• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

鈴木 麻友  Suzuki Mayu

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10786528
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2023年度: 香川大学, 医学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
生涯発達看護学
研究代表者以外
小区分10010:社会心理学関連 / 胎児・新生児医学
キーワード
研究代表者
NICU / 家族看護学 / 脳血流 / NIRS / 母子 / 愛着形成 / 心拍変動 / 低出生体重児 / 早産児 / 新生児集中治療室 / カンガルーケア … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 時代背景 / 養護教諭 / インタビュー / 不登校経験者 / リソース / つなぐ / 進路支援 / 移行期 / 自信 / 経験 / 環境 / 不登校 / 母乳 / 母子相関 / 脳血流 / 発育 / 成育 / 乳児 / 近赤外分光法 / NIRS / 授乳 / 母乳育児 / 母子相互作用 / 愛着 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (5件)
  • 共同研究者

    (7人)
  •  不登校の子どもたちのその後

    • 研究代表者
      尾崎 典子
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分10010:社会心理学関連
    • 研究機関
      香川大学
  •  早産児におけるカンガルーケアの客観的な有効性の検証―循環変動を指標として―研究代表者

    • 研究代表者
      鈴木 麻友
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      生涯発達看護学
    • 研究機関
      香川大学
  •  母児相互作用の客観的評価の確立と発達的変化‐母乳育児中の脳酸素代謝を指標として

    • 研究代表者
      谷本 公重
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      胎児・新生児医学
    • 研究機関
      香川大学

すべて 2021 2019 2018

すべて 学会発表

  • [学会発表] 新生児集中治療室における、面会支援に関する文献検討2021

    • 著者名/発表者名
      鈴木麻友 谷本公重
    • 学会等名
      日本看護研究学会中国・四国地方会第34回学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K17471
  • [学会発表] The Effects of Kangaroo Mother Care on Mothers with Low Birth Weight Infants: A Literature Review2019

    • 著者名/発表者名
      Mayu Suzuki, Kimie Tanimoto
    • 学会等名
      日本看護科学学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K17471
  • [学会発表] The Effects of Kangaroo Mother Care on Mothers with Low Birth Weight Infants: A Literature Review2019

    • 著者名/発表者名
      鈴木麻友、谷本公重
    • 学会等名
      第39回日本看護科学学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09714
  • [学会発表] The Effects of Kangaroo Care: A Literature Review2018

    • 著者名/発表者名
      Mayu Suzuki
    • 学会等名
      The 7th Chiang Mai University Kagawa University- Joint Symposium 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K17471
  • [学会発表] The Effect of Kangaroo Care: A Literature Review2018

    • 著者名/発表者名
      Mayu Suzuki, Junko Saijo and Kimie Tanimoto
    • 学会等名
      The 7th Joint Symposium between Chiang Mai University and Kagawa University
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09714
  • 1.  谷本 公重 (10314923)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  尾崎 典子 (30851977)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  日下 隆 (50274288)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  西田 智子 (00243759)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  加藤 育子 (00613720)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  三木 崇範 (30274294)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  鈴木 智子 (60518067)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi