• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

永井 史緒  Nagai Fumio

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10794620
所属 (現在) 2025年度: 信州大学, 学術研究院医学系(医学部附属病院), 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度 – 2023年度: 信州大学, 学術研究院医学系(医学部附属病院), 助教
審査区分/研究分野
研究代表者以外
小区分56070:形成外科学関連
キーワード
研究代表者以外
再生 / 口唇裂 / 組織学 / 赤唇 / 皮膚 / 再建 / 無毛皮膚 / 動物 / 皮膚移植 / 無毛様皮膚 … もっと見る / 動物実験 / 皮膚付属器 / 角化 / ケラチン / 分子生物学 / 組織 / メラノサイト / サイトケラチン / 上皮系マーカー / メラニン / 白唇 / 口唇粘膜 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (5件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  赤唇再建に向けた角化した薄い無毛皮膚の実験動物における再生研究

    • 研究代表者
      杠 俊介
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56070:形成外科学関連
    • 研究機関
      信州大学
  •  赤唇再建・再生に向けての組織化学および分子生物学的研究

    • 研究代表者
      杠 俊介
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56070:形成外科学関連
    • 研究機関
      信州大学

すべて 2023 2021 2019 2018

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Longitudinal morphological changes in the mucosal free margin after unilateral cleft lip repair2023

    • 著者名/発表者名
      Nakajima Yuta, Yuzuriha Shunsuke, Nagai Fumio
    • 雑誌名

      Cleft Palate Craniofac J

      巻: 60 号: 12 ページ: 1540-1545

    • DOI

      10.1177/10556656221108851

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K09761
  • [雑誌論文] A Foxtail-shaped vermilion flap to reconstruct the medial tubercle in asymmetric bilateral cleft lip with contralateral lesser form defect.2019

    • 著者名/発表者名
      Nakajima Y, Yuzuriha S(責任筆者), Nagai F, Fujita K, Noguchi M
    • 雑誌名

      Cleft Palate Craniofac J

      巻: 56 号: 8 ページ: 1052-1057

    • DOI

      10.1177/1055665619841158

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09478
  • [学会発表] Bilateral cleft lip treatment: two-staged vermilion plasty using banked prolabial vermilion island flap2021

    • 著者名/発表者名
      Nagai F, Yuzuriha S, Yaguchi K, Noguchi M
    • 学会等名
      American Cleft Palate-Craniofacial Association's 78th Annual Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09478
  • [学会発表] 片側唇裂患者において,1歳で観察される上唇結節は成長終了時には消失する2021

    • 著者名/発表者名
      中嶋優太,杠 俊介,永井史緒
    • 学会等名
      第64回日本形成外科学会総会・学術集会(東京),一般口演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K09761
  • [学会発表] Median tubercle plasty in cleft lip2018

    • 著者名/発表者名
      永井史緒,杠 俊介
    • 学会等名
      The 14th Korea-Japan Congress of Plastic and Reconstructive Surgery
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09478
  • 1.  杠 俊介 (10270969)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 2.  高清水 一慶 (00793019)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  柳澤 大輔 (40646527)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  常川 主裕 (30625778)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  細見 謙登 (90793787)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi