• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

山岡 華菜子  YAMAOKA Kanako

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10803140
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 跡見学園女子大学, 文学部, 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2023年度: 日本女子大学, 文学部, 研究員
2019年度 – 2020年度: 早稲田大学, 文学学術院, 講師(任期付)
審査区分/研究分野
研究代表者以外
小区分02070:日本語学関連
キーワード
研究代表者以外
アクセント体系 / 方言アクセント / 研究史 / 文献資料 / アクセント史 / 胡麻章 / 節博士 / 新式声点 / 体系変化後のアクセント / アクセント表記 … もっと見る / 平上去の解釈 / 漢語類別語彙 / 謡曲のアクセント / 『名目抄』 / 名語記 / 稿本あゆひ抄 / 近世期四声観 / アクセント体系変化後 / 論議書の出合 / 長唄アクセント / 『名語記』 / アクセントの体系変化 / 長唄のアクセント / 『朗詠要抄』博士譜 / 国学者の四声観 / 平曲の助動詞のアクセント / 名目開合抄 / 近世期アクセント / アクセント表記法 / 漢語アクセント / 四声観 / アクセント体系変化 / 文献アクセント史 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (4件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  文献アクセント史研究の総合的再検証と展開

    • 研究代表者
      鈴木 豊
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分02070:日本語学関連
    • 研究機関
      学校法人文京学院 文京学院大学
  •  アクセント体系変化後の文献を中心とした日本語アクセント史研究の総括と展開

    • 研究代表者
      坂本 清恵
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分02070:日本語学関連
    • 研究機関
      日本女子大学

すべて 2022 2021 2020

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 現代語における副助詞「くらい」のアクセント -日本語諸方言コーパス(COJADS)を用いた分析-2022

    • 著者名/発表者名
      山岡華菜子
    • 雑誌名

      論集

      巻: -

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K00575
  • [雑誌論文] 富士谷成章『稿本あゆひ抄』のアクセント表について2020

    • 著者名/発表者名
      山岡華菜子
    • 雑誌名

      論集

      巻: 16 ページ: 29-40

    • NAID

      40022535505

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00632
  • [雑誌論文] 近世後期から近代初期における「平上去」の解釈2020

    • 著者名/発表者名
      山岡華菜子
    • 雑誌名

      論集

      巻: 15

    • NAID

      40022333514

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00632
  • [学会発表] 近世国学者の記述にみる学問の継承 「四声観」を中心に2021

    • 著者名/発表者名
      山岡華菜子
    • 学会等名
      第386回日本近代語研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00632
  • 1.  坂本 清恵 (50169588)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  上野 和昭 (10168643)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  佐藤 栄作 (80211275)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  鈴木 豊 (70216456)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  加藤 大鶴 (20318728)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi