• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

石井 沙和  Ishii Sawa

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10779325
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 東京藝術大学, 音楽学部, 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度 – 2024年度: 東京藝術大学, 音楽学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者以外
中区分2:文学、言語学およびその関連分野 / 小区分02050:文学一般関連
キーワード
研究代表者以外
地理学 / 比較芸術 / 比較文学 / プーラ / トリエステ / ユーゴロック / 黒松 / カルスト / 植林 / イストリア … もっと見る / ベラルーシ / チェコ / ポーランド / ベルギー / フロイト / トドロフ / 多言語地域 / 中欧 / 境界性 / リミナルスペース / ヘテロトピア / 境界地域 / 境界地 / 幻想文学 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (2件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  境界地域における幻想文学の比較研究

    • 研究代表者
      三田 順
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分02050:文学一般関連
    • 研究機関
      北里大学
  •  イストリア半島における風土と詩学を巡る学際的研究

    • 研究代表者
      三田 順
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分2:文学、言語学およびその関連分野
    • 研究機関
      北里大学

すべて 2024 2023

すべて 学会発表

  • [学会発表] モロヴィッチ、フィウメ概観2024

    • 著者名/発表者名
      石井沙和
    • 学会等名
      第7回境界地域×幻想文学研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21924
  • [学会発表] 描かれるイストリア概観:イタリア語作品に描かれるイストリアのイメージ2023

    • 著者名/発表者名
      石井 沙和
    • 学会等名
      第七回イストリア研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K18478
  • 1.  三田 順 (20723670)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  井上 暁子 (20599469)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  阿部 賢一 (90376814)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  越野 剛 (90513242)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  武村 知子 (60323896)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  奥 彩子 (90513169)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi