• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

本郷 優  Hongo Masaru

研究者番号 10779656
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0002-9458-4347
所属 (現在) 2025年度: 新潟大学, 自然科学系, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2025年度: 新潟大学, 自然科学系, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分15010:素粒子、原子核、宇宙線および宇宙物理に関連する理論 / 0203:素粒子、原子核、宇宙物理学およびその関連分野
研究代表者以外
小区分15010:素粒子、原子核、宇宙線および宇宙物理に関連する理論
キーワード
研究代表者
軸正電荷 / QCDプラズマ / 相対論的流体力学 / 軸性電荷 / スピン / 近似的対称性 / スピン緩和
研究代表者以外
重クォーク / QCD臨界点 / 複素ポテンシャル … もっと見る / クォーク・グルーオン・プラズマ / ポーラロン / 冷却原子気体 / 量子開放系 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (8件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  電磁プローブ・非平衡揺らぎを用いたQCD臨界点の理論的探求研究代表者

    • 研究代表者
      本郷 優
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分15010:素粒子、原子核、宇宙線および宇宙物理に関連する理論
    • 研究機関
      新潟大学
  •  強相関物質における不純物粒子の量子ダイナミクスの普遍性の研究

    • 研究代表者
      赤松 幸尚
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分15010:素粒子、原子核、宇宙線および宇宙物理に関連する理論
    • 研究機関
      大阪大学
  •  スピン・軸性電荷を含む相対論的流体力学の構築とそのQCDプラスマへの応用研究代表者

    • 研究代表者
      本郷 優
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2023
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 審査区分
      0203:素粒子、原子核、宇宙物理学およびその関連分野
    • 研究機関
      新潟大学

すべて 2024 2023 2022

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Spin relaxation rate for baryons in a thermal pion gas2024

    • 著者名/発表者名
      Yoshimasa Hidaka, Masaru Hongo, Mikhail A. Stephanov, and Ho-Ung Yee
    • 雑誌名

      Physical Review C

      巻: 109 号: 5 ページ: 054909-054909

    • DOI

      10.1103/physrevc.109.054909

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K20369
  • [雑誌論文] Universal van der Waals Force between Heavy Polarons in Superfluids2022

    • 著者名/発表者名
      Fujii Keisuke、Hongo Masaru、Enss Tilman
    • 雑誌名

      Physical Review Letters

      巻: 129 号: 23 ページ: 1-7

    • DOI

      10.1103/physrevlett.129.233401

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K20369
  • [学会発表] Renormalization of conductivity using Hydro Kinetic Theory2024

    • 著者名/発表者名
      北尾紫洸、赤松幸尚、浅川正之、本郷優
    • 学会等名
      日本物理学会2024年春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25870
  • [学会発表] Hydrodynamic approach to spin relaxation in quark-gluon plasma2023

    • 著者名/発表者名
      Masaru Hongo
    • 学会等名
      6th Joint Meeting of the APS Division of Nuclear Physics and the Physical Society of Japan
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25870
  • [学会発表] Universal properties of weakly-bound Borromean nuclei2023

    • 著者名/発表者名
      本郷 優
    • 学会等名
      Sado2023: The 6th workshop on many-body correlations in microscopic nuclear model
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K20369
  • [学会発表] Soft Electromagnetic Radiation from the Critical Fluid in the Vicinity of the QCD Critical Point2023

    • 著者名/発表者名
      本郷 優
    • 学会等名
      Chirality and Criticality: Novel Phenomena in Heavy-Ion Collisions
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K20369
  • [学会発表] Soft Electromagnetic Radiation from the Critical Fluid in the Vicinity of the QCD Critical Point2023

    • 著者名/発表者名
      Masaru Hongo
    • 学会等名
      Chirality and Criticality: Novel Phenomena in Heavy-Ion Collisions
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25870
  • [学会発表] Hydrodynamic approach to spin relaxation in quark-gluon plasma2023

    • 著者名/発表者名
      本郷 優
    • 学会等名
      6th Joint Meeting of the APS Division of Nuclear Physics and the Physical Society of Japan
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K20369
  • 1.  赤松 幸尚 (30616363)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  遠藤 晋平 (30824453)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi