• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

青野 道彦  Aono Michihiko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10773567
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 駒澤大学, 仏教学部, 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2023年度: 一般財団法人人文情報学研究所, 仏典テクスト研究部門, 研究員
2016年度 – 2018年度: 東京大学, 大学院人文社会系研究科(文学部), 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分01020:中国哲学、印度哲学および仏教学関連 / 中国哲学・印度哲学・仏教学
キーワード
研究代表者
サマンタパーサーディカー / ヴィナヤピタカ / 上座部仏教 / メタデータ / デジタルテキスト / ヴィナヤ・ピタカ / デジタルテクスト / 戒律文献 / 印度哲学 / 註釈文献 … もっと見る / XML / TEI P5 / 戒律 / vinaya / 人文情報学 / apubbapadavannana / Vinayapitaka / Samantapasadika / Digital Humanities / TEI P5 Guideline 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (15件)
  • 共同研究者

    (1人)
  •  上座部戒律文献のデジタル研究資料の構築―上座部仏教文献研究のデジタルシフトの一例研究代表者

    • 研究代表者
      青野 道彦
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分01020:中国哲学、印度哲学および仏教学関連
    • 研究機関
      一般財団法人人文情報学研究所
  •  『サマンタパーサーディカー』研究の基盤形成―諸版対照ツールと註釈対象語索引の提示研究代表者

    • 研究代表者
      青野 道彦
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      中国哲学・印度哲学・仏教学
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2024 2023 2022 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Dhammachai Tipitaka Project2024

    • 著者名/発表者名
      青野 道彦
    • 雑誌名

      人文情報学月報

      巻: 152-3

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K12979
  • [雑誌論文] 乾季における比丘の居住形態 : 定住か、はたまた遊行か2023

    • 著者名/発表者名
      青野 道彦
    • 雑誌名

      東洋文化研究所紀要

      巻: 184 ページ: 72(95)-32(135)

    • DOI

      10.15083/0002008453

    • URL

      https://repository.dl.itc.u-tokyo.ac.jp/records/2008453

    • 年月日
      2023-01-31
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K12979
  • [雑誌論文] Vinayapitakaにおける"ropeti"の意味2018

    • 著者名/発表者名
      青野 道彦
    • 雑誌名

      韓国仏教学

      巻: 87 ページ: 211-243

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16693
  • [雑誌論文] 不受食学処 (Dantaponasikkhapada) に関する予備的研究―比丘に許される食物取得2018

    • 著者名/発表者名
      青野 道彦
    • 雑誌名

      印度学仏教学研究

      巻: 67 ページ: 459-464

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16693
  • [雑誌論文] 仏教文献における注釈構造の可視化に関する予備的研究―パーリ語仏教文献を事例として―2017

    • 著者名/発表者名
      青野道彦, 永崎 研宣, 下田 正弘
    • 雑誌名

      研究報告人文科学とコンピュータ(CH)

      巻: 2017-CH-114(2) ページ: 1-5

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16693
  • [雑誌論文] 世人の非難を受けて制定された律規定―パーリ律比丘分別を参照して2017

    • 著者名/発表者名
      青野道彦
    • 雑誌名

      仏光学報

      巻: 3-1 ページ: 87-106

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16693
  • [雑誌論文] 日本仏教における受戒儀礼の変遷―戒統に注目して2016

    • 著者名/発表者名
      青野道彦
    • 雑誌名

      大学院研究論集(中央僧伽大学校)

      巻: 9 ページ: 195-226

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16693
  • [学会発表] ヴィハーラの所有者について:Vinayapitakaを中心に2022

    • 著者名/発表者名
      青野道彦
    • 学会等名
      日本印度学仏教学会第73回学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K12979
  • [学会発表] Survey on the Sixth Council Edition of Burmese Tipitaka with Reference to Vinayapitaka2022

    • 著者名/発表者名
      Aono Michihiko
    • 学会等名
      19th International Association of Buddhist Studies Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K12979
  • [学会発表] Visualization of Annotation System of the Theravada Buddhist Literature2022

    • 著者名/発表者名
      Aono Michihiko
    • 学会等名
      Digital Humanities 2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K12979
  • [学会発表] DH2022参加報告:仏教関連研究を中心に2022

    • 著者名/発表者名
      青野道彦
    • 学会等名
      第130回人文科学とコンピュータ研究会発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K12979
  • [学会発表] 不受食学処 (dantaponasikkhapada) の目的について2018

    • 著者名/発表者名
      青野 道彦
    • 学会等名
      日本印度学仏教学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16693
  • [学会発表] 仏教文献における注釈構造の可視化に関する予備的研究―パーリ語仏教文献を事例として2017

    • 著者名/発表者名
      青野道彦
    • 学会等名
      第114回人文科学とコンピュータ研究会発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16693
  • [学会発表] The Relationship between theDantaponasikkhapada and Its Introductory Story2017

    • 著者名/発表者名
      青野道彦
    • 学会等名
      XVIIIth Congress of the International Association of Buddhist Studies
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16693
  • [学会発表] 日本仏教における受戒儀礼の変遷2016

    • 著者名/発表者名
      青野道彦
    • 学会等名
      2016年度中央僧伽大学校大学院学術大会
    • 発表場所
      韓国仏教歴史文化紀念館国際会議場(ソウル(韓国))
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16693
  • 1.  李 慈郎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi