• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大森 正裕  オオモリ マサヒロ

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10772262
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2021年度: 名古屋大学, 医学部附属病院, 医員
2016年度: 名古屋大学, 医学部附属病院, 医員
審査区分/研究分野
研究代表者
歯科医用工学・再生歯学
研究代表者以外
小区分26040:構造材料および機能材料関連
キーワード
研究代表者
チタンインプラント / 骨芽細胞 / カルシウムイオントランスポーター / チタン / オッセオインテグレーション
研究代表者以外
ウエットプロセス / 吸着 / ウェットプロセス / 表面階層構造 / 表面改質 / 生体親和性材料
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (1件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  真の生体親和性材料の実現に向けた統一的表面階層構造の構築と評価

    • 研究代表者
      黒田 健介
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分26040:構造材料および機能材料関連
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  オッセオインテグレーション過程における骨芽細胞の石灰化メカニズムの解明研究代表者

    • 研究代表者
      大森 正裕
    • 研究期間 (年度)
      2016
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      歯科医用工学・再生歯学
    • 研究機関
      名古屋大学

すべて 2016

すべて 学会発表

  • [学会発表] チタン表面でラット骨芽細胞様細胞はNa+/Ca2+交換輸送体および細胞膜Ca2+ATPaseを発現する2016

    • 著者名/発表者名
      大森正裕、土屋周平、原 憲史、藤尾正人、杉本圭佑、黒田健介、日比英晴
    • 学会等名
      第46回公益社団法人 日本口腔インプラント学会学術大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2016-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K20537
  • 1.  黒田 健介 (00283408)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  土屋 周平 (20569785)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi