• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大瀬戸 篤司  atsushi OSEDO

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10775703
所属 (現在) 2025年度: 国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構, 航空技術部門, 主任研究開発員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度: 国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構, 航空技術部門, 主任研究開発員
2017年度 – 2022年度: 国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構, 航空技術部門, 研究開発員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分20020:ロボティクスおよび知能機械システム関連 / 知能機械学・機械システム
キーワード
研究代表者
ドローン / 動作生成 / 飛行制御 / 制御理論 / 無人航空機 / 投擲 / 運動解析 / 機械学習 / 飛行ロボット / 空中マニピュレーション … もっと見る / 制御 / Unmanned Aerial Vehicle / 産業用ロボット / 最適化 / マニピュレータ 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (10件)
  •  無人航空機による自己回転エネルギーを利用した並進運動を伴わない物体投擲研究代表者

    • 研究代表者
      大瀬戸 篤司
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分20020:ロボティクスおよび知能機械システム関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構
  •  位置姿勢を独立して制御可能な冗長系無人航空機による高精度空中マニピュレーション研究代表者

    • 研究代表者
      大瀬戸 篤司
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      知能機械学・機械システム
    • 研究機関
      国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構

すべて 2023 2022 2021 2019 2018

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Uniaxial attitude control of uncrewed aerial vehicle with thrust vectoring under model variations by deep reinforcement learning and domain randomization2023

    • 著者名/発表者名
      Osedo Atsushi、Wada Daichi、Hisada Shinsaku
    • 雑誌名

      ROBOMECH Journal

      巻: 10 号: 1 ページ: 1-9

    • DOI

      10.1186/s40648-023-00260-0

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K14707
  • [雑誌論文] Unmanned Aircraft System Traffic Management (UTM) Simulation of Drone Delivery Models in 2030 Japan2021

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Oosedo, Hiroaki Hattori, Ippei Yasui, and Kenya Harada
    • 雑誌名

      Journal of Robotics and Mechatronics

      巻: 33 号: 2 ページ: 348-362

    • DOI

      10.20965/jrm.2021.p0348

    • NAID

      130008027721

    • ISSN
      0915-3942, 1883-8049
    • 年月日
      2021-04-20
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K14707
  • [学会発表] 無人航空機への適用に向けた深層強化学習(Proximal Policy Optimization)によるスラストベクタリングを用いた一軸姿勢制御2022

    • 著者名/発表者名
      大瀬戸篤司
    • 学会等名
      ロボティクス・メカトロニクス 講演会 2022 in Sapporo
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K14707
  • [学会発表] 鳥の生体模倣によるモーフィング翼の設計と開発2019

    • 著者名/発表者名
      大瀬戸篤司
    • 学会等名
      第37回 日本ロボット学会 学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14634
  • [学会発表] チルトプロペラ機構を持つマルチロータ無人航空機を用いた空中マニピュレータの開発2019

    • 著者名/発表者名
      大瀬戸篤司
    • 学会等名
      日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス 講演会 2019
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14634
  • [学会発表] 空中マニピュレータの飛行制御2019

    • 著者名/発表者名
      大瀬戸篤司
    • 学会等名
      第20回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14634
  • [学会発表] 無人航空機運航管理システムに共有された運航情報を用いた多数の無人機の衝突回避経路の生成2019

    • 著者名/発表者名
      大瀬戸篤司
    • 学会等名
      日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス 講演会 2019
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14634
  • [学会発表] 無人航空機の運航管理システムとその運航管理コンセプトのシミュレーション評価2019

    • 著者名/発表者名
      大瀬戸篤司
    • 学会等名
      第57回飛行機シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14634
  • [学会発表] 合成開口レーダーを搭載した二機の無人航空機による干渉計測実現のための協調飛行制御実験2018

    • 著者名/発表者名
      大瀬戸篤司
    • 学会等名
      第62回システム制御情報学会研究発表講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14634
  • [学会発表] 空中マニピュレータのための着陸脚を兼用した作業用ロボットハンドの開発2018

    • 著者名/発表者名
      大瀬戸篤司
    • 学会等名
      第19回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14634

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi