• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

齊藤 誠  Saito Akira

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10772866
所属 (現在) 2025年度: 公益財団法人微生物化学研究会, 微生物化学研究所, 研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 公益財団法人微生物化学研究会, 微生物化学研究所, 研究員
2021年度 – 2023年度: 公益財団法人微生物化学研究会, 微生物化学研究所, 研究員
2016年度 – 2017年度: 公益財団法人微生物化学研究会, 微生物化学研究所, 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分47010:薬系化学および創薬科学関連 / 小区分33020:有機合成化学関連 / 化学系薬学
キーワード
研究代表者
触媒的不斉合成 / アルキルニトリル / 不斉合成 / フッ素 / 有機合成 / 可視光酸化還元触媒 / ニトリル / 錯体 / パラジウム触媒 / エノラート … もっと見る / アリル化反応 / 協奏機能型触媒 / 協奏機能触媒 / 含フッ素化合物 / アミド / アリル化 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (9件)
  •  遷移金属-モノフルオロカルベン中間体を経由する触媒的不斉合成研究代表者

    • 研究代表者
      齊藤 誠
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分47010:薬系化学および創薬科学関連
    • 研究機関
      公益財団法人微生物化学研究会
  •  ハイブリッド型触媒系によるアルキルニトリルの革新的分子変換反応研究代表者

    • 研究代表者
      齊藤 誠
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分33020:有機合成化学関連
    • 研究機関
      公益財団法人微生物化学研究会
  •  バイメタリックな触媒による同時活性化を鍵とするアミドの不斉炭素-炭素結合形成反応研究代表者

    • 研究代表者
      齊藤 誠
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2017
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      化学系薬学
    • 研究機関
      公益財団法人微生物化学研究会

すべて 2024 2023 2022 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Cu/Pd Synergistic Dual Catalysis: Asymmetric a-Allylation of an a-CF3 Amide2017

    • 著者名/発表者名
      Akira Saito, Naoya Kumagai, Masakatsu Shibasaki
    • 雑誌名

      Angewandte Chemie International Edition

      巻: 56 号: 20 ページ: 5551-5555

    • DOI

      10.1002/anie.201702113

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K18857, KAKENHI-PUBLICLY-16H01043, KAKENHI-PROJECT-17H03025
  • [学会発表] クロロアセトニトリルの直接的不斉Mannich型付加反応の開発2024

    • 著者名/発表者名
      齊藤誠、柴﨑正勝
    • 学会等名
      日本薬学会第144年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05063
  • [学会発表] キラルピンサー型Ni錯体を用いたアルキルニトリルの触媒的不斉Michael型付加反応2023

    • 著者名/発表者名
      齊藤誠、柴﨑正勝
    • 学会等名
      日本薬学会第143年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05063
  • [学会発表] アルキルニトリルを基質に用いた触媒的不斉付加反応の開発2022

    • 著者名/発表者名
      齊藤誠、足立慎弥、熊谷直哉、柴崎正勝
    • 学会等名
      日本薬学会第142年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05063
  • [学会発表] アルキルニトリルを基質に用いた触媒的不斉合成2022

    • 著者名/発表者名
      齊藤誠、足立慎弥、熊谷直哉、柴崎正勝
    • 学会等名
      第120回有機合成シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05063
  • [学会発表] シアノ基の求電子的多重活性化を指向した2核金属錯体の合成研究2018

    • 著者名/発表者名
      齊藤 誠、熊谷 直哉、柴﨑 正勝
    • 学会等名
      日本薬学会第138年会(金沢)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K18857
  • [学会発表] Cu/Pdバイナリー型触媒を用いたα-CF3アミドのα-不斉アリル化反応2017

    • 著者名/発表者名
      齊藤誠、熊谷直哉、柴崎正勝
    • 学会等名
      日本薬学会第137年会
    • 発表場所
      東北大学川内北キャンパスC棟2F C205(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2017-03-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K18857
  • [学会発表] Asymmetric α-Allylation of α-CF3 Amide Promoted by Cu/Pd Synergistic Catalyst2017

    • 著者名/発表者名
      Akira Saito, Naoya Kumagai, Masakatsu Shibasaki
    • 学会等名
      OMCOS19
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K18857
  • [学会発表] Cu/Pdバイメタリック触媒によるα-CF3アミドのα-不斉アリル化反応2016

    • 著者名/発表者名
      齊藤誠、熊谷直哉、柴崎正勝
    • 学会等名
      第109回有機合成シンポジウム
    • 発表場所
      東京工業大学(東京都目黒区)
    • 年月日
      2016-06-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K18857

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi