• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大畠 和也  OHATA KAZUYA

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10778632
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2021年度: 大阪大学, 医学系研究科, 特任研究員
2019年度: 大阪大学, 医学部附属病院, 特任研究員
2017年度 – 2019年度: 大阪大学, 医学部附属病院, 医員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分56050:耳鼻咽喉科学関連 / 耳鼻咽喉科学
キーワード
研究代表者
外有毛細胞 / セロトニン / 音響外傷 / セロトニン受容体 / リボンシナプス / 聴覚 / シスプラチン / 内耳障害
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (4件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  音響暴露後のPresynaptic Ribbon変化とセロトニン3A受容体の関連研究代表者

    • 研究代表者
      大畠 和也
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分56050:耳鼻咽喉科学関連
    • 研究機関
      大阪大学
  •  急性内耳障害とセロトニン3A受容体の関連研究代表者

    • 研究代表者
      大畠 和也
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      耳鼻咽喉科学
    • 研究機関
      大阪大学

すべて 2021 2020

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Cochlear protection against noise exposure requires serotonin type 3A receptor via the medial olivocochlear system.2021

    • 著者名/発表者名
      Ohata K, Kondo M, Ozono Y, Hanada Y, Sato T, Inohara H, Shimada S.
    • 雑誌名

      The FASEB Journal

      巻: 35 号: 5

    • DOI

      10.1096/fj.202002383r

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11440, KAKENHI-PROJECT-19K18729, KAKENHI-PROJECT-20K21654
  • [学会発表] Medial olivocochlear (MOC) を介した強大音暴露に対する蝸牛保護にはセロトニン3A受容体が必要である2021

    • 著者名/発表者名
      大畠 和也
    • 学会等名
      第31回 日本耳科学会総会・学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K18729
  • [学会発表] Cochlear protection after noise exposure requires 5-HT3A receptor via efferent feedback system2020

    • 著者名/発表者名
      Kazuya Ohata, Makoto Kondo, Yoshiyuki Ozono, Yukiko Hanada, Takashi Sato, Hidenori Inohara, Shoichi Shimada
    • 学会等名
      ARO midwinter meeting 2020
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K18729
  • [学会発表] Cochlear protection after noise exposure requires 5-HT3A receptor via efferent feedback system2020

    • 著者名/発表者名
      Kazuya Ohata
    • 学会等名
      2020 ARO MidWinter Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K16912
  • 1.  島田 昌一
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  近藤 誠
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi