• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

内田 里沙  UCHIDA RISA

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10772725
所属 (現在) 2025年度: 一般財団法人日本自動車研究所, 環境研究部, 研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度: 一般財団法人日本自動車研究所, 環境研究部, 研究員
2017年度 – 2020年度: 一般財団法人日本自動車研究所, エネルギ・環境研究部, 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
環境動態解析
キーワード
研究代表者
有機エアロゾル / 反応速度論 / アルケン類 / 化学反応論 / 大気化学 / アルカン / OHラジカル / クリーギー中間体 / オゾン反応
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (4件)
  •  オゾン-アルケン反応の大気質への影響を評価するための新たな化学反応スキームの構築研究代表者

    • 研究代表者
      内田 里沙
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2021
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      環境動態解析
    • 研究機関
      一般財団法人日本自動車研究所

すべて 2021 2019 2017

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Year-round modeling of sulfate aerosol over Asia through updates of aqueous-phase oxidation and gas-phase reactions with stabilized Criegee intermediates2021

    • 著者名/発表者名
      Itahashi Syuichi、Uchida Risa、Yamaji Kazuyo、Chatani Satoru
    • 雑誌名

      Atmospheric Environment: X

      巻: 12 ページ: 100123-100123

    • DOI

      10.1016/j.aeaoa.2021.100123

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12818
  • [学会発表] trans-3-hexeneのオゾン反応におけるsCI捕獲剤の添加効果2021

    • 著者名/発表者名
      内田里沙,今村隆史
    • 学会等名
      第26回大気化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12818
  • [学会発表] cis/trans-2-buteneおよび3-hexeneのオゾン反応からのアルカン生成 -低圧での測定結果-2019

    • 著者名/発表者名
      内田里沙,今村隆史
    • 学会等名
      第24回大気化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12818
  • [学会発表] 直鎖アルケンのオゾン反応におけるsyn/anti-Criegee中間体の分岐比推定2017

    • 著者名/発表者名
      内田里沙,佐藤圭,今村隆史
    • 学会等名
      第23回大気化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12818

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi