• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高岸 直樹  Takagishi Naoki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10794927
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 二松學舍大學, 国際政治経済学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度 – 2020年度: 二松學舍大學, 国際政治経済学部, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
震災問題と人文学・社会科学
キーワード
研究代表者以外
ソフト・ロー / 原子力災害 / 被害者救済システム / 震災 / 保険 / 被害者救済 / 災害 / 水害 / 新型インフルエンザ / パンデミック … もっと見る / 原子力損害 / 損害賠償 / 危機管理 / コロナ / 原子力損害賠償 / 会社法 / 災害対策 / 賠償法 隠す
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (1件)
  • 共同研究者

    (10人)
  •  大災害における被害者救済システム構築~原子力災害に関する法制を素材として~

    • 研究代表者
      松嶋 隆弘
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      震災問題と人文学・社会科学
    • 研究機関
      日本大学

すべて 2017

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] 申告要件の見直しと租税特別措置活用時の留意点-地方活力向上地域において特定建物等を取得した場合2017

    • 著者名/発表者名
      高岸直樹
    • 雑誌名

      税理

      巻: 60 ページ: 61-68

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12624
  • 1.  松嶋 隆弘 (20287569)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  金澤 大祐 (10648504)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  河合 利修 (30387922)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  鬼頭 俊泰 (40512075)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  三明 翔 (60635176)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  松田 真治 (60759554)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  喜多 義人 (80424745)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  大久保 拓也 (90333103)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  高畑 英一郎 (60307791)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  野口 教子 (30751698)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi