• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小林 努  Kobayashi Tsutomu

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10803405
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構, 研究開発部門, 研究開発員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2023年度: 国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構, 研究開発部門, 研究開発員
2021年度: 国立情報学研究所, コンテンツ科学研究系, 特任研究員
2020年度: 国立情報学研究所, アーキテクチャ科学研究系, 特任研究員
2019年度: 国立情報学研究所, コンテンツ科学研究系, 特任研究員
2018年度: 国立情報学研究所, アーキテクチャ科学研究系, 特任研究員
2017年度: 国立情報学研究所, 大学共同利用機関等の部局等, 特任研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分60050:ソフトウェア関連 / ソフトウェア
研究代表者以外
小区分60050:ソフトウェア関連
キーワード
研究代表者
Event-B / 形式手法 / 段階的詳細化 / ソフトウェア / 頑健性 / RSS / 自動運転 / システムモデリング / AI安全性 / 物理情報システム … もっと見る / Internet of Things / 自己適応ソフトウェア / 定理証明 / プロブレムフレーム / ソフトウエア開発効率化・安定化 / ソフトウェアモデリング … もっと見る
研究代表者以外
ランタイム検証 / 異常推論 / 形式手法 / ソフトウェア 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (10件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  段階的詳細化と定理証明を用いた演繹的なリアルタイム異常箇所推論器の構築

    • 研究代表者
      大久保 梨思子
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分60050:ソフトウェア関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構
  •  ソフトウェアの整合性証明情報を演繹的に用いた環境変化への妥協付き適応研究代表者

    • 研究代表者
      小林 努
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分60050:ソフトウェア関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構
      国立情報学研究所
  •  段階的詳細化の柔軟な変更および設計指針の確立研究代表者

    • 研究代表者
      小林 努
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2018
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 研究分野
      ソフトウェア
    • 研究機関
      国立情報学研究所

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Goal-Aware RSS for Complex Scenarios Via Program Logic2022

    • 著者名/発表者名
      Hasuo Ichiro、Eberhart Clovis、Haydon James、Dubut Jeremy、Bohrer Rose、Kobayashi Tsutomu、Pruekprasert Sasinee、Zhang Xiao-Yi、Pallas Erik Andre、Yamada Akihisa、Suenaga Kohei、Ishikawa Fuyuki、Kamijo Kenji、Shinya Yoshiyuki、Suetomi Takamasa
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Intelligent Vehicles

      巻: (to appear) 号: 4 ページ: 1-33

    • DOI

      10.1109/tiv.2022.3169762

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K20249, KAKENHI-PROJECT-19H04084
  • [雑誌論文] A refinement-based development of a distributed signalling system2021

    • 著者名/発表者名
      Paulius Stankaitis, Alexei Iliasov, Tsutomu Kobayashi, Yamine Ait-Ameur, Fuyuki Ishikawa, and Alexander Romanovsky
    • 雑誌名

      Formal Aspects of Computing

      巻: Vol. 33 No. 6 号: 6 ページ: 1009-1036

    • DOI

      10.1007/s00165-021-00567-y

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03229, KAKENHI-PROJECT-19K20249
  • [雑誌論文] Consistency-Preserving Refactoring of Refinement Structures in Event-B Models2019

    • 著者名/発表者名
      Tsutomu Kobayashi, Fuyuki Ishikawa, Shinichi Honiden
    • 雑誌名

      Formal Aspects of Compupting

      巻: Preprint 号: 3 ページ: 287-320

    • DOI

      10.1007/s00165-019-00478-z

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01727, KAKENHI-PROJECT-17H07323, KAKENHI-PROJECT-17H00732, KAKENHI-PROJECT-18H03225, KAKENHI-PROJECT-18H03229
  • [学会発表] Detecting Faulty Sequences of FDIR Functions on Spacecrafts Using Model Checking2023

    • 著者名/発表者名
      Masatoshi Horikawa, Tsutomu Kobayashi, Shoma Takatsuki, Hiroki Umeda, Yasushi Ueda
    • 学会等名
      2023 IEEE Aerospace Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K20249
  • [学会発表] Formal Modelling of Safety Architecture for Responsibility-Aware Autonomous Vehicle via Event-B Refinement2023

    • 著者名/発表者名
      Tsutomu Kobayashi, Martin Bondu, Fuyuki Ishikawa
    • 学会等名
      The 25th International Symposium on Formal Methods (FM 2023)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K20249
  • [学会発表] Robustifying Controller Specifications of Cyber-Physical Systems Against Perceptual Uncertainty2021

    • 著者名/発表者名
      Tsutomu Kobayashi, Rick Salay, Ichiro Hasuo, Krzysztof Czarnecki, Fuyuki Ishikawa, Shin-ya Katsumata
    • 学会等名
      NFM 2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K20249
  • [学会発表] Formal Distributed Protocol Development for Reservation of Railway Sections2020

    • 著者名/発表者名
      Stankaitis Paulius、Iliasov Alexei、Kobayashi Tsutomu、Ait-Ameur Yamine、Ishikawa Fuyuki、Romanovsky Alexander
    • 学会等名
      ABZ 2020
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K20249
  • [学会発表] Embedding Approximation in Event-B: Safe Hybrid System Design Using Proof and Refinement2020

    • 著者名/発表者名
      Dupont Guillaume、Ait-Ameur Yamine、Singh Neeraj K.、Ishikawa Fuyuki、Kobayashi Tsutomu、Pantel Marc
    • 学会等名
      ICFEM 2020
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K20249
  • [学会発表] Refactoring Refinement of Event-B Models2018

    • 著者名/発表者名
      Tsutomu Kobayashi and Fuyuki Ishikawa
    • 学会等名
      Shonan Meeting towards Industrial Application of Advanced Formal Methods for Cyber-Physical System Engineering
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H07323
  • [学会発表] 博士論文紹介:Supporting Planning and Refactoring of Refinement Structure of Event-B Models2017

    • 著者名/発表者名
      小林 努
    • 学会等名
      第197回ソフトウェア工学研究発表会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H07323
  • 1.  大久保 梨思子 (60837714)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  石川 冬樹
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  本位田 真一
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi