• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

成澤 慶宜  NARISAWA Yoshinori

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10804685
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 埼玉大学, 理工学研究科, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度: 信州大学, 工学部, 研究員
2017年度 – 2019年度: 信州大学, 工学部, 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分20010:機械力学およびメカトロニクス関連
研究代表者以外
制御・システム工学
キーワード
研究代表者以外
モデル化 / 農業機械 / 個別要素法 / 運動解析 / 制御工学
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (3件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  非特殊環境下における紛体・液滴の反磁性磁気浮上の実現研究代表者

    • 研究代表者
      成澤 慶宜
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2020
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分20010:機械力学およびメカトロニクス関連
    • 研究機関
      信州大学
  •  土と剛体の相互作用を考慮した制御技術の構築と農業分野への応用展開

    • 研究代表者
      千田 有一
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      制御・システム工学
    • 研究機関
      信州大学

すべて 2020 2019 2018

すべて 学会発表

  • [学会発表] Development of an automatic lettuce harvester2020

    • 著者名/発表者名
      Yuichi Chida, Yutaka Okamiya, Masayoshi Tamura, Yoshimasa Takahashi, Takumi Usui, Tatsuya Yoshimura, Tadao Fushiki, Takayuki Nakai ,Yoshinori Narisawa, Tomoyuki Usami, Takeshi Nishizawa, Kanemi Hirata, Eiji Netsu, Kazuhiko Uehara
    • 学会等名
      the 15th International Conference on Motion and Vibration Control
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02352
  • [学会発表] ホウレンソウ自動収穫装置におけるピッチ角揺動を抑制した根切り刃経路の生成2019

    • 著者名/発表者名
      前垣誉吉,柳澤曙太,千田有一,成澤慶宜
    • 学会等名
      第62回自動制御連合講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02352
  • [学会発表] 軟弱野菜自動収穫装置における根切り刃の経路進行に伴う反力の評価2018

    • 著者名/発表者名
      成澤慶宜, 柳澤曙太, 高山直人, 千田有一
    • 学会等名
      第62回 システム制御情報学会研究発表講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02352
  • 1.  千田 有一 (00345753)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 2.  吉野 正人 (00324228)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  飯塚 浩二郎 (10453672)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  種村 昌也 (10846885)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  西村 秀和 (70228229)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi