• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

山下 規央  YAMASHITA MIO

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

大木 規央  Ohki Mio

隠す
研究者番号 10791361
所属 (現在) 2025年度: 横浜市立大学, 生命医科学研究科, 客員研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度: 横浜市立大学, 生命医科学研究科, 客員研究員
2018年度: 横浜市立大学, 生命医科学研究科, 特任助教
2017年度: 横浜市立大学, 生命医科学研究科, 特任助手
審査区分/研究分野
研究代表者
構造生物化学
キーワード
研究代表者
セカンドメッセンジャー / 構造解析 / 光活性化アデニル酸シクラーぜ / 構造生物学 / 光遺伝学
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (5件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  光遺伝学による細胞内のセカンドメッセンジャー分子の制御研究代表者

    • 研究代表者
      大木 規央
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2018
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      構造生物化学
    • 研究機関
      横浜市立大学

すべて 2018 2017

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] A new strategy to identify hepatitis B virus entry inhibitors by AlphaScreen technology targeting the envelope-receptor interaction.2018

    • 著者名/発表者名
      Saso W, Tsukuda S, Ohashi H, Fukano K, Morishita R, Matsunaga S, Ohki M, Ryo A, Park SY, Suzuki R, Aizaki H, Muramatsu M, Sureau C, Wakita T, Matano T, Watashi K.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun

      巻: 印刷中 号: 2 ページ: 374-379

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2018.04.187

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K19145, KAKENHI-PROJECT-18J14277, KAKENHI-PROJECT-15K09034, KAKENHI-PROJECT-17K15076, KAKENHI-PROJECT-17H04085
  • [雑誌論文] Non-cryogenic structure of a chloride pump provides crucial clues to temperature-dependent channel transport efficiency2018

    • 著者名/発表者名
      Yun Ji-Hye、Li Xuanxuan、Park Jae-Hyun、Wang Yang、Ohki Mio、Jin Zeyu、Lee Wonbin、Park Sam-Yong、Hu Hao、Li Chufeng、Zatsepin Nadia、Hunter Mark S.、Sierra Raymond G.、Koralek Jake、Yoon Chun Hong、Cho Hyun-Soo、Weierstall Uwe、Tang Leihan、Liu Haiguang、Lee Weontae
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry

      巻: 294 号: 3 ページ: 794-804

    • DOI

      10.1074/jbc.ra118.004038

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15076, KAKENHI-PROJECT-18H02413, KAKENHI-PLANNED-19H05779
  • [雑誌論文] Molecular mechanism of photoactivation of a light-regulated adenylate cyclase2017

    • 著者名/発表者名
      Ohki Mio、Sato-Tomita Ayana、Matsunaga Shigeru、Iseki Mineo、Tame Jeremy R. H.、Shibayama Naoya、Park Sam-Yong
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Sciences

      巻: 114 号: 32 ページ: 8562-8567

    • DOI

      10.1073/pnas.1704391114

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07326, KAKENHI-PROJECT-17K15076, KAKENHI-INTERNATIONAL-15K21719, KAKENHI-ORGANIZER-26105001
  • [学会発表] 光活性化cyclicAMP合成酵素PACの構造生物学2017

    • 著者名/発表者名
      大木規央、伊関 峰生、朴 三用
    • 学会等名
      2017年度 酵素補酵素研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15076
  • [学会発表] 光活性化cyclicAMP合成酵素PACの構造生物学2017

    • 著者名/発表者名
      大木規央、柴山 修哉、松永 茂、朴 三用
    • 学会等名
      2017年度 生命科学系学会合同年次学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15076
  • 1.  九十田 千子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  柴山 修哉
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi