• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小林 慎太郎  Kobayashi Shintaro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10771892
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 公益財団法人高輝度光科学研究センター, 回折・散乱推進室, 研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度 – 2024年度: 公益財団法人高輝度光科学研究センター, 回折・散乱推進室, 研究員
2020年度 – 2023年度: 公益財団法人高輝度光科学研究センター, 回折・散乱推進室, テニュアトラック研究員
2019年度: 公益財団法人高輝度光科学研究センター, 研究プロジェクト推進室, 博士研究員
2018年度: 公益財団法人高輝度光科学研究センター, 利用研究促進部門, 博士研究員
2016年度 – 2018年度: 名古屋大学, 工学研究科, 特別研究員(PD)
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分26020:無機材料および物性関連 / 無機化学
研究代表者以外
中区分32:物理化学、機能物性化学およびその関連分野
キーワード
研究代表者
構造解析 / 高温測定 / 放射光粉末X線回折 / その場観測 / 放射光X線 / 無機材料 / 金属材料 / 幾何学的フラストレーション / 単結晶 / 磁気物性 … もっと見る / フラストレーション / 異常原子価化合物 / 構造物性 / 高温計測技術 / 放射光粉末回折 … もっと見る
研究代表者以外
遍歴電子物性 / スピンゼーベック効果 / クラスター磁性体 / スピン液体状態 / フラストレート系 / 二次元磁性体 / エキゾチック超伝導 / トポロジカル電子系 / 遍歴電子磁性 / 遷移金属化合物 / フラストレーション効果 / 超伝導 / 磁性 / 遍歴物性 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (25件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  超高温・急速温度変化下の合成過程を可視化する高精度粉末X線回折手法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      小林 慎太郎
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分26020:無機材料および物性関連
    • 研究機関
      公益財団法人高輝度光科学研究センター
  •  高温合成過程のその場観測のための透過型高エネルギーX線構造解析システムの確立研究代表者

    • 研究代表者
      小林 慎太郎
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2023
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分26020:無機材料および物性関連
    • 研究機関
      公益財団法人高輝度光科学研究センター
  •  放射光X線回折によるバルク材料の高精度結晶相解析手法の確立研究代表者

    • 研究代表者
      小林 慎太郎
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2021
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分26020:無機材料および物性関連
    • 研究機関
      公益財団法人高輝度光科学研究センター
  •  新規遍歴電子物性を創成する遷移金属化合物の開拓

    • 研究代表者
      吉村 一良
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2023
    • 研究種目
      国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
    • 審査区分
      中区分32:物理化学、機能物性化学およびその関連分野
    • 研究機関
      京都大学
  •  放射光X線を用いた異常原子価遷移金属化合物の精密構造解析と秩序状態の直接観測研究代表者

    • 研究代表者
      小林 慎太郎
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      特別研究員奨励費
    • 研究分野
      無機化学
    • 研究機関
      名古屋大学

すべて 2024 2023 2022 2020 2019 2018 2017 2016 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 その他

  • [雑誌論文] 放射光粉末回折装置の紹介とその場観測システムの利用事例2024

    • 著者名/発表者名
      河口彰吾、小林慎太郎
    • 雑誌名

      まてりあ

      巻: 63

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K14487
  • [雑誌論文] In situ high temperature powder x-ray diffraction technique using a sapphire single-crystal flat cell2023

    • 著者名/発表者名
      S. Kobayashi、S. Kawaguchi、H. Yamada
    • 雑誌名

      Review of Scientific Instruments

      巻: 94 号: 8 ページ: 083103-083103

    • DOI

      10.1063/5.0150091

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K14487, KAKENHI-PROJECT-23K28362
  • [雑誌論文] Diagram of constituent crystalline phases in a Nd?Fe?B?Cu sintered magnet by in-situ high-temperature synchrotron X-ray diffraction and its thermodynamic interpretation2022

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi Shintaro、Abe Taichi、Martin-Cid Andres、Kawaguchi Shogo、Suzuki Motohiro、Hirosawa Satoshi、Nakamura Tetsuya
    • 雑誌名

      Journal of Alloys and Compounds

      巻: 892 ページ: 162188-162188

    • DOI

      10.1016/j.jallcom.2021.162188

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K15035
  • [雑誌論文] Two magnetization plateaus in the kagome fluoride Cs2LiTi3F122019

    • 著者名/発表者名
      Shirakami Ryu、Ueda Hiroaki、Jeschke Harald O.、Nakano Hiroki、Kobayashi Shintaro、Matsuo Akira、Sakai Toru、Katayama Naoyuki、Sawa Hiroshi、Kindo Koichi、Michioka Chishiro、Yoshimura Kazuyoshi
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 100 号: 17 ページ: 1-7

    • DOI

      10.1103/physrevb.100.174401

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05418, KAKENHI-PROJECT-19K05019, KAKENHI-PROJECT-18KK0150, KAKENHI-PUBLICLY-18H04330, KAKENHI-PROJECT-18H01179
  • [雑誌論文] Linear Trimer Formation with Antiferromagnetic Ordering in 1T-CrSe2 Originating from Peierls-like Instabilities and Interlayer Se-Se Interactions2019

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi Shintaro、Katayama Naoyuki、Manjo Taishun、Ueda Hiroaki、Michioka Chishiro、Sugiyama Jun、Sassa Yasmine、Forslund Ola Kenji、Mansson Martin、Yoshimura Kazuyoshi、Sawa Hiroshi
    • 雑誌名

      Inorganic Chemistry

      巻: 印刷中 号: 21 ページ: 14304-14315

    • DOI

      10.1021/acs.inorgchem.9b00186

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16J04046, KAKENHI-PROJECT-19K05019, KAKENHI-PROJECT-18H01863, KAKENHI-PROJECT-17K17793
  • [雑誌論文] In-plane spin canting and 1/3-magnetization-plateaulike behavior in S = 3/2 Cr3+ kagome lattice antiferromagnets Cs2KCr3F12 and Cs2NaCr3F122018

    • 著者名/発表者名
      Masato Goto, Hiroaki Ueda, Chishiro Michioka, Akira Matsuo, Koichi Kindo, Kento Sugawara,Shintaro Kobayashi, Naoyuki Katayama, Hiroshi Sawa, and Kazuyoshi Yoshimura
    • 雑誌名

      Phys. Rev. B

      巻: 97 号: 22

    • DOI

      10.1103/physrevb.97.224421

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0150, KAKENHI-PROJECT-16H04131
  • [雑誌論文] Anomalous double-stripe charge ordering in β-NaFe2O3 with double triangular layers consisting of almost perfect regular Fe4 tetrahedra2018

    • 著者名/発表者名
      Shintaro Kobayashi, Hiroaki Ueda, Chishiro Michioka, Kazuyoshi Yoshimura, Shin Nakamura, Takuro Katsufuji, and Hiroshi Sawa
    • 雑誌名

      Physical Review Materials

      巻: 印刷中

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16J04046
  • [学会発表] 超高温・急速温度変化下のその場観測の実現のための 透過型放射光粉末回折手法の開発2024

    • 著者名/発表者名
      小林 慎太郎 , 河口 彰吾
    • 学会等名
      第37回日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K14487
  • [学会発表] 1200 ℃以上の結晶相変化観測のための放射光粉末回折手法の開発2023

    • 著者名/発表者名
      小林慎太郎,河口彰吾
    • 学会等名
      令和5年(2023年)度日本結晶学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K14487
  • [学会発表] 超高温相変化過程のその場観測のための放射光粉末XRD計測手法の開発2023

    • 著者名/発表者名
      小林 慎太郎 , 河口 彰吾 , 山田 大貴
    • 学会等名
      2023年日本金属学会秋季講演大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K14487
  • [学会発表] In-situ synchrotron X-ray powder diffraction measurement system for precise data acquisition at high temperatures above 1000 ℃2023

    • 著者名/発表者名
      S. Kobayashi, S. Kawaguchi, H. Yamada
    • 学会等名
      MRM2023/IUMRS-ICA2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K14487
  • [学会発表] ガスフロー雰囲気・排出ガス成分分析条件下の 透過型超高温粉末 XRD計測システムの開発2023

    • 著者名/発表者名
      小林 慎太郎 , 河口 彰吾 , 山田 大貴
    • 学会等名
      第 36回日本放射光学会年会・放射光科 学合同シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K14487
  • [学会発表] 小型高温加熱ステージを用いた透過型高温XRD計測システムの開発2022

    • 著者名/発表者名
      小林慎太郎, 河口彰吾, 杉本邦久
    • 学会等名
      第35回日本放射光学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K15035
  • [学会発表] Determination of constituent phase changes in Nd-Fe-B-Cu sintered magnets on heating and cooling processes by in-situ synchrotron X-ray diffraction2020

    • 著者名/発表者名
      S. Kobayashi, A. Martin-Cid, T. Abe, S. Hirosawa, M Suzuki, and T. Nakamura
    • 学会等名
      第44回日本磁気学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K15035
  • [学会発表] 放射光X線を用いた異常原子価のCrをもつCrSe2の構造物性研究2018

    • 著者名/発表者名
      小林慎太郎, 片山尚幸, 道岡千城, 植田浩明, 吉村一良, 澤博
    • 学会等名
      日本物理学会第73回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16J04046
  • [学会発表] 放射光X線を用いた異常原子価のCrをもつCrSe2の構造物性研究2018

    • 著者名/発表者名
      小林慎太郎, 片山尚幸, 道岡千城, 植田浩明, 吉村一良, 澤博
    • 学会等名
      日本物理学会2018年年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16J04046
  • [学会発表] 放射光X線でみたd2 電子系1T-CrSe2における二段階の分子軌道形成2018

    • 著者名/発表者名
      小林慎太郎, 片山尚幸, 澤博, 道岡千城, 植田浩明, 吉村一良
    • 学会等名
      第3回固体化学フォーラム研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16J04046
  • [学会発表] 放射光X線を用いた異常原子価のCrをもつCrSe2の構造物性研究II2018

    • 著者名/発表者名
      小林慎太郎、片山尚幸、道岡千城、植田浩明、吉村一良、澤博
    • 学会等名
      日本物理学会2018年秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0150
  • [学会発表] Charge frustration in the mixed-valent iron oxide β-NaFe2O3 with a double triangular layer consisting of Fe4 tetrahedra2018

    • 著者名/発表者名
      S. Kobayashi, H. Ueda, C. Michioka, K. Yoshimura、H. Sawa
    • 学会等名
      APS March Meeting 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16J04046
  • [学会発表] 三角格子二重層をもつ混合原子価鉄酸化物β-NaFe2O3の特異な電荷配列2017

    • 著者名/発表者名
      小林慎太郎, 澤博, 道岡千城, 植田浩明, 吉村一良
    • 学会等名
      第2回固体化学フォーラム研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16J04046
  • [学会発表] 三角格子をもつ混合原子価鉄酸化物β-NaFe2O3の電荷・磁気秩序2017

    • 著者名/発表者名
      小林慎太郎、澤博、道岡千城、植田浩明、吉村一良
    • 学会等名
      日本物理学会 2017年春季大会
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2017-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16J04046
  • [学会発表] カゴメ弗化物A2BM3F12(A, B: アルカリ金属, M: 3d遷移金属)の構造物性研究2017

    • 著者名/発表者名
      小林慎太郎, 菅原健人, 後藤真人, 白上龍, 道岡千城, 植田浩明, 吉村一良, 片山尚幸, 澤博
    • 学会等名
      日本物理学会2017年秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16J04046
  • [学会発表] 異常原子価化合物Cr(Se1-xSx)2の構造と輸送特性2016

    • 著者名/発表者名
      小林慎太郎、澤博、植田浩明、道岡千城、吉村一良
    • 学会等名
      第1回固体化学フォーラム研究会
    • 発表場所
      東京大学物性研究所
    • 年月日
      2016-06-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16J04046
  • [学会発表] 異常原子価のCrをもつ三角格子物質CrSe2のアニオン置換による金属絶縁体転移の発現2016

    • 著者名/発表者名
      小林慎太郎, 植田浩明, 道岡千城, 吉村一良、澤博
    • 学会等名
      日本物理学会 2016年秋季大会
    • 発表場所
      金沢大学
    • 年月日
      2016-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16J04046
  • []

  • 1.  吉村 一良 (70191640)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  那波 和宏 (10723215)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  太田 寛人 (60546985)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  道岡 千城 (70378595)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 5.  中野 博生
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi