその因果的役割2020

    • 著者名/発表者名
      M. Nejime, M. Yun, T. Kawai, H. Yamada, and M. Matsumoto
    • 学会等名
      先端モデル動物支援プラットフォーム 2019年度成果発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K16890
  • [学会発表] Causal contribution of value- and choice-related signals in the primate ventral striatum to economic decision-making.2019

    • 著者名/発表者名
      M. Nejime, M. Yun, T. Kawai, H. Yamada, and M. Matsumoto
    • 学会等名
      生理研研究会 「行動の多様性を支える神経基盤とその動作様式の解明」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K16890

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi