• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

川崎 伊織  Kawasaki Iori

研究者番号 10779367
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0009-0000-3421-8188
所属 (現在) 2025年度: 福島県立医科大学, 保健科学部, 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 福島県立医科大学, 保健科学部, 講師
2022年度 – 2023年度: 福島県立医科大学, 保健科学部, 講師
2016年度 – 2021年度: 東北大学, 医学系研究科, 大学院非常勤講師
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分59010:リハビリテーション科学関連 / 小区分59030:体育および身体教育学関連 / 身体教育学
キーワード
研究代表者
リハビリテーション / パーキンソン病 / 作業療法 / 認知神経科学 / 脳画像法 / 脳神経疾患 / 目的指向行動 / 主観的価値 / 内発的動機づけ / 加齢 … もっと見る / 神経変性疾患 / 神経疾患 / 社会的認知機能 / 価値表象 / 神経科学 / 実験系心理学 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (16件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  パーキンソン病患者の生活障害に関連する機能障害の解明研究代表者

    • 研究代表者
      川崎 伊織
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59010:リハビリテーション科学関連
    • 研究機関
      福島県立医科大学
  •  内発的動機づけが主観的価値に基づく目的指向行動に及ぼす影響研究代表者

    • 研究代表者
      川崎 伊織
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分59010:リハビリテーション科学関連
    • 研究機関
      福島県立医科大学
      東北大学
  •  ヒトの社会的認知機能における脳内機序の解明:生理学的及び神経学的変容の観点から研究代表者

    • 研究代表者
      川崎 伊織
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分59030:体育および身体教育学関連
    • 研究機関
      東北大学
  •  多角的脳イメージングによる他者からの社会的評価に関わる神経機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      川崎 伊織
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2017
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 研究分野
      身体教育学
    • 研究機関
      東北大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] The Role of the Ventromedial Prefrontal Cortex in Preferential Decisions for Own- and Other-Age Faces2022

    • 著者名/発表者名
      Ito Ayahito、Yoshida Kazuki、Aoki Ryuta、Fujii Toshikatsu、Kawasaki Iori、Hayashi Akiko、Ueno Aya、Sakai Shinya、Mugikura Shunji、Takahashi Shoki、Mori Etsuro
    • 雑誌名

      Frontiers in Psychology

      巻: 13 ページ: 822234-822234

    • DOI

      10.3389/fpsyg.2022.822234

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K17525, KAKENHI-PROJECT-20K11178, KAKENHI-PROJECT-21K11187
  • [雑誌論文] Plasma sphingolipid abnormalities in neurodegenerative diseases2022

    • 著者名/発表者名
      Oizumi Hideki、Sugimura Yoko、Totsune Tomoko、Kawasaki Iori、Ohshiro Saki、Baba Toru、Kimpara Teiko、Sakuma Hiroaki、Hasegawa Takafumi、Kawahata Ichiro、Fukunaga Kohji、Takeda Atsushi
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 17 号: 12 ページ: 279315-279336

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0279315

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07896, KAKENHI-PROJECT-22K06644, KAKENHI-PROJECT-21K17525
  • [雑誌論文] Decreased sensitivity to loss of options in patients with Parkinson’s disease.2022

    • 著者名/発表者名
      Y Shigemune, I Kawasaki, T Baba, A Takeda, N Abe.
    • 雑誌名

      Neuropsychologia

      巻: 174 ページ: 108322-108322

    • DOI

      10.1016/j.neuropsychologia.2022.108322

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K17525, KAKENHI-PROJECT-19H00628, KAKENHI-PROJECT-17K18116
  • [雑誌論文] Intrinsic motivation in patients with Parkinson’s disease: a neuropsychological investigation of curiosity using dopamine transporter imaging2021

    • 著者名/発表者名
      Shigemune Yayoi、Kawasaki Iori、Midorikawa Akira、Baba Toru、Takeda Atsushi、Abe Nobuhito
    • 雑誌名

      Neurological Sciences

      巻: - 号: 8 ページ: 3349-3356

    • DOI

      10.1007/s10072-020-04968-4

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20871, KAKENHI-PROJECT-17K18116, KAKENHI-PROJECT-19H00628, KAKENHI-PROJECT-18K17885
  • [雑誌論文] Facial memory ability and self-awareness in patients with temporal lobe epilepsy after anterior temporal lobectomy2021

    • 著者名/発表者名
      Hosokawa Hiroaki、Kanno Shigenori、Nishio Yoshiyuki、Kawasaki Iori、Hirayama Kazumi、Sunaga Atsuko、Shoji Naotake、Iwasaki Masaki、Nakasato Nobukazu、Tominaga Teiji、Suzuki Kyoko
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 16 号: 4 ページ: e0248785-e0248785

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0248785

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11202, KAKENHI-PROJECT-18K17885, KAKENHI-PROJECT-20H00001
  • [雑誌論文] Effect of aging on choice-induced cognitive conflict2019

    • 著者名/発表者名
      Ito Ayahito、Kawachi Yousuke、Kawasaki Iori、Fujii Toshikatsu
    • 雑誌名

      Behavioural Brain Research

      巻: 363 ページ: 94-102

    • DOI

      10.1016/j.bbr.2019.01.053

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K17885
  • [雑誌論文] PDの認知機能障害と関連する嗅覚障害2018

    • 著者名/発表者名
      川崎伊織, 武田篤
    • 雑誌名

      認知症の最新医療

      巻: 28 ページ: 29-33

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06620
  • [雑誌論文] Do Patients With Parkinson’s Disease Exhibit Reduced Cheating Behavior? A Neuropsychological Study2018

    • 著者名/発表者名
      Abe Nobuhito、Kawasaki Iori、Hosokawa Hiroaki、Baba Toru、Takeda Atsushi
    • 雑誌名

      Frontiers in Neurology

      巻: 9 ページ: 378-378

    • DOI

      10.3389/fneur.2018.00378

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K17885, KAKENHI-PUBLICLY-17H06054, KAKENHI-PROJECT-16H05861
  • [学会発表] パーキンソン病患者の臨床症状とフレイルの関係に関する探索的検討2023

    • 著者名/発表者名
      細川大瑛, 馬場徹, 戸恒智子, 杉村容子, 川崎伊織, 細梅由梨, 武田篤
    • 学会等名
      第17回日本パーキンソン病・運動障害疾患学会コングレス(MDSJ)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K17525
  • [学会発表] Intrinsic motivation in patients with Parkinson’s disease: a neuropsychological study of curiosity.2020

    • 著者名/発表者名
      Shigemune Y, Kawasaki I, Midorikawa A, Baba T, Takeda A, Abe N.
    • 学会等名
      48th International Neuropsychological Society Annual meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K17885
  • [学会発表] パーキンソン病患者の精神・心理症状2019

    • 著者名/発表者名
      川崎伊織
    • 学会等名
      国立病院機構北海道・東北グループ理学療法技能研修
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K17885
  • [学会発表] 意外に知られていないパーキンソン病の手のリハビリ2018

    • 著者名/発表者名
      川崎伊織
    • 学会等名
      パーキンソン病市民公開講座
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K17885
  • [学会発表] 基礎から学べる失認2018

    • 著者名/発表者名
      川崎伊織
    • 学会等名
      第9回作業療法神経科学研究会研修会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06620
  • [学会発表] 筋強直性ジストロフィー患者における立体視障害と関連脳領域.2018

    • 著者名/発表者名
      川崎伊織, 馬場徹,星玲子,菊池尚也,山本育実,北澤沙代子,谷口さやか,高橋俊明,武田篤
    • 学会等名
      第5回筋ジストロフィーCNS研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K17885
  • [学会発表] パーキンソン病における嗅覚障害に対する自覚の欠如の神経基盤2017

    • 著者名/発表者名
      川崎伊織, 馬場徹, 細川大瑛, 大泉英樹, 菊池昭夫, 長谷川隆文, 森悦朗, 武田篤
    • 学会等名
      カテコールアミンと神経疾患研究会2017
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06620
  • [学会発表] 多職種連携をもとにした筋ジストロフィー患者への集団活動の実践2017

    • 著者名/発表者名
      川崎伊織, 羽賀優一, 高橋彩, 安部尚斗, 山本育実, 遊佐健太, 星玲子, 菊池尚也, 北澤沙代子, 蛇口利章, 高橋俊明
    • 学会等名
      第4回筋ジストロフィー医療研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06620
  • 1.  武田 篤
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  馬場 徹
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  緑川 晶
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  長谷川 隆文
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  菅野 重範
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi