• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大井 彩子  Ooi Ayako

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10790496
所属 (現在) 2025年度: 奈良県立医科大学, 医学部附属病院, 研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2023年度: 奈良県立医科大学, 医学部附属病院, 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分55050:麻酔科学関連
研究代表者以外
小区分55050:麻酔科学関連
キーワード
研究代表者
術中排尿機能モニタリング / 術中神経モニタリング / 排尿機能モニタリング
研究代表者以外
尿道括約筋 / 脊椎脊髄手術 / 排尿障害 / 術中神経モニタリング / 球海綿体反射 / 小児 / motor evoked potential / 排尿機能
  • 研究課題

    (3件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  小児脊椎手術での電極付き尿道カテーテルを使用した術中排尿機能モニタリングの開発

    • 研究代表者
      小川 裕貴
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分55050:麻酔科学関連
    • 研究機関
      奈良県立医科大学
  •  排尿機能評価として尿道括約筋から記録する球海綿体反射モニタリングの開発

    • 研究代表者
      植村 景子
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分55050:麻酔科学関連
    • 研究機関
      奈良県立医科大学
  •  子宮癌手術中における電極付き尿道カテーテルを用いた排尿機能モニタリングの有用性研究代表者

    • 研究代表者
      大井 彩子
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分55050:麻酔科学関連
    • 研究機関
      奈良県立医科大学
  • 1.  林 浩伸 (30464663)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  植村 景子 (10645873)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  高谷 恒範 (00736506)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  川口 昌彦 (60275328)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  小川 裕貴 (50773579)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  川崎 佐智子 (90834002)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi