• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

羽田 拓也  0 0

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10794943
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 東京慈恵会医科大学, 医学部, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2024年度: 東京慈恵会医科大学, 医学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分59010:リハビリテーション科学関連
研究代表者以外
小区分59010:リハビリテーション科学関連
キーワード
研究代表者
SPECT / リハビリテーション治療 / 脳血流 / カルニチン / カルニチン欠乏症 / 高次脳機能障害
研究代表者以外
脳血流シンチグラフィ / fMRI / 神経学的音楽療法 / 高次脳機能障害 … もっと見る / 言語療法 / MIT / 失語症 / 脳科学 / 睡眠医学 / リハビリテーション医学 / リハビリテーション医療 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (2件)
  • 共同研究者

    (8人)
  •  脳卒中後遺症に対する体外式血液循環装置を用いた脳血流・後遺障害改善効果の検証

    • 研究代表者
      赤川 立樹
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59010:リハビリテーション科学関連
    • 研究機関
      東京慈恵会医科大学
  •  脳損傷のある患者の睡眠の質は反復性経頭蓋磁気刺激でどのように変化するのか

    • 研究代表者
      稲葉 祐
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59010:リハビリテーション科学関連
    • 研究機関
      東京慈恵会医科大学
  •  今までにない規模で、失語症に対するMIT治療効果の画像的証明を試みる

    • 研究代表者
      池田 沙穂
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59010:リハビリテーション科学関連
    • 研究機関
      東京慈恵会医科大学
  •  カルニチン補充療法が高次脳機能障害にどう影響するか研究代表者

    • 研究代表者
      羽田 拓也
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分59010:リハビリテーション科学関連
    • 研究機関
      東京慈恵会医科大学

すべて 2021

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 反復性経頭蓋磁気刺激併用リハビリテーション治療により脳血流が改善したくも膜下出血後遺症患者の1例2021

    • 著者名/発表者名
      羽田 拓也、栗山 千秋, 安保 雅博
    • 雑誌名

      日本スティミュレーションセラピー学会会誌

      巻: 2巻 ページ: 88-92

    • NAID

      40022698753

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K19427
  • [学会発表] 辺縁系脳炎後の高次脳機能障害患者に対し長期支援を行うことで復職をはたした1例2021

    • 著者名/発表者名
      羽田拓也、鈴木慎、栗山千秋、巷野昌子、安保雅博
    • 学会等名
      日本リハビリテーション医学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K19427
  • 1.  安保 雅博 (00266587)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  吉田 健太郎 (40938627)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  赤川 立樹 (80991778)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  渡邉 修 (30256466)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  山田 尚基 (90756149)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  稲葉 祐 (90992256)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  鈴木 慎 (90866576)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  池田 沙穂 (20973259)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi